チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
期間:2023年1月6日(金)~1月23日(月)
オープン:金土日月 10時~17時
ーーーーーーーーーーーーーー
カフェギャラリー結
0791-63-2183
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
期間:2023年1月6日(金)~1月23日(月)
オープン:金土日月 10時~17時
ーーーーーーーーーーーーーー
カフェギャラリー結
0791-63-2183
チラシによると下記のようになっています。
素焼きのうさぎに自由に絵を描きます。アクリル絵の具使用、当日お持ち帰りできます。
うさぎの形も色々用意しているそうです。
一輪挿しにも土鈴にも。
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月18日(日)
講師:花とてしごと たぶちひろこ
時間:①10時30分~②13時~どちらか
各4名募集、約1時間半
料金:2,300円(おやつの土産あります)
会場:カフェギャラリー結
お申し込み:営業日は店頭又は電話で
休業日はインスタDMでも受付
ワークショップ名と、名前、人数、電話番号をお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
カフェギャラリー結
https://www.instagram.com/cafegallery_yui/?hl=ja
0791-63-2183
金土日月10時~17時
チラシによると下記のようになっています。
出演:大溝倫子(ピアノ)、服部有希子(ピアノ)、服部ひかる(フルート)、仲本和香奈(ピアノ)、政家裕典(ピアノ)、芹澤健一朗(ファゴット)、古川美奈(クラリネット)
プログラム
シューマン=リスト 献呈S.566他
ジョルジュ・エネスコ:カンタービレとプレスト他
ショパン:舟歌Op.60他
グリンカ:悲愴三重奏曲他
ーーーーーーーーーーー
日時:2023年3月5日(日)開演14時(開場13時30分)
全席自由
会場:相生市文化会館 扶桑電通なぎさホール
チケット料金:友の会700円 一般1,000円
原則未就学児不可(ご相談ください)
託児あり(要事前相談)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
相生市文化会館
0791-23-7118
チラシによると下記のようになっています。
プログラム
宮川彬良&篠崎史紀トークショー
作曲宮川泰
組曲「宇宙戦艦ヤマト」
Ⅰ 序曲 Ⅱ 宇宙戦艦ヤマト Ⅲ イスカンダル Ⅳ 出撃 Ⅴ 大いなる愛
作曲:羽田健太郎
テーマ・モチーフ:宮川泰・羽田健太郎
交響曲「宇宙戦艦ヤマト」
第1楽章 誕生 第2楽章 闘い(スケルツォ) 第3楽章 祈り(アダージョ) 第4楽章 明日への希望(ドッペルコンチェルト)
未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年3月12日(日)15時開演(14時開場)
会場:アクリエひめじ 大ホール
出演:指揮:宮川彬良、ヴァイオリン 篠崎史紀、ピアノ 宮川知子 スキャト 林美智子
オーケストラ:日本センチュリー交響楽団
ーーーーーーーーーーー
入場料:税込み 全席指定
S席5,000円、A席3,000円 B席2,000円
(U25各半額)
※U25(25歳以下)のチケットをご購入のお客様は、公演当日生年月日を証明できるものをご持参ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
※営業時間10時~17時
※財団友の会特典は上記プレイガイドでのみ利用できます
※車いす席はパルナソスホールでお求めください。
チケットぴあ Pコード(231-412)
ローソンチケット Lコード(53140)
※発券には別途手数料が必要
アクリエひめじ(窓口販売のみ)
営業時間:9時~18時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路市文化国際交流財団 制作チーム
079-297-1141
チラシによると下記のようになっています。
かるた大会です。
百人一首を楽しみましょう
マスク着用お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年1月28日(土)8時30分開会(受付8時~8時30分)
会場:新宮公民館ホール:0791-75-0922
参加資格:たつの市内及び近隣市町小学生
団体戦(1チーム3人)
低学年、高学年の部(団体戦は敗者復活戦なし)
※低学年、高学年の部各32チームまで
※同一校でチーム編成、他校との合同チーム不可
※高学年の部に低学年を含む混成チームは出場可
個人戦
団体戦参加者のうち上位者
ーー
参加負担金:団体戦 1チーム300円
持ち物:座布団、上履き
申込方法:参加申込書に記入の上、学校を通じてお申し込みください。
申込期限:2023年1月17日(火)必着
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
童謡の里かるたとり大会実行委員会事務局
〒679-4192たつの市龍野町富永1005番地1 たつの市役所新館3階 たつの市教育委員会社会教育課内 0791-64-3180
ーーーーーーーーーーーーー
※参加希望者は1チーム3人と付き添い者1人の計4人として、申込書を提出してください。
※付き添い者は、試合の際に札確認や旗持ちなどのお世話をお願いします。
※会場内の密を避けるため、付き添い者以外の方の入場不可
※新型コロナの状況により中止することがあります。
※複数チームの掛け持ちはできません。(付き添いも)
チラシによると下記のようになっています。
吉行和子ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年3月11日(土)10時~11時55分、13時~14時55分、16時~17時55分 各回入替
料金:一般800円 高校生以下(3歳以上)500円
会場:赤とんぼ文化ホール
ーーーーーーー
鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
ご招待券での入場時はポイントカードへの押印ありません
満員の場合入場を制限することがあります。
ーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
チラシによると下記のようになっています。
氏の芸術作品や遺品などを展示
ーーーーーーーーーーーーー
期間:2022年12月7日(水)~2023年2月27日(月)
臨時休館:3月1日(水)
※1月18日(水)より一部展示替え
開館時間:9時~17時(入館受付は16時30分まで)
休館日:毎週火曜、年末年始(12月28日~1月4日)
入館料:大人(高校生以上)300円・小人(小中学生)150円
団体割引、障害者割引等あり
ひょうごっ子ココロンカード利用できます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
赤穂市立美術工芸館 田淵記念館
0791-42-0520
広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
年末年始の医療機関の診療日や時間は、あらかじめ確認しておくと安心です。
お子さんの急病やけがで緊急に病院に行く必要があるかどうか迷ったときは、かかりつけ医への相談のほか、小児救急医療電話相談窓口を活用しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県小児救急医療電話相談
#8000
相談時間:月~土18時~翌日8時(日曜・祝休日・年末年始は8時~翌日8時)
ダイヤル回線やIP電話の場合:078-304-8899
ーーーーーーーーーー
播磨姫路小児救急医療電話相談
079-292-4874
相談時間:月~土20時~24時(日曜・祝休日・8月15日・12月31日~1月3日は9時~18時、20時~24時)
広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーー
対象者
①知的障害者、保護者、学校・施設等支援関係者
②身体障害者、保護者、学校・施設等支援関係者
日時
①総合実務科
2023年2月18日(土)9時~11時30分
②ものづくり科・ビジネス事務科・情報サービス科
2023年2月18日(土)13時15分~16時まで(1科のみ体験の場合15時まで、2科体験の場合16時まで)
ーー
場所:県立障害者高等技術専門学院(神戸市西区曙町1070)
内容:全体説明・施設見学・体験実習 ※要事前申し込み
募集期間:2023年1月10日(火)~2月15日(水)
申込方法:申込用紙に記入の上、ファックスまたは郵送(申込書は、県立障害者高等技術専門学院ホームページにあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県立障害者高等技術専門学院
でんわ:078-927-3230
ファックス:078-928-5512
広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年2月7日(火)14時~15時45分
会場:西播磨総合リハビリテーションセンター研修交流センター内 1階 交流ホール(新宮町光都1-7-1)
対象者:認知症ケアに関心のある方
テーマ「軽度認知症(MCI:エムシーアイ)って何?」
講師:兵庫県立リハビリテーション西播磨病院・認知症疾患医療センター長兼脳神経内科医長・もの忘れ外来医長 高橋竜一医師
定員:80名(オンライン形式または集合形式)
参加無料
※詳しくはホームページをご覧ください。
申込期限:1月6日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
西播磨総合リハビリテーションセンター総務部地域支援・研修交流課
0791-58-1050