たつの市ほのぼの親子「母の日・父の日プレゼント手づくり陶芸教室」受講生募集(2021)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

親子でお母さん、お父さんに手作りの陶器のカップ・お茶碗などをプレゼントするお手伝いをします。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:(母の日)4月18日(日)(父の日)5月30日(日)両日とも10時~12時

会場:青少年館管理棟1階創作室

募集人数:各教室6名(子どもの数のみ)

対象:小中学生の親子(小学生4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子供だけでも可)

参加費:各教室とも一人500円(子どものみ)

申込方法:4月14日(水)9時からでんわで先着順に受付(1回の電話につき1名)

ーーーー

問い合わせ申込

青少年館

0791-62-2626

龍野歴史文化資料館 特別陳列「新発見!秀吉の書状ー播磨と但馬をつなぐ垣屋氏文書ー」

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

たつの市内の旧家から新たに見つかった豊臣秀吉の書状2点と合わせて、館所蔵の秀吉関連史料を特別公開します。全国でも、こちらでしか見られない秀吉関連史料の数々をぜひご覧ください。

新型コロナ対策をとりながら実施しますが状況により内容を変更することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

展示期間・休館日

期間:4月24日(土)~6月6日(日)

休館日:毎週月曜(5月3日は開館)、祝日の翌日(4月30日、5月6日・7日・11日)

※5月5日(水曜日)はこどもの日にちなんで、小学生以下の子どもと同伴者の方は入館無料

※5月16日(日)~23日(日)は「國際博物館の日記念事業(5月18日)」に関連して、入館無料

ーーーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント

GOGOミュージアム

日時:5月5日(水曜日)9時~

内容:子どもの日にちなんで「こいのぼりリース」の制作ワークショップ

ミュージアムトーク①「AR山城踏査の楽しみ方」

日時:5月16日(日)14時~

講師:本岡勇一さん(城郭CGディレクター)

内容:AR技術を使った新しい山城探索についてお話しいただきます。

定員:20名

ミュージアムトーク②「蘇った脇坂家臣図ー文化財を永遠にー」

日時:5月23日(日)14時~

講師:関地久治さん(有限会社墨仙堂代表取締役)

内容:龍野神社旧蔵資料の修復を行った墨仙堂による資料の解説

定員:20名

※ミュージアムトーク①②は電話による事前予約必要(4月13日から先着順)

両日とも入館料無料

ギャラリートーク

日時:4月25日(日)、6月6日(日)いずれも14時~

内容:学芸員による展示解説

ギャラリートークは入館料必要

ーーーーーーーーーーーー

会場:龍野歴史文化資料館

料金

一般200円(団体150円)

小~大学生:100円(団体60円)

65歳以上:100円

団体料金は20人以上

身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料

「ひょうごっ子ココロンカード」提示者は無料。

三館共通券(龍野歴史文化資料館・霞城館・うすくち龍野醤油資料館)

一般300円

小~大学生:140円

ーーーーーーーーーーーーーー

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

https://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html

赤とんぼ文化ホール サタデーシネマ鑑賞会 山中静夫氏の尊厳死

チラシによると下記のようになっています。

出演:中村梅雀、津田寛治ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月8日(土)10時~11時47分、13時~14時47分、16時~17時47分各回入替制

会場:赤とんぼ文化ホール

料金:税込み

一般:800円、高校生以下(3歳以上)500円

※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。

※ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません

※満員の際は入場を制限する場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

赤とんぼ文化ホール 多田周子10thAnniversaryふるさとコンサート5月30日

チラシによると下記のようになっています。

出演:多田周子さん、西本明さん(ピアノ)、矢島絵里子さん(フルート)、土谷茉莉子さん(ヴァイオリン)、西村葉子さん(ヴィオラ)、手使海ユトロさん(サウンドプロデューサー)

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月30日(日)開場15時30分、開演16時

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

チケット:4,000円(全席指定)多田周子ふるさと後援会会員は特別料金3,000円

※年会費(2020年度)納入の会員様。2021年の新規会員様も特別料金でご鑑賞いただけます。

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

多田周子ふるさと後援会事務局(ガレリア アーツ&ティー)

でんわ・ファックス:0791-63-3555

HIROMI GO concert TOUR2021゛Beside The Life″

赤とんぼ文化ホールのホームページによると下記のようになっています。

コロナ対策をとりながら実施します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月26日(土)16時30分開場 17時30分開演

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

入場料:10,000円 全席指定・消費税込み

※3歳以上有料(3歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください)

※友の会割引なし

※車いす席は席数制限があります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールのみ受付可

ーーーーーーーーーーーーーーー

発売日

・友の会先行発売 4月3日(土)

窓口9時~、電話・インターネット13時~

※先行発売日は赤とんぼ文化ホールのみ

※4月4日(日)からアクアホールでも購入・予約可。ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入等になります。

※友の会は令和3年度赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員(有効期限 令和4年3月31日まで)とします。

※枚数制限:友の会は会員種別によります。

・一般販売4月9日(金)

窓口9時~、でんわ・インターネット13時~

※枚数制限:一般発売初日はお一人様4枚まで(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります。

※先行発売等で売り切れの場合はご容赦ください。

※窓口で完売の場合は、電話・インターネットでの販売はありません

ーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホール 0791-63-1322

アクアホール 0791-72-4688

上記ホール(通常窓口・電話受付)8時30分~18時

発売初日除く

ローソンチケットweb https://l-tike.com/

(Lコード 54144)

※4月9日(金)発売初日のみ10時~以降24時間予約可

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

たつの市アネックスチャペル 洋画家ーJoint Eventー音楽家

チラシによると下記のようになっています。

たつの市を拠点とする洋画家と音楽家によるジョイントイベントです。

今回のコンサートは、音楽家の活動支援のため、参加者の皆様の心温まる募金による催しとさせていただきます。

マスクの着用、手指消毒等感染防止にご協力ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

期間:3月27日(土)~4月11日(日)10時~18時

会場:アネックスチャペル(龍野クラシックアネックス) 

でんわ:0791-65-2552

https://www.tatsunoclassic-annex.jp/

ーーーーーーーーーー

洋画家:小林俊彦さん、横田京悟さん

コンサート:14時~15時

4月3日(土)岩崎宇紀さん(ピアノ&電子チェンバロ)

4月4日(日)仲本和香奈さん(ピアノ)

4月10日(土)高原里紗さん(ヴァイオリン)

4月11日(日)井口英樹さんによる木管五重奏

「リベリュール クインテット」

高橋英治さん(フルート)、井口英樹さん(オーボエ)古川敦子さん(クラリネット)、木村文子さん(ホルン)、三木彰子さん(ファゴット)、矢橋牧名さん(ピアノ)

モバイルバージョンを終了