チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:10月7日(金)~10月9日(日)10時~16時 最終日は14時まで
会場:かどめふれあい館(龍野町上川原98番地)
ーーーーーーーーーーーーーー
主催:たつの市生きがいセンター(陶芸講座)
0791-63-4980
新型コロナの状況により変更になることがあります。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:10月7日(金)~10月9日(日)10時~16時 最終日は14時まで
会場:かどめふれあい館(龍野町上川原98番地)
ーーーーーーーーーーーーーー
主催:たつの市生きがいセンター(陶芸講座)
0791-63-4980
新型コロナの状況により変更になることがあります。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーー
実施期間:9月1日(木)~10月31日(月)
ーーーーーーーーーーーーー
しくみ
対象店舗で500円(税込み)お買い上げごとにポイントシールを1枚進呈
シール10枚で1,000円分の金券になります。
※1回の会計シール付与上限は100枚(購入金額50,000円分)となります。
金券は次回のお買い物から対象店舗で使えます。
ーーーーーーーーー
注意
ポイントシール(以下シール)の付与は会計時のみとなります。後日シールの付与はできません。また、1回の会計のシール付与上限は100枚です。
発行された金券は、次回会計時から利用できます。金券でお支払いいただいた場合新たなシール付与はありません。
金券の1店舗での利用上限枚数はありませんが、おつりは出ません。
金券は還元キャンペーン参加店舗以外ではご利用できません。
シール10枚以下の台紙複数枚を合算して、金券として利用はできません。
商品券、光熱費等はシール付与及び金券利用対象とならない場合があります。(詳しくは店舗で確認してください)
シール付与後に商品を返品された場合、購入した際に付与されたシールは無効です。
期間内であっても金券発行枚数が10,000枚に達した場合、台紙及び金券の発行終了します。(発行済み金券は10月31日までご利用いただけます)
不正防止のため、金券を利用される際は氏名・住所・連絡先の記入をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
対象店舗
酒と飯 愛山
たつの庵
御菓子司 吾妻堂
Cafe 杏
石井製パン店
町のイスキア
パスタと気まぐれ料理 いちわ
井戸糀店
菊屋蔵(井上晴登建設)
ime.hair design
片しぼ竹の宿 梅玉
エディオンたつの店 フクタケ
エデンの東
大谷商店
kaka
自然食+雑貨kanuka
ジビエ創作料理 かのね
カモのタルト屋さん
ガレリア アーツ&ティー
関西食品工業株式会社
旧中川邸
クラテラスたつの
古物 クロダ
SUSHI&VEGETABLE 心
雑貨&カフェ こころ
割烹 小浜
手作り工房「こみち」
菓子と珈琲 朔
マレーシア家庭料理J kitchen
昭和レトロ情景館
整体 極楽庵
末廣醤油株式会社
町家カフェ そら
大三萬年堂
酒粕うどん たぐち
圭屋
つかのま
NanAtsu
觜崎屋本店
パーチゲストハウス
発酵LabCoo
Pionero
ピコピコポン
藤井写真館
Bistro Petit Tonton
スマイルフナビキ
前田クリーニング店
古民家ホテル kurasu
まちや
三木薬品商会
麺乃家
カフェギャラリー結
ゆるん堂
よこた本店
中華そば龍風
Raison d’etre tatsuno×MOTO farm
repos
わのわ自家焙煎珈琲
着物さろん 晴レ
※お店の地図、電話番号はチラシをご参照ください。チラシは対象店舗にあるようです。
川西商店会Facebook
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:9月17日(土)10時~15時
会場:クラテラスたつの(0791-72-9291)
ーーーーーーーーーーーー
出店予定者
ちづちゃんの花園:自家焙煎コーヒー他
けんたろう農園:新鮮野菜他
森口製粉製麺「麵乃家」:カレー麵ほか
SUSHI&VEGETABLE 心:特製海鮮ちらし寿司ほか
tea SUNSIESTA:紅茶、ハーブティー
cacaoman’s chocolate:チョコレート菓子
タツノレザー:本革を使用した服飾雑貨類
Portierra:野生鹿革製品
岡本陽蜂園:自家採取蜂蜜
Raison d’etre tatsuno:レモンケーキ
×MOTO farm:MOTOワイン
E.A.T STORE Café:薪窯pizza、コールドプレスジュース
糀ベーグルオリゼー:糀酵母ベーグル
クラテラスたつの:ガパオライス、スイーツ、ドリンク、アルコール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テラス市開催中はクラテラスたつの駐車場は使用できません。近隣の市営駐車場をお使いください。
チラシによると下記のようになっています。
水の郷をテーマにした絵画・工芸作品展約25点
ーーーーーーーーーーーーーーー
会場:アネックス喫茶(龍野クラシックアネックス)
0791-65-2552
期間:8月1日(月)~9月30日(金)
10時~18時
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月2日(日)
開演:13時
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール 入場無料
ーーーーーーーーーーーー
曲目
平和の山河
未来花
龍宮の城へ
秋の曲
つるのおんがえし
花笠スケルツォ
軒の雫
里の秋・紅葉・赤とんぼ
せせらぎの賦
チラシによると下記のようになっています。
龍野国際映像祭・薮田翔一作曲コンサートなどからなっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
龍野国際映像祭
会場:アポロスタヂオ
コンペティションプログラム
11月13日~20日 10時~17時
無料・予約不要・入退室自由
龍野町富永1440-2
会場:ガレリア アーツ&ティー
ファミリープログラム
11月13日~20日 11時~18時
※19日はコンサートのため休み
無料・予約不要・入退室自由
龍野町富永1439
会場:わのわ自家焙煎珈琲
マグダレナ・アバカノヴィチ芸術大学アニメーション選+昨年度受賞作品
11月14日~20日 9時30分~18時
無料・予約不要・入退室自由
龍野町日山291
授賞式
無料・要予約
日時:11月19日(土)14時45分~15時45分
予約方法はホームページをご覧ください。
https://onl.bz/PGXtLu8から申し込めるそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薮田翔一作曲コンサート
ポーランド・ウクライナを想う 三木露風の詩による童謡集2
日時:2022年11月19日(土)
1回目開場:13時~開演:13時30分
2回目開場:16時~開演:16時30分
出演:山本英(フルート)、大西怜奈(ハープ)
会場:ガレリアアーツ&ティー
曲目:ひまわり、マズルカ、ふるさとの(フルート版)
チケット:2,000円 40席(各回)
チケット購入方法
オフィスガレリア
galleria_arts@yahoo.co.jp
0791-63-3555
兵庫県たつの市龍野町富永1439
ご予約順にチケット番号をお知らせします。当日は開場時間になりましたらチケット番号順に入場していただき、お好きな席に座っていただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を持ち寄り、それを必要としている福祉団体などに寄付する活動です。
食品ロスの削減と食品の有効利用を図るため、積極的な参加をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月11日(日)11時30分~13時30分
場所:赤とんぼ文化ホール大ホールロビー
※第38回童謡の祭典にあわせて開催します。童謡の祭典が中止となった場合は開催しません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供いただきたい食品の例
缶詰(肉、魚、野菜、果物)
インスタント・レトルト食品
乾物(パスタ、ドライフルーツなど)
嗜好品(お茶・コーヒーなど)
調味料(醤油、味噌、砂糖など)
お米(白米、玄米、アルファ米)
粉ミルク、離乳食、お菓子など
ーーーーーーーーーーーーーー
受付できない食品
開封済みや包装や外装が破れているもの
賞味期限が1か月を切ったもの
生鮮食品
アルコールを含むもの(みりん・料理酒のぞく)
※生理用品(未開封・未使用に限る)も回収します。
※実施日以外も環境課窓口で常時受け付けています。
ーーーーーーーーーーーーーー
環境課
0791-64-3150
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
龍野城の隅櫓を、メッセージを込めてライトアップします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界アルツハイマーデー・オレンジライトアップ
9月21日の世界アルツハイマーデーにあわせて、オレンジ色にライトアップします。
認知症サポーターの「オレンジリング」と同じ色で、認知症の正しい理解を求めるメッセージをお届けします。
日時:9月12日(月)~21日(水)19時~21時
問い合わせ
地域包括支援課
0791-64-3125
ーーーーーーーーーー
手話言語の国際デー・ブルーライトアップ
9月23日の手話言語の国際デーにあわせて、青色にライトアップします。
手話言語が音声言語と対等であることを認め、社会全体で手話言語について意識を高める必要性を伝えます。
日時:9月22日(木)~25日(日)19時~21時
問い合わせ
地域福祉課
0791-64-3204
ーーーーーーーーーーーーー
乳がん月間・ピンクリボンライトアップ
10月の乳がん月間にあわせて、シンボルカラーのピンク色にライトアップします。
乳がんの早期発見・早期治療の大切さと、検診受診の必要性を伝えます。
日時:9月26日(月)~10月5日(水)19時~21時
問い合わせ
健康課
0791-63-2112
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
NPO法人ペッツ・フォー・ライフ・ジャパンに所属する訓練されたドクタードッグ(病院や福祉施設での動物介在ボランティアで活躍しています)や龍野支所の「猫の適正飼養モデルルーム」で飼養している猫と触れ合ってみませんか
日時:9月23日(金祝)14時~15時(人数制限あり)
場所:兵庫県動物愛護センター龍野支所
申込不要
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県動物愛護センター龍野支所
0791-63-5146
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
吠える・飛びつく・引っぱる。愛犬の行動でお困りのことはありませんか。犬とゲームをしながら、犬も家族も楽しく解決していく方法を、実演を交えてお伝えします。
ーーー
日時:9月23日(金・祝)10時~11時30分
会場:兵庫県動物愛護センター龍野支所
講師:川崎千里さん(兵庫県動物愛護推進員)
定員:30名(先着順)※要事前申し込み
申込期間:9月5日(月)~13日(火)
申込方法:兵庫県動物愛護センター龍野支所まで電話申し込み
※犬同伴のしつけ方教室ではありません
ーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県動物愛護センター龍野支所
0791-63-5146