応急手当普及員講習会受講者募集

広報たいし10月号によると下記のようになっています。
職場や自治会などで、救急講習会の指導者として従事し、応急手当のリーダー的立場で普及活動をしていただく人を養成します。興味のある方は応急手当普及講習会にご参加ください。講習は3日間です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月19日(火)~21日(木)8時30分~17時
場所:西はりま消防組合佐用消防署(佐用郡佐用町円應寺233-1)
募集要件:太子町・相生市・たつの市・宍粟市・佐用町に在住または在勤者で、消防署からの要請に応じて応急手当の普及・指導に従事できる方
※原則18歳以上が対象
募集人数:20名(先着順)
講習料無料
テキスト代:3740円(講習初日に徴収)
申込方法:西はりま消防組合ホームページ備え付けまたはFacebook掲載の申込用紙をご記入の上最寄りの消防署窓口または電話、ファックス申込
申込期間:10月1日(火)~20日(日)
ーーーーーーーーーーーーーー
西はりま消防組合太子消防署救急係
でんわ:079-276-1191
ファックス:079-276-2246

播磨科学公園都市圏域定住自立圏圏域バス 第2回てくてくバス スタンプラリー

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
10月1日(火)~令和2年3月31日(火)の期間に「てくてくバス」にご乗車頂いた方の中から毎月抽選で5名の方に、揖保乃糸素麺、モロヘイヤうどん、てくてくバスオリジナルネックピロー(枕)など、素敵な賞品をプレゼントします。
ーーーーーーーーーーーーーー
〇応募条件
「てくてくバス」車内またはたつの市内公共施設などで配布している応募用紙に1乗車につき1回、運転士にスタンプを押してもらい、3つのスタンプを押せたら、住所、氏名などの必要事項を記入の上「てくてくバス」車内の専用応募ボックスに入れてください。
〇当選発表
毎月1回、厳正な抽選を行い、当選者を決定します。当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
〇問い合わせ先
たつの市地域公共交通会議事務局
(まちづくり推進課)
0791-64-3121
受付時間:8時30分~17時15分 土日祝除く
〇注意事項
・お一人様何口でも応募できます。
・賞品のお届け先は日本国内にある、応募用紙に記入してある住所に限ります。
・賞品の交換、返品はできません。
・ご応募いただいた応募用紙は、返却できません。
・当選に関する問い合わせには応じかねます。
・次の場合は応募が無効になります。
応募用紙の必要記入事項に不備があった場合
応募に必要なスタンプ数が不足していた場合
応募用紙に押印してあるスタンプがはっきりと判別できない場合
応募者の住所が不明などで商品をお届けできない場合。
ーーーーーーーーーーーーーーー
てくてくバスは播磨新宮駅~播磨科学公園都市~上郡駅間を運行しています。

播磨科学公園都市圏域定住自立圏構想連携事業 生活支援サポーター養成研修受講者を募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
研修修了者が活躍できる「緩和した基準による訪問型サービス」従事者を養成する研修の受講生を募集します。
ーーーーーーーーーー
日時:11月6日(水)・7日(木) 講義時間は2日で12時間
場所:新宮ふれあい福祉会館
対象者:研修修了後に、圏域内(たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町)の緩和した基準による訪問型サービスを実施する事業所で就業を希望する方。
定員:40名 申し込みが5名を満たない場合、研修中止
申込方法:受講申込書を提出(ファックス可)受講申込書はたつの市ホームページからダウンロードできます。
申込期限:9月17日(火)~10月25日(金)
受講無料
ーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
上郡町地域包括支援センター
でんわ:0791-52-1152
ファックス:0791-52-6015

播磨西くすの木学級(相生教室)参加者募集

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
本教室は、聴覚や言語に障害をお持ちの方が、幅広い教養や知識・技能を習得しながら、多くの人たちとの交流を深めていただく場として開設します。
ーーーーーーーーーーーーーー
対象者:西播磨地域内在住の聴覚・言語に障害のある方(義務教育修了年齢以上)及び関係支援者の方
日時・内容・場所
10月5日(土):開級式・実用講座(相生市立文化会館)、健康講座ボーリング(スカイレーン)
11月9日(土):学外研修(らかんの里など)
12月21日(土):実用講座・教養講座・閉級式(相生市立文化会館)
参加費:無料(ただし、材料費、弁当代などは実費徴収します)
定員:30名
募集期限:9月21日(土)
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
中央公民館
でんわ:0791-62-0959
ファックス:0791-62-9430
※ファックスでの申し込みは、任意の様式に「くすの木学級申込」とご記入の上、住所、氏名、連絡先を明記してください。

たつの市・太子町 西播磨レインボーカードを配布のお知らせ 2019

広報たつのお知らせ版8月25日号などによると下記のようになっています。
カードの提示により、9月の高齢者福祉月間中、たつの市・太子町内外の文化施設への入場が「無料」になります。
ーーーーーーーーーーーー
配布対象者:昭和29年9月1日以前にお生まれの方でまだカードをお持ちでない方。
配布方法:たつの市の高年福祉課、各総合支所地域振興課窓口にて配布します。太子町では、高年介護課窓口で配布します。
※運転免許証など、生年月日が確認できるものをご持参ください。
〇利用対象施設
たつの市:龍野歴史文化資料館、霞城館、うすくち龍野醤油資料館、室津民俗館、室津海駅館、埋蔵文化財センター(企画展示含む)
姫路市:姫路城、動物園、好古園、美術館(常設展)、姫路文学館(常設展)、名古山霊苑仏舎利塔、水族館・手柄山温室植物園、平和資料館、姫路科学館(常設展)、書写の里・美術工芸館
赤穂市:歴史博物館、海洋科学館、民俗資料館、美術工芸館(田淵記念館)
太子町:歴史資料館
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市
高年福祉課
0791-64-3152
新宮地域振興課
0791-75-0253
揖保川地域振興課
0791-72-2523
御津地域振興課
079-322-1451
太子町
高年介護課
079-276-6639

播磨西青い鳥学級(赤穂教室)生徒募集

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
西播磨地域在住の視覚障害者(義務教育修了年齢以上)の方を対象に、幅広い知識や技能等を習得し、地域の方と交流する生涯学習講座です。
ーーーーーーーーーーーーー
日時・ところ・内容
9月27日(金)赤穂市民会館、実用講座、交流講座
10月25日(金)岡山方面、学外研修
11月29日(金)赤穂市民会館、教養講座、閉級式
※各日とも10時~
参加費:無料(材料費、弁当代等は実費徴収)
定員:40名
申込方法:9月20日(金)までに電話またはファックスで申し込み
定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
中央公民館
でんわ:0791-62-0959
ファックス:0791-62-9430

郷土の魅力再発見令和元年度巡回パネル展 地域をつなぐ歴史の道~郷土の古道~

チラシによると下記のようになっています。
希望者には古道マップを進呈
「播磨科学公園都市圏域定住自立圏」形成協定を結んだたつの市、宍粟市、上郡町、佐用町は、連携・協力しながら、魅力ある地域づくりに取り組んでいます。
当圏域における歴史・文化財等に関する分野では、平成29年度に「郷土の文化人」、平成30年度に「郷土の中世山城」をテーマに巡回展を開催してきました。
令和元年度は、地域をつないでいた歴史の道を紹介する巡回展を開催します。忘れ去られた小さな道が、かつては村々を結ぶ大動脈として活躍していたこともありました。こうした歴史を知る機会になるよう巡回展を行うそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
紹介する古道など
山陽道・室津街道・美作道・因幡街道・但馬街道・高瀬舟
〇巡回日程 全会場無料
・たつの市立埋蔵文化財センター 新宮町宮内16 0791-75-5450
8月21日(水)~9月23日(月祝)9時~17時 会期中無休
・宍粟市役所1階市民ロビー 山崎町中広瀬133-6 0790-63-3117
9月30日(月)~10月11日(金)9時~17時 休館10月5日・6日
・さよう文化情報センター 佐用町佐用2585 0790-82-2424
10月12日(土)~10月25日(金) 9時~17時 休館10月22日
・上郡町郷土資料館(上郡町上郡500-5) 0791-52-3737
10月29日(火)~12月8日(日)9時~17時 休館月曜、11月4日は開館 翌日休館
ーーーーーーーーーーーーーー
巡回展記念講演会「江戸時代の古地図にみる西播磨の街道」
講師:大国正美さん(神戸深江生活文化史料館長)
日時:9月16日(月祝)14時~
会場:たつの市立埋蔵文化財センター
定員:当日先着50名(申し込み不要)
参加無料
問い合わせ
埋蔵文化財センター
0791-75-5450

アキノイサム絵本原画巡回展

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
「石のししのものがたり」(大塚勇三 再話、福音館書店)
9月1日(日)~14日(土)
龍野図書館
0791-62-0469
開館:10時~18時(月休館)
「おれは歌だおれはここを歩く」(金関寿夫訳、福音館書店)
9月1日(日)~13日(金)
御津図書館
079-322-1007
開館:10時~18時(月休館)
9月18日(水)~29日(日)
宍粟市立図書館
0790-62-4620
開館:9時30分~17時30分(金曜のみ18時30分まで)
16日・17日・23日・24日休館
ーーーーーーーーーー
お問い合わせは各図書館まで

専門職による成年後見・くらしなんでも相談会

チラシによると下記のようになっています。
成年後見制度(任意後見制度を含む)に経験豊富な弁護士・司法書士・社会福祉士の専門職による巡回相談です。
予約不要・先着順・無料です。
相生・赤穂・宍粟・たつの・太子・上郡・佐用を巡回します。
ーーーーーーーーーー
時間:13時30分~16時(受付13時~15時30分)
詳しい予定はお問い合わせください。
西播磨成年後見支援センター
でんわ:0791-72-7294
西播磨成年後見支援センターでは、
普及・啓発、手続き支援、相談、市民後見人の養成・支援の役割を担います。

モバイルバージョンを終了