三木露風生家

龍野城の埋門の坂を下ったところにあります。(裁判所のとなり)

三木露風が6歳まで住んでいた生家を改修しています。

内部には、三木露風に関しての展示などがあります。

改修して新しくした部分も多いみたいで、中の印象は、そう古く感じません。

建物の一部は、建築当時のものを残してあるとの事。

ーーーーーーーーーーーーー

開館時間:9時30分~16時30分

休館日:月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始など。

入館料:無料

住所:たつの市龍野町上霞城101番地3

0791-62-0553

今日の桜の様子 4月5日号

龍野城。

聚遠亭。

市役所前通り。

ーーーーーーーーーーーーーー

龍野城近くの霞城館では、三木露風の作詞した各地の校歌についての特別展が開かれています。

関連記事

この特別展は、5月6日まで。

ーーーーーーーーーーーーー

「三木露風生家」では、来館1000人を達成したようです。

昨日の桜の様子 (4月2日)

龍野城。

夕方ごろは、雨の中カメラで撮影している人が多かったです。

聚遠亭のこの木は、つぼみがまだあるので、もう少し楽しめそうです。

ーーーーーーーーーーー

龍野公園周辺では、ほとんど満開と思われます。

葉が出てきている木もあります。

つぼみが残る木も少しありましたが。

ーーーーーーーーーーーー

市役所の裏の土手。まだ花が開ききっていない木がわりとあります。

今日の桜の様子 4月1日号

たつの市のホームページで龍野公園などが満開と掲載されました。

ーーーーーーーーーーーーー

龍野城。お昼ごろ。

お城の中。

聚遠亭

動物園のちょっと早い木はこうなっています。

市役所前通り。

ーーーーーーーーーーーーー

龍野公園グラウンド。龍野公園内の駐車場は、さくら祭期間中は有料です。

城下町地区の交通規制も始まりました。

今日の桜の様子 3月31日号とお知らせ

ちょっと遠いですが、市役所の裏の土手にも桜があります。

龍野城。

お城の中。

龍野城では満開に近い木もありますが、大半はこれからのようです。

動物園の近く。

動物園。

ーーーーーーーーーーーーー

青少年館で行われている、龍野美術協会展では、絵画や写真などが展示されています。

こちらの展示は、4月7日まで

三木露風生家は、明日から一般公開です。

今日の桜の様子 3月30日号

龍野城。

多くの木が満開にはなっていません。

お城の中。


市役所近くの動物愛護センター。

ーーーーーーーーーーー

龍野公園も市役所の周辺も、花見の方が大勢いらっしゃいましたが、満開まではまだ間があります。

今日の桜の様子 3月29日号

市役所の近くです。

龍野城

だんだん咲いてきました。

お城の中。

龍野動物園の前。

ーーーーーーーーーーーーーーー

うすくち龍野醤油資料館の敷地内の醤油蔵などで、音楽や絵画などの作品展が行われるようです。期間は、3月30日(土)~4月14日(日)まで。10時~17時 4月1日・4月8日は休館。

今日の桜の様子 3月28日号

龍野城

画像ではわかりにくいが、だんだん花が目立ってきています。

聚遠亭

種類とかはわかりませんが、この木は葉が出てきていました。

ーーーーーーーーーーー

全体的には、花が目立つ様にようやくなってきた感じです。

モバイルバージョンを終了