投稿日: 2013年4月13日 投稿者: 觜崎橋から 屏風岩方向。 屏風岩は風化でかたい岩がのこり、屏風を立てたように見えることから屏風岩と呼ばれているそうです。 觜崎橋の東側の北方向にあります。対岸からのほうがよく見えるとの看板あり。(車にご注意ください) 觜崎橋東詰のあたりから。 たつの市のホームページによると南北朝時代の作であるという(銘があるのだそう)磨崖仏。 その北にも小さい仏さん。 磨崖仏から北に行くと姫新線のトンネル・鉄橋があります。 ーーーーーーーーーー 最寄り駅 姫新線 東觜崎駅 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook 屏風岩鶴嘴山 里公園ハイキング参加者募集のお知らせ 2014 2月日付2014年1月17日関連理由龍野第12回 姫新線屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング参加者募集のお知らせ日付2018年1月13日関連理由龍野第15回 姫新線 屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング(2022 2月)日付2022年1月10日関連理由龍野