紅葉テラス市with発酵マーケット 2025

チラシによると下記のようになっています。

日時:2025年12月7日(日)

クラテラスたつの:10時~15時

堀家前新宅:10時~16時

^^^

会場:クラテラスたつの:たつの市上霞城126

堀家前新宅:たつの市龍野町日飼311番1

ーーーーーーーーーーーーーーーー

1日だけの限定マーケット。おいしいものから素敵なグッズ、楽しいワークショップや音楽もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出店店舗予定(クラテラス)

^^^^^^^^^^

買う・楽しむ

TATSUNО LEATHER:ワークショップ・物販

スコモジーナ:レザー雑貨

arinomamaru:花器・器・雑貨販売

テクノスファーム:旬の西洋野菜、トマトソース缶など

ただまき農園:米粉、新米

右田農園:新鮮野菜、加工品

野村製麺所:うどん、ラーメン、おだしなど販売

^^^^^^^^^^^^^^^

食べる&飲む

こめもん専門店タコタマ:魂の自然派玄米たこ焼き

cacaoman’s chocolate::タブレットショコラ、フレンチトースト

すわや:米農家自慢のSPAMおにぎらず

Rikekori:植物性の材料で作るお菓子

apple only:産地直送りんご、りんご飴の販売

MIL bake※:米粉のパンとおやつ

おまめや:チキンバーガー、季節のパン、焼き菓子

ロブロ・ぷるみえり:デンマーク発祥 ライ麦100%パン「ロブロ」

助次郎ビール実行委員会:助次郎ビール、Tシャツ、小冊子

BASE107:わらびもちドリンク、おしるこ

TUTTО:カフェドリンク、ホットチョコ

クラテラスたつの:玄米ベジカレー、ケーキ、ドリンク

^^

聴く

Kーtrain Brass  Ensemble:金打アンサンブル

^^^

ごみを出さない取り組みについて

テラス市ではできるだけ環境に負担をかけない提案をしたいとのことで、会場内にゴミ箱は設置していません。ごみ袋の持参にご協力ください。また、エコバッグのご用意に加えて、マイカップやマイ容器のご持参も大歓迎です。

問い合わせ

0791-72-9291

クラテラスたつの

===================

発酵×体験×歴史的空間in龍野

堀家前新宅にて

築250年の歴史的建造物で退官する「発酵」をテーマとしたさまざまなプログラム

^^^^^^^^^^^^^

糀ってなに?

参加無料

梅花女子大学の学生による米糀の魅力を感じる体験プログラム

11時~16時

①井戸糀店の糀で作った甘酒の試食会

②播磨地域に残る老舗糀店の糀の販売

③管理栄養学科の学生による健康・栄養相談コーナー

^^^^

龍野×アート「たつのを描いた塗り絵に色を付けよう」

参加無料

①11時~②13時30分~(約40分)

各回:10名

塗り絵制作・色付け指導:たかはしちひろ(絵本作家を目指す大学生)

^^^^^^^^^^^^^^

上映会:11時~16時

参加無料

たつのの歴史的建造物をフィールドに、発酵をテーマにした映像作品を上映

タイトル:こうじの世界

作品紹介:麦は麹、米は糀。ふたつがうすくち醤油を育み、目に見えない菌たちは揖保川を渡る

作家:宮嶋龍太郎

^^^

醤油スイーツの販売:たつの醤油バターケーキ、醤油フィナンシェ、醤油キャラメリゼなど(龍野紫水亭)。手造り味噌・甘酒など(発酵Lab Coo)

^^^^^^^^^^^^^^^

おうちで簡単、みそだま作り

お湯を注ぐだけでおいしいお味噌汁が楽しめます。

①14時~②15時~(約40分)

各回10名

参加費:2200円

発酵インストラクター:松下美幸さん(発酵Lab Coo)

^^^^^^^^^^^^^^^

うすくち醤油まんじゅう作り

郷土銘菓うすくち醤油まんじゅうの手作りの体験

①13時~②14時~③15時~(約30分)

各回10名

参加費:1,500円(お抹茶付き)

料理研究家:中塚小百合さん

^^^^^^^^^^^^^^^

うすくち醤油クッキング:要予約

「年末年始のおもてなしメニュー」の料理教室

10時~12時(約120分)

定員:10名

参加費:2,500円

健康料理研究家:堀之内ちづるさん

予約電話番号:0791-72-8321

締め切り:12月4日

^^^^^^^^^^^^^^^^^

味噌仕込み体験:要予約

城下町竜野に唯一のこる老舗糀製造所「井戸糀店」さんを講師に迎え、味噌の仕込み体験会を開催

ひとり味噌2㎏分の仕込み体験

10時30分~12時(最低催行人員10名)

参加費:3,000円

予約電話番号:0791-63-3555(水木休み)

締め切り:11時30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタンプラリー

堀家前新宅

・米麹の魅力体験

・上映会「こうじの世界」

の鑑賞でスタンプ1つずつ押してもらってね。5つスタンプが集まったら、糀ワークショップ会場にてスコモジーナのポチ袋プレゼント

※龍野の伝統産業である醤油とそうめんの副産物を漉き込んだ和紙で作ったポチ袋です。

^^^^

クラテラスたつの

1店舗のお買上げ500円以上でスタンプ1つ押してもらってください。(1店舗につき1スタンプまで)

3つのスタンプが集まったら、クラテラス店内のレジでミニソフトクリーム引換券をプレゼント

================-

クラテラスたつの~堀家前新宅は徒歩10分くらい

揖保川にかかる旭橋を渡ってください。

当日は近隣の市営駐車場をお使いください。

================

クラテラスたつのインスタグラム

https://www.instagram.com/kuraterrace_cafe/?hl=ja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了