広報たいし11月号によると下記のようになっています。
子育て中の保護者や子育てに関心のある人を対象に講習会です。(参加費無料 未就園児同伴可)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小児看護の基礎知識
突然の発熱やけいれん、嘔吐ややけどなど、乳幼児の体調が急変した時の症状や対処を知り、いざというときに落ち着いて対処する方法を学びます。
日時:11月21日(金)10時~11時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供の栄養と食生活
乳幼児期は将来の食生活の基礎を作る大切な時期です。
元気な子に育つためにも栄養バランスだけでなく、必要な「食」の選び方や取り方、栄養などを学びます。
日時:12月9日(火)10時~11時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身体の発育と病気
子どもの発育発達には個人差があることや発達段階に応じてかかりやすい病気・症状を知り、その予防や看護の方法などを学びます。
日時:12月18日(木)10時~11時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共通事項
会場:太田東地区農村交流センター
申し込み方法:社会福祉協議会へ電話
079-276-4111
