昆虫ハンティングin家原遺跡公園

チラシによると下記のようになっています。

にしはりまエコツーリズム事業

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年9月27日(土)10時~12時30分(受付9時45分~)小雨決行

参加無料

場所:家原遺跡公園※集合場所(宍粟市一宮町三方町633)

対象:子どもと保護者計80名程度

※幼稚園児~小学生程度を想定しています。(応募者多数の場合抽選)

抽選はグループごとに行います。当落にかかわらず代表者に郵送で通知

講師:NPО法人こどもとむしの会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

家原遺跡は、縄文~鎌倉時代の住居を復元した西日本最大級の複合遺跡、周辺には、いろんな虫の住処がたくさんあります。

西播磨の大自然の中で、どんな虫が生息しているか、専門家と一緒に親子・家族で楽しく探してみよう

主催:兵庫県西播磨県民局

0791-58-2138

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募締め切り:8月31日(日)必着

参加費無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日予定

※天候により、イベント内容が変更となることがあります。

9時45分:家原遺跡公園 受付開始

10時:むしとり開始

昆虫の専門家に虫の捕まえ方などを教わってから、一緒にいろんな虫を捕りに出発します。集合場所に戻ってから捕まえた昆虫は種類ごとに分け、展示、説明します。

12時:結果発表、質問タイム

12時30分:解散

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

持ち物、服装

飲み物、雨具、油性ペンとえんぴつ(とった虫に名前を付けます)、捕虫網、虫かご、タオル、汚れてもよい動きやすい服装(長袖・長ズボン)、帽子、長靴または運動靴

※熱中症とダニ等虫刺されに注意してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込みはこちらから

https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk02/07ebaraisekikouen.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了