広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
ゲートキーパーとは、心の不調を抱える人から発せられる自殺のサインに気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。
地域に根差したゲートキーパーの育成を目的として研修会を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:
第1部:8月21日(木)9時~12時(受付8時45分~)
第2部:8月21日(木)13時30分~16時30分(受付13時~)
会場:たつの市役所4階災害対策本部兼大会議室
対象者:市民または、市内に勤務されている方
ーー
内容
第1部:ゲートキーパーの役割や必要性を学びます
第2部:地域や社会でゲートキーパーの人材育成・普及活動を行えるサポーターを育成します。
※第1部のみの参加も可
※第2部に参加される方は第1部の受講が必要(過去に第1部のゲートキーパー研修会を受講された方含む)
ーーー
講師:特定非営利活動法人いねいぶる理事長 宮崎宏興さん
参加無料
申込期限:8月13日(水)
申し込み方法:案内チラシ下部の申込書を健康課もしくは各総合支所地域振興課へ提出、または電子申請
案内チラシは、健康課または各総合支所に設置しているほかたつの市ホームページにもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
健康課
でんわ:0791-63-2112
ファックス:0791-63-2122