三木露風生家は工事中ですが、
入館できます。
なぜか、兜が置いてあります。
大正ロマン館は、観光案内所や授乳室、トイレがあります。
クラテラスたつのは、飲食もできますし、醤油・揖保乃糸・大黒屋さんのお菓子もありました。
カネヰ醤油さんの工場
醤油の自動販売機もあります。
第20回 改良メダカ・山野草展のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
日時:4月20日(土)9時~17時・21日(日)9時~16時
会場:赤とんぼ文化ホール ギャラリー
主催:日本メダカ協会兵庫支部
霞城館教養講座(オーストリア音楽紀行Ⅲ)受講生募集
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
ドイツと並ぶ「音楽王国」オーストリアの奥ゆかしい諸都市をたずね、町にゆかりの音楽家たちの名曲や名演を、お話とDVD鑑賞で味わいます。
ーーーーーーーーーーーー
開催日:(計五回)5月25日(土)・6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・29日(土)
いずれも14時~15時30分
会場:霞城館 視聴覚室
講師:三浦信一郎さん(帝塚山学院大学名誉教授)
申込期限:5月17日(金)
受講料:2,000円(5回分)
定員:25名(先着順)
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
霞城館
0791-63-2900
食育講座「いずみ会リーダー養成講座」受講生募集 たつの市
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
講義や調理実習を通して、食育・健康づくりの知識や実践方法を学びます。
ーーーーーーーーーーーーー
開催月:5月~2020年3月(火曜日開催)
※開講式5月28日(火)
回数:11回
場所:はつらつセンター
講座内容:講義、調理実習、運動実技等
対象者:たつの市内在住の方
費用:テキスト代・年会費 2,200円
※調理実習のある月は、別途500円集金
定員:35名
応募期限:5月21日(火)
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
たつの市健康課
0791-63-2112
あいあい塾 2019 5月
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催します。
ーーーーーーーーーーー
日時:5月11日(土)14時~16時
今年度から開催日時を毎月第2土曜日の14時~に変更しています。
会場:揖保川公民館
講師:たつの市長 山本実さん
演題:たつの市政を語る
費用:初回のみ1,000円必要
事前申し込み不要
ーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412
新宮ミニ駅伝大会参加者募集(2019 5月)
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:5月19日(日)
会場:新宮リバーパーク
チーム編成:3人一組のチームが組める方 市外からの参加可
参加費:一人100円(申込時に支払い)
部門:①親子の部②友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男性・女性、シルバーの部(3人の合計年齢160歳以上))、③フリーの部(①②以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1,450m)、3区(2,900m)
申込方法:5月5日(日祝)までにたつの市内各体育館・スポーツセンターまで申し込みしてください。
ーーーーーーーーー
問い合わせ
新宮スポーツセンター
0791-75-1792
たつの市 幼稚園未就園児学級 参加者募集
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
幼稚園に体験入園してみませんか。お子さんと園児の交流、保護者同士の情報交換や育児の相談もできます。
※おやつ代などの費用を負担していただく場合があります。
ーーーーーーーーーーーーー
対象園
龍野幼稚園 ひよこ教室 2歳児~3歳児 月2回 0791-62-0269
神岡幼稚園 ひよこ教室 1歳児~3歳児 月2回 0791-65-0162
香島幼稚園 ひよこクラブ 2歳児~3歳児 月2回 0791-77-0077
半田幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2486
河内幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2586
※小宅北幼稚園は改修工事のため開催しません
龍野ショッピング フリーマーケット 2019 5月
おいで保育所・こども園へ(公立)参加者を募集
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
保育所・こども園に体験入所してみませんか。お子さんと園児の交流、保護者同士の情報交換、育児の相談もできます。
ーーーーーーーーーー
とき:年10回程度
募集人数:各施設10組(施設一覧は広報に掲載)
対象者:1歳以上(平成31年4月1日現在)の児童とその保護者
参加費:無料
申込期間:4月15日(月)~5月7日(火)先着順
申込先:参加希望のこども園・保育園(所)
すくすく子育て教室(私立)参加者を募集
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
保育の専門知識と技能を持つこども園・保育所職員や相談員があなたの子育てをサポートします。
ーーーーーーーーーーーー
内容:子育て講座、遊びによる体験保育、育児の個別相談など
募集人数:各施設20組程度
(施設一覧は広報に掲載)
対象者:在宅乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込期間:4月15日(月)~先着順
申込先:参加希望のこども園・保育園