保育の職場見学会を開催

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:2月26日(火)10時~11時30分
場所:社会福祉法人紫雲福祉会 西楽保育園(神岡町東觜崎92-2)
内容:施設の見学と求人内容の説明
対象者:保育士資格をお持ちの方(未経験の方も歓迎)
参加費:無料
申込期限:2月25日(月)
その他:現地集合・現地解散
見学終了後の面接可能
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
ハローワークたつの
0791-62-0981

新宮図書館読み聞かせ講座 子供と分かち合う絵本の楽しみ

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
絵本や物語は子供たちにどのような影響を与えるのか。また、絵本の選び方や読み聞かせの方法について、わかりやすくお話しいただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月13日(水)10時30分~12時
会場:新宮図書館研修室
講師:小西美穂さん(元宍粟市立図書館長)
対象者:ボランティアなど、子どもと本にかかわるすべての方
定員:20名(要事前申し込み)
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
新宮図書館
0791-75-3332

クラテラスたつの おうちで楽しむ甘酒教室 2019 2月

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2月27日(水)11時~、13時~
テーマ:甘酒とじゃがいものポタージュ
内容:コメの甘みが強く、アルコールを含まずに栄養価の高い糀甘酒。甘酒の作り方や甘酒を使ったおいしくて簡単なレシピの紹介、実演、試食会を開催。
定員:20名
空きがあれば当日受付可
参加費:各回1,000円(材料費・試食付き)
会場:クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
ーーーーーーーーーーー
申込
発酵LabCoo
電話番号は広報に掲載されています。

クラテラスたつの 世界に一つだけのMYしょうゆ作り 2019 2月

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月24日(日)11時~、13時~
内容:生醤油にお好きな具材を入れて作る、世界に一つだけのお醤油を作ります。
※作ったしょうゆはお持ち帰りいただけます。
定員:各回10名
空きがあれば当日受付可
参加費:1500円(材料費込み)
会場:クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
ーーーーーーーーーーー
申込
発酵LabCoo
電話番号は広報に掲載されています

能楽囃子でたのしむ ひなまつりコンサート(2019)

チラシによると下記のようになっています。
見て触れて、子供から大人まで楽しめるイベントです。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月3日(日)14時~(受付開始13時30分)
会場:アクアホール
入場無料
定員:150名
事前申し込み要・先着順
ーーーーーーーーーーー
内容:
14時~
能楽おもしろ体験 和楽器、能面などの体験教室です。
15時20分~
ひなまつりコンサート 狂言「飛越」 舞囃子「羽衣」 五人囃子演奏
ーーーーーーーーーーー
申込方法
申込書に記入の上アクアホールへファックスしてください。電話でも受け付けできます。
アクアホール
でんわ:0791-72-4688
ファックス:0791-72-7288

たつの市の中央学校給食センターを見学し給食を試食してみませんか 2019 3月

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
たつの市民の方を対象に中央学校給食センターを知っていただき、学校給食への理解を深めてもらうため、施設見学及び給食試食会を行います。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月11日(月)10時30分~12時30分(受付開始 10時15分)
場所:中央学校給食センター(揖西町小畑489-15)
内容:施設・調理見学と紹介DVDの視聴、給食の試食
定員:40名(先着順)
参加費:291円(給食試食費)
申し込み方法:電話申し込み
申込期限:3月1日(金)
その他:詳しい日程・内容は、申込受付後、郵送でお知らせします。
※10名以上のグループの方は別途ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
中央学校給食センター
0791-72-8181

太子町の見どころを探しつくすツアー

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
出発日:3月9日(土)日帰り
募集人数:25名(最少催行人員20名)
添乗員:国際旅行社員が全行程安心添乗
代金:おひとり4,500円(昼食付)
コース:JR網干駅南口(9時30分発)~本田冷蔵株式会社(見学 試飲)~森重(昼食)~宮本公園「宮本武蔵」顕彰碑(見学・お箸作り体験)~虎屋本店(お買い物)~斑鳩寺(見学・副住職講話)~JR網干駅(16時30分頃着)
旅のポイント
斑鳩寺では、副住職の講話と修理中の庫裏を見学
コンビニの「カップ氷」でおなじみの本田冷蔵を見学
宮本武蔵生誕の地、太子町宮本でお箸作り体験と見学
虎屋本店で手作り和菓子のお買い物
ーーーーーーーーーーーーー
予約受付
株式会社国際旅行
姫路市網干区和久509-1アサヒビル1階
でんわ:079-273-2421

きん枝改メ四代桂小文枝襲名披露公演

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月12日(日)開演14時 開場13時30分
会場:赤とんぼ文化ホール 大ホール
出演者:予定
桂小文枝・桂米團治・桂枝女太・桂坊枝・桂三語・桂文枝
入場料:4,000円(全席指定 税込み)
友の会会員1割引き・未就学児入場不可・出演者が変更になる場合があります
ーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話 0791-63-1322
アクアホール:0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時)
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード54993)
24時間
ーーーーーーーー
車いす席については、赤とんぼ文化ホール・アクアホールにお尋ねください。
ーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888

第13回しんぐう楽市楽座のお知らせ(2019)


ポスターなどによると下記のようになっています。
兵庫県内外の特産品やご当地グルメが新宮に約70店舗集合。また、たつの市イメージキャラクター「赤とんぼくん」「あかねちゃん」はじめ、ご当地キャラ約30体も集合。消防レンジャーショーや富くじ抽選会もあります。
宮城県南三陸町や高知県安芸市からも出店。たつの市おもてなし料理もあります。
ーーーーーーーーーーー
日時:2019年3月10日(日)9時45分~15時(雨天決行)
会場:新宮総合支所駐車場
ステージイベント
9時45分~10時 新宮中学校吹奏楽部オープニング演奏
10時~10時20分 開会式
10時20分~10時50分 ご当地キャラ登場
10時50分~11時20分 ご当地キャラと踊ろう ヒップホップダンス教室
11時40分~12時 龍野北高校ダンス同好会 ダンスショーケース
12時15分~13時15分 ご当地キャラ〇✕ウルトラクイズ
13時30分~14時  消防レンジャーショー
14時10分~15時 富くじ抽選
ーーーーーーーーーー
赤とんぼくんふわふわ遊具10時~15時 1回100円
ーーーーーーーーーーー
駐車場:西播磨文化会館(無料シャトルバス運行)・新宮スポーツセンター・新宮小学校・新宮公民館
収容台数には限りがあります。なるべく姫新線をご利用ください。(播磨新宮駅北口より徒歩約6分)
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市商工会
0791-72-7550

龍野ボランティア協会主催 ボランティア活動PR展

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
見て・知って・体験してみて
ボランティア活動を地域の方々に知っていただくために開催するそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2月16日(土)・17日(日)両日とも10時30分~16時
場所:イオン竜野店赤とんぼ広場1階
内容:ボランティア体験、ボランティア活動パネル展、ボランティア情報提供など
ーーーーーーーーーーーー
龍野ボランティア協会
0791-63-9802

モバイルバージョンを終了