クラテラスたつの特別企画 五感で楽しむ龍野発酵文化の町巡り参加者募集

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
日時:3月8日(金)
集合時間:10時(所要時間3時間程度)10分前にはご集合ください。
集合場所:クラテラスたつの(たつの市龍野町上霞城126)
参加費:3,900円(お土産(井戸糀店の甘酒 お醤油セット)とランチ含む)
定員:20名(定員になり次第締め切り)
駐車場:周辺無料駐車場をご利用ください。
ーーーーーーーーーーー
町巡り
〇井戸糀店での糀講習
〇カネヰ蔵ミニ博物館の見学
〇末廣醤油工場の見学
〇加工方法の違う醤油のテイスティング
〇お野菜たっぷりのランチを堪能
ーーーーーーーーーーーーーー
ご注意
参加費は当日ツアー後に現金をお預かりします
参加者様にはツアー中、許可をいただいたうえで記録として個人取材をさせていただくことがあります。
天候、その他諸事情によりコースの中止・変更がある場合があります。
参加をキャンセルされる場合当日の5日前までに連絡ください。
当日、途中参加された場合も参加費全額のお支払いとなります。
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
0791-72-9291
クラテラスたつの(水~日10時~16時)

第3回 太子吹奏楽祭 昴 -SUBARUー

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
日時:3月3日(日)開場13時30分開演14時
会場:あすかホール 大ホール 入場無料
出演:太子東中学校吹奏楽部・太子西中学校吹奏楽部・太子高等学校吹奏楽部・たいしウインドアンサンブル
演奏曲:「カーニバルのマーチ」「栄光の架橋」ほか
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
あすかホール
079-277-2300

梅沢富美男劇団 あすかホール特別公演 2019

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月22日(金)
昼公演 開演13時30分(開場13時)
夜公演 開演17時30分(開場17時)
会場:あすかホール
料金:全席指定5,000円(税込み)未就学児の入場はご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
太子町立文化会館 079-277-2300
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード490-399)
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード 56964)
イープラス http://eplus.jp/msp
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
あすかホール
079-277-2300

第15回 かどめ青空マーケットのお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月2日(土)10時~15時(小雨決行)
場所:かどめ公園(龍野町上川原103)
内容:フード・ワーク・ミュージック・ヨガ・キッズワールド
ーーーーーーーーーーー
タイムテーブル
10時:餅つき&ふるまいぜんざい(MY箸・MY皿持参ください)
11時:箱庭さんライブ
12時:ヤマモトケイジさんライブ
12時40分:お寺でヨガ(如来寺)
13時30分:ありがとう福引会
14時:グリーンバードとまち歩き
10時~14時:コドモノミノイチ Dj tats
ーーーーーーーーーーーー
〇キッズワールド
コドモノミノイチ
子どもによる、子どものためのマーケット
ダンボール遊園地
ユーパックHACOーLABOさんによる楽しさ無限大のダンボールの可能性
茅葺き職人さんによる遊び場
ステキで楽しいカヤと自然を遊びを通して身近に楽しもう
子どもの遊び場
お絵かき、ひも通し、折り紙、ゲーム、あるもので自由に遊んでね
ーーーーーーーーーーーーー
駐車場:龍野小学校運動場(雨天時利用不可)
使用は15時までです。時間厳守でお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
詳しくは、かどめ青空マーケットのフェイスブックをご覧ください。

肝臓専門医による医療講演会

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月2日(土)13時30分~16時
会場:赤穂市文化会館ハーモニーホール学習室(0791-43-5111)赤穂市中広864、JR播州赤穂駅より徒歩東南へ10分
演題:現代肝臓病とB型・C型肝炎の最新治療について
講師:赤穂市民病院消化器内科部長 三井康裕さん
参加費無料
事前予約不要
ーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載されています。

龍野歴史文化資料館企画展 ミニひいな展(2019)

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
江戸時代から昭和初期までの雛人形がご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
期間:2月23日(土)~4月7日(日)
月曜休館(3月18日は開館)
会場:龍野歴史文化資料館
開館時間:9時~17時(入館16時30分まで)
入館料:一般200円、65歳以上・小~大学生100円
ーーーーーーーーーーーーー
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907

中央公民館・龍野図書館の駐車場工事中


広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
工事のため2月中旬から3月中旬まで、駐車場は利用できません。
工事の期間が変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーー
中央公民館
0791-62-0959
龍野図書館
0791-62-0469

新舞子福ヶ浜で清掃してみませんか

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
新舞子の砂浜をみんなできれいにしましょう。参加者にはコーヒーをご用意しています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2月24日(日)10時~11時30分
場所:新舞子福ヶ浜(One off cafe 駐車場)
定員なし(当日参加可)
持ち物:軍手
参加費:無料
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載されています

NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会年間活動報告・講演会

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
日時:2月24日(日)13時30分~16時15分
会場:中央公民館2階大ホール(龍野町立町40)
定員:100名(無料・予約不要)
演題:「水田でできる小さな自然再生」
講師:三橋弘宗さん(兵庫県立人と自然の博物館主任研究員)
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会
電話番号は広報に掲載されています

モバイルバージョンを終了