クラテラスたつの タンナーさんに教わるレザークラフト体験 2019 6月

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:6月15日(土)14時~16時
内容:たつの産天然皮革を使ったペンケース・トートバッグ作り
定員:15名
空きがあれば当日受付可(当日15時締切)
参加費:ペンケース2,000円 トートバッグ4,000円
場所:クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ 申込
クラテラスたつの
0791-72-9291

第14回野見宿禰杯わんぱく相撲大会

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
たつのが相撲の聖地であることを子どもたちに印象付け、健全育成を図るため小学生相撲大会を行います。
ーーーーーーーーーーーー
日時:6月15日(土)雨天決行(延期の場合6月16日(日))
9時~開会式
9時15分~市川高等学校相撲部員による模範演技
9時45分~競技開始(予選リーグ戦、決勝トーナメント戦)
15時 閉会予定
会場:誉相撲場(誉隣保館敷地内)
参加資格:たつの市内小学校全児童(保護者が承諾した児童であること)申し込みは終了しています。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
野見宿禰杯わんぱく相撲大会実行委員会事務局
体育振興課内
0791-63-2261

西播磨暮らしサポートセンター 空き家登録募集

チラシによると下記のようになっています。
西播磨地域の空き家物件情報を移住希望者等へ紹介するための登録募集です。
空き家は所有しているだけでも多額の費用がかかるなどデメリットがいっぱいです。
西播磨暮らしサポートセンターまでお気軽にご相談ください。
相談登録は無料です。
ーーーーーーーーーーーーー
西播磨暮らしサポートセンター
(運営団体:NPO法人ほっとネット373)
でんわ・ファックス0791-58-1252
赤穂郡上郡町光都2-25(西播磨総合庁舎内)
受付時間
月~金 9時~17時

トップページ

2019 ガーデンコンペ・ひょうごD部門作品募集

チラシによると下記のようになっています。
寄せ植え・ミニ寄せ植え・ハンギングバスケットの募集です。
ーーーーーーーーーーーーー
申込期間:6月1日(土)~8月10日(土)
搬入日:9月20日(金)
展示期間:9月21日(土)~29日(日)
搬出日:9月29日(日)
申込方法:出展申込書に必要事項を記入の上郵送またはファックスにてお申し込みください。
締切日:8月10日(土)
申込問い合わせ
ひょうごまちなみガーデンショー実行委員会事務局
〒673-0847 明石市明石公園1-27
でんわ:078-918-2405
ファックス:078-919-5186
表彰式
開催日:9月29日(日)
会場:明石市民広場(パピオスあかし2階)
9月21日に審査し、最優秀賞、優秀賞、優良賞、新人賞を決定し、結果を通知します。
ーーーーーーーーーーー
搬入・搬出方法
〇明石公園への搬入・搬出される場合
①搬出入場所として、申込書の明石公園にマルを入れてください。
②搬入・搬出方法の詳細は、開催初日の約2週間前に郵送により通知します。
③運搬は各自でお願いします。
搬入日時:9月20日(金)10時~16時
搬出日時:9月29日(日)15時~
経費:出展者各自でご負担ください。
〇明石公園以外で搬入搬出される場合
①搬入・搬出方法の詳細は、開催初日の約2週間前に郵送により通知します。
②引き取りは、必ず搬入場所にお越しください。
搬入予定:9月20日(金)午前中予定
搬出(引き取り)予定:9月30日(月)~10月2日(水)搬出入場所により異なります。
ーーーーーーーーーーーーー
開催期間中の水やりなどのメンテナンスは主催者側で行います。
台風・荒天など、気象変化による移動や不慮の損害につきましてはご了承ください。
ーーーーーーーーーーーー
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.hyogohanamachi.jp/gardenshow/

日本童謡まつり第35回 童謡の祭典三木露風生誕130年祭

チラシによると下記のようになっています。
市内外21団体が参加します。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月30日(日)開演10時~
9時~兵庫県たつの市・高知県安芸市姉妹都市提携30周年記念式典
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場無料・全席自由
ーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888

御津自然観察公園(世界の梅公園)のあじさいの様子(2019 6月8日号)








御津自然観察公園の北側入口から山頂にかけてあじさいが植えられています。ちらほら咲いています。
6月21日(金)~23日(日)日没から21時までライトアップ(雨天決行)
23日(日)15時~19時あじさいコンサート
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
御津総合支所
079-322-1004

15周年記念たつのよさこい 播州わらべ

チラシによると下記のようになっています。
よさこいと和太鼓の催しのようです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月4日(日)14時開演 13時30分開場
会場:新宮ふれあい福祉会館
参加協力金:大人1,000円 中高生500円
ーーーーーーーーーーーーー
チケット問い合わせ先が個人の携帯のため
福祉会館に電話して連絡先を聞いてください。
新宮ふれあい福祉会館
0791-75-5088

たつの市 市民ふれあい農園利用者募集

チラシによると下記のようになっています。
自分で食べる野菜を作ってみたい。子どもたちに土と触れ合う機会を作りたい。農作業を通じて地域の人たちと交流したい。など、市民農園を活用してみませんか。
ーーーーーーーーーーー
募集対象:たつの市在住の方
募集農園概要
〇日飼農園 龍野町日飼226-1 30平米 年間利用料5,000円
農林水産課 0791-64-3157
〇新在家農園 揖保川町新在家267-1 25平米~30平米 2,500円~3,000円
揖保川地域振興課 0791-72-2525
〇御津農園 御津町苅屋90-1 30平米 5,000円 50平米 8,400円
御津地域振興課 079-322-1001
年度途中からの利用の場合月割計算となります。
募集期間:随時 先着順
申込方法:利用申込書に記入の上、各窓口へ提出
農園の詳細は各窓口へ。
ーーーーーーーーーー
問い合わせ総合窓口
農林水産課
0791-64-3157

第12回桂吉弥独演会

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:8月25日(日)14時開演 13時30分開場
会場:山崎文化会館
出演:桂吉弥、桂紅雀、桂弥っこ
全席指定 1500円 未就学児入場ご遠慮ください。
チケット発売日:友の会6月15日10時~、一般22日10時~
電話での受付は各発売日の13時から
プレイガイド:山崎文化会館・コーエーカメラ・テレマン楽器・トクサヤ文具
ーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300

ひょうご環境体験館 Summer Earth Live2019

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月4日(日)14時~16時(開場13時30分)
会場:ひょうご環境体験館シアター
出演:中沢万紀子さん(ヴァイオリン)、水野かおり(朗読)、羽音色(フルート)、西川和也(ギター)
入場無料、150席 事前申し込み必要
申込期間:6月15日(土)~7月3日(水)10時~17時月曜休館 先着順
氏名・お住まい地域・連絡先・参加人数(4名まで)を伝えてください。
電話で申し込みしてください。
ひょうご環境体験館
0791-58-2065

モバイルバージョンを終了