和のまち太子みんなあつまれ ふくしフェスティバル

広報たいし11月号によると下記のようになっています。
2022年に聖徳太子没後1400年を迎えることを受け、聖徳太子ゆかりのまちとして、太子町内各種団体が集まり、地域活性化を推進させる取り組み「聖徳太子1400年プロジェクト」が始まりました。
その一環として11月11日の介護の日に合わせ、町内の福祉・介護事業所合同の相談会と就職相談会が開催されます。
当日は、町の特産品PRのため、大なべを使った太子みその豚汁(先着100名)の無料配布などお楽しみもあります。どうぞお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2018年11月11日(日)10時~16時
会場:斑鳩寺境内
内容:
福祉・介護相談会、福祉・介護就職相談会
各事業所の活動紹介
おたいしマルシェフードコーナー
団体ステージ 聖徳太子〇×クイズ(司会 姫路出身芸人 ぜんじろう)
オレンジリボンキャンペーン(太子町役場では、オレンジライトアップを行います。11月3日~11日17時30分~22時)
=============
問合せ
社会福祉課
079-277-1013

太子町マラソン大会の参加者募集(2018)

広報たいし11月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:12月8日(土)受付9時 開会9時30分
場所:総合公園陸上競技場周辺コース
ーーーーーーーー
対象
〇2kmの部 太子町内小学校(4年生以上)
〇3kmの部 中学生 高校生 一般男女
〇5kmの部 高校生男子 一般男子
〇ファミリーの部(2km) 町内小学校(3年生以下)の子どもとその家族(4人以内)
※申告タイム20分以内でゴールできる家族に限る
ーーーーーーーーーーー
参加料:中学生以下一人250円 高校生以上一人350円 、ファミリーの部子ども一人100円 大人一人200円
申込方法:町民体育館または太子町ホームページ備え付けの申込書に参加料を添えて、町民体育館へお申し込みください。
申込期限:11月18日(日)
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
太子町民体育館
079-277-4800

第25回太子町民芸術祭のお知らせ(2018)

広報たいし11月号によると下記のようになっています。
茶席・華席をはじめ、展示部門、音楽部門・芸能部門があります。ぜひお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
展示部門:11月9日(金)13時~17時 10日(土)9時~17時 11日(日)9時~16時
芸能部門:11月10日(土)12時~
音楽部門:11月11日(日)13時~
茶席:11月10日(土)9時30分~16時 11日(日)9時30分~15時30分
華席:11月10日(土)9時30分~16時 11日(日)9時30分~15時30分
会場:あすかホール
=============
学童美術作品展も開催されます
日時:11月10日(土)9時~17時 11日(日)9時~17時
会場:太子町役場議会棟1階
===============
問合せ
芸術祭
文化推進課
079-277-2300
学童美術作品展
管理課
079-277-1016

太子町あすかホール スタインウェイを弾こう 2018

広報たいし11月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
世界的に有名なピアノ「スタインウェイ・コンサートグランドピアノ(D-274)」を大ホールで弾いてみませんかという催し。
観覧は無料です。
ーーーーーーーーーーー
日時:11月23日(金祝)開演10時~
対象:小学生以上
募集人数:40名(組)程度(先着順)
申込方法:あすかホールおよび太子町ホームページに備え付けの申込用紙を持参またはファックス(079-276-2111)で提出
==========
問合せ
あすかホール
079-277-2300

太子町 乳幼児普通救命講習会の開催

広報たいし11月号によると下記のようになっています。
事前の講習が必要ですが、子供の「もしも」に備えて救命講習を受けてみませんか。どなたでも参加できます。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月29日(木)10時~12時
場所:のびすく(太田東地区農村交流センター:原1039)
対象:新生児、乳児、小児(0~5歳)の保護者
定員:約30人(先着順)
持ち物:筆記用具
申込方法:窓口または電話申し込み
申込期間:11月22日(木)
※動きやすい服装でお越しください。
※託児あり
ーーーーーーーーーーー
事前にWEB講習の受講が必要です。
①パソコンまたはスマートフォンで総務省消防庁のホームページを開く(http://www.fdma.go.jp/)
②「応急手当WEB講習」をクリックし、学習する
③講習終了後、合格書を印刷または保存して当日持参する
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
子育て学習センター「のびすく」
080-8501-1146

たつの市新宮町 東山公園 もみじまつり 2018

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
期間:11月8日(木)~25日(日)
ライトアップ:17時~20時
東山公園は志んぐ荘に隣接しています。
ーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401

志んぐ荘 冬のランチバイキング 2018 10月~12月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
和洋食・イタリアン・デザートが40種類以上
鶏のから揚げ、ポークソテーなど
ソフトドリンク飲み放題付き
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催期間:10月26日(金)~12月25日(火)定休日 火水曜日
※11月8日(木)~25日(日)は休まず営業
時間:11時30分~14時30分(13時30分受付終了)90分制 お席のご予約は承っておりません。
場所:志んぐ荘レストラン
ーーーーーーーーーーーー
ジェラートフェア(期間中ずっと開催)6種類以上のフレーバーから自由に組み合わせ出来ます。
日替わりパスタ(毎日3種類)ご注文を受けてから作ります。
ーーーーーーーーーーーーーー
料金:税込み
大人(中学生以上)お一人 1,700円
シルバー(60歳以上)お一人 1,500円
小学生 お一人 1,000円
幼児(4歳以上 小学生未満) 500円
月金曜日はレディースデー 女性は100円引き
木土曜日はシルバーデー 60歳以上は100円引き
日曜はたつの市民デー たつの市民は100円引き
お支払いは現金にて。クレジットカードでのお支払いはできません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月8日~25日は、東山公園もみじまつり、17時~20時ライトアップあり。
===========
問合せ
志んぐ荘
0791-75-0401

かるた(百人一首)読み人講習会(2018)

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
かるたの指導法や読み方について学びませんか
かるたの指導に取り組んでおられる方、大会で読み人となる予定の方、ぜひご参加ください。
日時:11月17日(土)15時~17時
会場:小宅公民館
講師:全日本かるた協会公認読手
参加費:無料
事前申し込み不要
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
社会教育課
0791-64-3180

発酵LabCoo(ラボクー)11月12月のお知らせから(2018)

チラシによると下記のようになっています。
発酵LabCooは、たつの市で発酵食品に関する教室をされています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇甘酒教室
今人気の甘酒は米糀の違いで全く違う味になるそうです。この教室では、甘酒の作り方の実演、糀の話、甘酒の話、糀の種類を変えた甘酒の鑑定会、フルーツ甘酒のの試飲、甘酒を使った特製発酵ランチをご一緒するそうです。
日時:11月1日(木)11時~13時
定員:5名程度
受講料:5,000円 甘酒のお土産、発酵ランチ付き
〇MY味噌作り教室
井戸糀店の生糀を使ったこだわりの味噌作り教室だそうです。通常の味噌作りと違って、糀が3倍も入っていますので旨味と甘みがしっかりと味わえます。全国各地の味噌鑑定会、味噌のお話、特製発酵ランチ付き
日時:11月10日(土)、19日(月)、12月9日(日)、18日(火)11時~13時
定員:5名程度
受講料:5,000円 容器、手作り味噌2kg、発酵ランチ付き
〇甘酒料理教室
米糀からつくられる糀甘酒を料理に利用したレシピの紹介です。買った甘酒が余ったとか、もっと生活に甘酒を取り入れたい方におすすめ。洋風のレシピも紹介するそうです。
日時:11月27日(火)、12月15日(土)11時~13時
定員:5名程度
受講料:5,000円 甘酒のお土産 発酵ランチ付き
〇手作り醤油仕込み教室
ご家庭で醤油を仕込んでみませんか。国産丸大豆を使った末廣醤油さんの醤油こうじをつかって、濃口しょうゆを仕込んでいただきます。醤油こうじと塩水を混ぜたもの(醤油もろみ)を持ち帰り、ご自宅で約1年間管理していただきます。その間、色・香り・味の変化を楽しんでいただけます。
各地の醤油の鑑定会、醤油のお話、目の前で絞った搾りたての生しょうゆや醤油の搾りかすを使ったレシピの紹介と発酵ランチ付きの盛りだくさんの内容となっています。
日時:11月4日(日)、12月5日(水) 11時~13時
定員:5名程度
受講料:5,000円 容器、手作り醤油もろみ2kg 発酵ランチ付き
〇サラダのようなぬか漬け教室
臭い、酸っぱい、古臭いといったぬかずけのイメージが変わります。サラダのような、ピクルスのようなとてもおいしいぬか漬けです。玉ねぎ、ウズラの卵、キノコなどぬか漬けでは珍しい食材も使います。ぬか漬けを美しく盛り付けるためのコツも教えてもらえます。ぬか床を持ち帰られた後もサポートがあります。
日時:11月14日(水)、12月14日(金)11時~13時30分
定員:5名程度
受講料:7,000円 糠(無農薬)、ぬか漬けランチ付き
持ち物:3~3.5Lの容器(野田琺瑯製レクタングル、深型LLなど)
ーーーーーーーーーーーーーーー
プライベートレッスンのご案内:2名様以上でお好きな日時にレッスンを受けることができます。
内容:味噌、醤油、醤油糀、塩糀、ぬか漬け、甘酒・フルーツ甘酒・発酵料理教室
会場:たつの市龍野町下川原23-1 駐車場有
発酵LabCooはホームページがあります。発酵LabCooで検索してください。
お申し込みは、電話またはメールにて
希望するコース・日時、参加される方のお名前、当日連絡がつく電話番号をお伝えください。
キャンセルに関して、
準備の都合上2日前よりキャンセル料をいただきます。
2日前8時~前日20時=50パーセント
前日20時~当日=100パーセント

第17回「町ぢゅう美術館」参加者を募集(2019)

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
歴史や文化の香り漂う龍野地区で、旧城下町の風情を美術館に見立てた「町ぢゅう美術館」を毎年開催しています。
たつの市内外、個人、グループを問わずどなたでも参加できます。
ーーーーーーーーーーーーー
開催期間:2019年2月8日(金)~10日(日)
会場:龍野地区(歴史的景観形成地区)全域
参加条件:美術工芸品の展示や音楽コンサートなど、芸術を楽しむもの(飲食の提供や販売だけを目的としたものは禁止)
参加費:無料(ただし、会場の使用料は会場の貸主と相談)
申込方法:龍野北高等学校のホームページから申込用紙をダウンロードしてお申し込みください。
申込期限:11月22日(木)必着
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
龍野北高等学校総合デザイン科
0791-75-2900

モバイルバージョンを終了