聚遠亭 ライトアップは9日から
紅葉谷はこんな感じです。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
聚遠亭 ライトアップは9日から
紅葉谷はこんな感じです。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:11月22日(日)10時~15時
ーーーーーーーーーーーーーー
出店者
〇販売ブース
・右田農園:野菜と加工品販売
・ちづちゃんの花園Cafe:珈琲・ドリンク・野菜
・ケンタロウ農園:野菜と加工品販売
・サンサーラ:カレーライス販売
・THE こなもん道場 たこ魂:魂のたこ焼き
〇ワークショップ・実演ブース
・HACOーLABO(ハコラボ)ダンボールのワークショップ
・sadoyacommunity&sake:播磨の地酒試飲
・森口製粉製麺:揖保乃糸そうめん他乾麺販売と温かい素麺ほかイベント
ーーーーーーーーーーーーーーーー
クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
0791-72-9291
駐車場は各観光駐車場などをご利用ください。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:10月31日~11月30日
賞
1等:志んぐ荘ペア宿泊券
2等:お食事(彩会席)ペア招待券
3等:ランチバイキングペア招待券
支配人賞:たつの市名産物セット
ご応募いただいた方の中から抽選で10名様に志んぐ荘オリジナルエコバックプレゼント
ーーーーーーーーーーー
info@shinguso.com(チラシのQRコードのほうがスムーズです)に応募
応募フォームに必要事項(住所・撮影者氏名・電話番号・メールアドレス・応募写真の撮影日)を入力しお一人様2点まで応募可
ーーーーーーーーーーーー
応募される方は、応募作品の著作権は志んぐ荘に帰属することに同意したうえで、データをご提出ください。
ご記入いただいた個人情報は本コンテストの実施目的以外に使用いたしません。ただし、入賞・入選者の個人名と住所の一部(都道府県市町村)は発表の際に公表します。
ーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
ライトアップは23日までの予定。
期間中の土日祝は、隣接する志んぐ荘でディナーバイキングが行われます。
また昼間もランチバイキングが行われます。
写真コンテストもありますので詳細は志んぐ荘にお問い合わせください。
志んぐ荘
0791-75-0401
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:11月14日(土)・11月15日(日)ほか
ーーーーーーーーーーーー
室津海駅館・民俗館:14日、15日
龍野歴史文化資料館 14日・15日
太子町立歴史資料館 14日・15日
たつの市立埋蔵文化財センター 14日・15日
霞城館 14日・15日
詳しくは関西文化の日のホームページをご覧ください。
ーーーーーー
追記:一部修正しました
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:12月17日(木)・18日(金)両日11時開場 12時上映開始
(2本立て入替なし)
会場:姫路市文化センター大ホール
入場料:500円(2日通し券・全自由席)
※財団友の会会員様は、当日「会員証」で入場できます。
ーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
姫路市文化センター:079-298-8015
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
ローソンチケット:Lコード52838(別途手数料がかかります)
ローソンチケット以外のプレイガイドについて
※9時~17時
※1回に10枚以上一括で購入の場合は料金を1割引き
※友の会特典は各ホールプレイガイドでのみ利用できます。
ーーーーーーーーーーーーー
内容
17日
「張込み」12時~14時
「悪い奴ほどよく眠る」14時20分~16時55分
18日
「白い巨塔」12時~14時30分
「黒い画集 あるサラリーマンの証言」14時50分~16時25分
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
公益財団法人姫路市文化国際交流財団 振興課
079-298-8015
ーーーーーーーーーー
※新型コロナウイルス感染拡大対策を講じた上での開催です。状況により中止する場合があります。
※姫路市文化センター専用の駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※上映中の飲食、私語、録音録画等ご遠慮ください。
※会場内にレストラン売店はございません。周辺の飲食店は数が限られており、お昼を済ませてからお越しください。
※会場内の座席によっては肌寒く感じる場合もありますのでひざ掛けや羽織るものをご持参ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染症防止対策について必ずお読みください。下記リンクからどうぞ(姫路市文化センターのホームページ)
チラシによると下記のようになっています。
電話番号(当日のみ)0120-610-225
日時:11月12日(木)10時~22時
弁護士が無料で対応します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
たとえば
コロナ禍の営業不振で解雇された
住居を喪失してしまった
生活費を支援する制度について知りたい
雇用契約を打ち切られて更新してもらえない
学費の支払いや奨学金の支払いが困難
休業手当が払われない
新しくできた休業支援金のことが知りたい
今すぐ生活保護を受けられるか
フリーランスや事業者を支援する制度について知りたい
主催:日本弁護士連合会・兵庫県弁護士会
ーーーーーーーーーーーー
※各弁護士会により実施状況が異なります。詳細は実施案内をご確認の上、各弁護士会にお問い合わせください。実施案内は日弁連ホームページでご確認いただけます。また、当日は回線状況等によりつながりにくい場合があります。
チラシによると下記のようになっています。
地域に暮らす外国人住民と一緒に、「ゴミと資源とリサイクル」について再確認しませんか
講座は日本語で、必要に応じて通訳が入ります。
※たつの市のごみのルールを基本としますので、申し込み多数の場合は、市内在住・在勤の方を優先します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月29日(日)10時30分~12時
会場:揖西コミュニティセンター
定員:30名程度
締め切り11月20日まで
ーーーーーーーーーーーーーー
申込先
たつの市国際交流協会
でんわ:0791-63-0221
メール tabunkakyosei_sc@city.tatsuno.lg.jp
9時~12時、13時~15時
火~土
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
紅葉の季節に合わせて、ライトアップや竹灯籠の設置を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:11月9日(月)~11月24日(火)
時間:17時30分~21時
場所:龍野公園内聚遠亭
ライトアップ期間は紅葉の時期に合わせて前後することがあります。期間に変更がある場合は、たつの市のホームページに掲載します。
月曜日は通常休館ですが、ライトアップ期間は開館します。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
都市計画課
0791-64-3163
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
開催日:2021年2月28日(日)開場16時30分 開演17時
会場:赤穂市文化会館 ハーモニーホール 大ホール
入場料:一般7,000円、友の会6,500円(全席指定税込み)
※未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。
※友の会販売は赤穂市文化会館のみ取り扱い、会員種別の制限枚数まで
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、座席定員を減らすことがあります。また、延期中止等行うことがあります。
※マスク着用、検温、手指消毒、3密を回避するなど会館利用のガイドラインをお守りください。
ーーーーーーーーーーーーー
チケット発売中
赤穂市文化会館チケット予約専用 0791-43-5144
チケットぴあ:0570-02-9999 (Pコード185-695)
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード56367)
イープラス:http://eplus.jp/
ーーーーーーーーーーーーー
赤穂市文化会館:0791-43-5111
http://www.ako-harmony.jp/必ずお読みください。