チラシ等によると下記のようになっています。
美術館などが入館無料になるイベントです。
日時:2022年11月19日(土)・20日(日)ほか
ーーーーーーーーーーーーーーー
対象(たつの・太子)
堀家住宅
うすくち龍野醤油資料館
たつの市立埋蔵文化財センター
室津民俗館
室津海駅館
太子町立歴史資料館
龍野歴史文化資料館
霞城館
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは関西文化の日サイトをご覧ください。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシ等によると下記のようになっています。
美術館などが入館無料になるイベントです。
日時:2022年11月19日(土)・20日(日)ほか
ーーーーーーーーーーーーーーー
対象(たつの・太子)
堀家住宅
うすくち龍野醤油資料館
たつの市立埋蔵文化財センター
室津民俗館
室津海駅館
太子町立歴史資料館
龍野歴史文化資料館
霞城館
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは関西文化の日サイトをご覧ください。
チラシによると下記のようになっています。
セリフ字幕スーパー上映。誰にでもわかる楽しい能楽公演
はじめに「屋島の戦い」の解説があります。
語「那須」
能「屋島」
ーーーーーーーーーーー
日時:2023年3月18日(土)14時開演 13時15分開場
会場:アクアホール
入場料:全席3,000円 全席指定・税込み
※友の会会員1割引き
※未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーー
発売日
友の会・一般同日発売:11月19日(土)9時~
チケット発売初日はアクアホールのみ販売
20日(日)から赤とんぼ文化ホールでも購入できます。
枚数制限:友の会の枚数制限は会員種別によります。
チケット予約:電話・インターネット予約は、発売日初日のみ13時から受付可
※発売予約について、窓口発売等で売り切れの際はご容赦ください。
プレイガイド
アクアホール:0791-72-4688
赤とんぼ文化ホール:0791-63-1322
8時30分~18時※初日除く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクアホール
0791-72-4688
チラシによると下記のようになっています。
曲目
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より ボロヴェツ(ダッタン)人の踊り
プロコフィエフ:組曲「ロメオとジュリエット」より抜粋
シューマン:交響曲第4番ニ短調作品120(1851年改訂版)
指揮:黒田洋・永井孝和
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年11月27日(日)14時開演 13時開場
会場:アクリエひめじ大ホール
入場無料(要整理券)
※整理券に必要事項の記入をお願いします。
※学齢前のお子様のご来場はご遠慮ください。
整理券は下記に置いています。また、当日会場でもお渡しします。
アクリエひめじ、パルナソスホール、キャスパホール、文化堂、マエダ楽器、やぎ楽器
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マスクの着用・消毒・検温にご協力ください。
37.5度以上及び風邪の症状がある方は入場できません。
満席の場合入場をお断りすることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
アクリエひめじ
住所:龍野町川原町151-1-101 三軒長屋の左側です。
でんわ:080-2255-0276
不定休
11時~22時(ホームページより)https://kokoro-556.com/
駄菓子などを売っています。お気軽にお寄り下さい。
住所:龍野町下川原67
次回は11月13日(日)10時~14時
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
女性に対する暴力をなくす運動で、たつの市本庁舎と志んぐ荘をライトアップします。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:11月12日(土)~11月25日(金)18時~21時
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:2022年10月28日(金)~12月24日(土)10時~17時 入館16時30分まで
休館日:月曜、11月4日(金)、11月24日(木)
入館料:一般310円(250円)、大高生210円(160円)、中小生50円(40円)
11月19日(土)・20日(日)は関西文化の日で無料
※( )内料金は20人以上の団体
※常設展示もご覧いただけます。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者1名、姫路内在住の65歳以上の方、どんぐりカード、ココロンカード提示の小中学生無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワークショップ
「みお先生のスケッチ教室」~よく見る・じーっと見る~
はしもとみお先生の指導のもと、動物彫刻を自由にスケッチします。
日時:11月26日(土)①10時30分~11時30分②13時30分~14時30分 定員各回15人程度
講師:はしもとみおさん
対象:5歳~小学6年生(保護者同伴でご参加ください)
参加費:1,000円
ワークショップ申込:11月17日(木)までに、往復はがきか館ホームページで申し込み。多数の場合抽選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガイドツアー
担当学芸員と展示室を巡ります。
日時:11月3日(木祝)、11月27日(日)、12月4日(日)、12月18日(日)14時~14時30分
定員:各日15人(当日先着順、1時間前から整理券を配布)
どなたでもご覧いただけますが入館料が必要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
姫路市書写の里・美術工芸館
079-267-0301
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2023年2月11日(土・祝)17時開演(16時15分開場)
会場:アクリエひめじ中ホール
チケット:一般5,000円 高校生以下2,500円(全席指定 税込み)
一般発売:2022年11月10日(木)友の会会員:11月8日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
営業時間:10時~17時
友の会及び一般発売初日の電話受付は11時から
財団友の会会員特典は上記プレイガイドでのみご利用いただけます。
車いす席はパルナソスホールでお求めください。
ローソンチケット(Lコード:55810)別途手数料がかかります。
アクリエひめじ(窓口のみ)営業時間9時~18時(販売初日は10時~)
ーーーーーーー
未就学児ご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
アクリエひめじ
079-263-8082
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路市文化国際交流財団
079-297-1141
チラシによると下記のようになっています。
出演:池内響(バリトン)、沖本みなみ(ヴァイオリン)、金未卯(ピアノ)
曲目
ピアノソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」
ピアノソナタ 第21番 ハ長調「ワルトシュタイン」より第1楽章
ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調「スプリング」
歌曲「我は汝を愛す」「アデライーデ」ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年12月3日(土)14時開演 13時30分開場
会場:パルナソスホール
料金:一般2,000円 高校生以下1,000円 全席指定
ーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
ローソンチケット:(Lコード 53131)別途手数料がかかります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
未就学児入場ご遠慮ください。
車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。
当日、生涯学習大学校駐車場(有料)からホール間で無料シャトル便運行します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
パルナソスホール
079-297-1141