第32回全国トンボ・市民サミット兵庫大会~赤とんぼはどこへ行った?

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

第1部:基調講演「アキアカネ復活を目指して」

NPО法人たつの・赤トンボを増やそう会 前田清悟

第2部:報告会

「そして、赤トンボもいなくなったー神戸の現状を中心に」

神戸エコアップ研究会 大嶋範行

「田んぼの楽校の生きもの」農・都共生ネットこうべ 土井敏男

第3部:討論会 各地域の赤とんぼの状況

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年2月22日(土)13時~16時30分(会場・Zoomともに受付12時30分~)

会場:兵庫県学校厚生会館 入場無料

※会場とZoomによるハイブリッド方式

ーーーーーーーーーーーーーーーー

定員:(事前予約制・先着順)

会場参加:100名/Zoom90名

※参加者への大会録画配信もあります。(要事前予約)

※大会終了後に別会場で懇親会「全国トンボ交流会」があります。(会費5,000円/事前予約制/定員30名)

ーーーーーーーーーーーーー

申込

こちらのサイトの申込フォームから申し込みください。

https://www.aki-akane.com/ak

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

NPО法人 たつの・赤トンボを増やそう会(前田)

080-5343-7461

メール:smaeda@hera.eonet.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーー

主催:全国トンボ・市民サミット兵庫大会 実行委員会

宇崎竜童 弾き語り LIVE2025 JUST GUITAR JUST VOCAL

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

予定曲

港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ、ロックンロール・ウィドウ、想い出ぽろぽろ、イミテイション・ゴールほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月1日(土)開演15時開場14時30分

会場:赤穂市立文化会館赤穂化成ハーモニーホール 大ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入場料:税込み

一般:6,600円 友の会:6,000円 全席指定

※未就学児のお子様入場ご遠慮ください。

※友の会販売は赤穂市文化会館のみ取り扱い、会員種別の制限枚数まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット発売日

友の会:発売中

一般:窓口販売:1月17日(金)9時~、電話予約1月17日(金)13時~

ローソンチケット:1月17日(金)初日のみ10時~以降24時間予約可 Lコード52928

チケット予約専用電話:0791-43-5144

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤穂市文化会館

0791-43-5111

https://www.ako-harmony.jp

第37回和辻哲郎文化賞授賞式参加者募集

チラシによると下記のようになっています。

無料・定員800名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月2日(日)13時30分~16時

会場:姫路市市民会館大ホール2階

駐車場なし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第1部:授賞式典

受賞作:一般部門・学術部門:2月上旬に発表

選考経過:未定

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

第2部:記念講演会

「饗宴のゆくえー『芸者論』その後」

講師:岩下尚史(作家)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み方法:姫路文学館ホームページの申請フォームか、往復はがき(一人1枚)で、①住所(郵便番号も)②氏名、③電話番号④「第37回和辻哲郎文化賞授賞式参加希望」を明記の上、〒670-0021 姫路市山野井町84番地 姫路文学館 まで

申し込み多数の場合抽選。一次締め切り2月13日(木)。その後は先着順で受け付けます。

※返信はがきには、申込人の宛名を記入してください。

※車いす席や手話通訳などのご希望があれば、申込時にお知らせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路文学館

079-293-8228

http://www.himejibungakukan.jp/

華麗なるウイーンの音色3

チラシによると下記のようになっています。

ウイーン国立音楽大学 現役学生&卒業生による演奏会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

演奏者

福田紫妃:ヴァイオリン

レイ:ヴィオラ

アントニア:ヴァイオリン

橋詰智博:プロジェクト監督 ピアノ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

演奏会スケジュール 2025

2月10日(月)演奏会 非公開

2月11日(火) ホテルモントレ姫路

演奏会&ランチパーティー

2月6日(木)~14日(金):小中学校・高等学校&家島訪問演奏会

ーーーーーーーーーーーーーーーー

2月11日(火)の詳細 12時ランチパーティー 13時演奏会

ホテルモントレ姫路(JR姫路駅北口前)

大人:10,800円 高校生以下7,800円

♪しあわせの音だまメンバーズ大人9,800円

演奏会

モーツァルト交響曲第25番 第1楽章

美しく青きドナウ

ラデツキー行進曲

モルダウ

「四季」より春・秋

美しきロスマリン

芸術家の生活

ハンガリー舞曲第5番

各楽器ソロ曲ほか

ランチパーティー

オーストリア料理&デザート・お飲み物のコース

※未就学児ご遠慮ください。

※内容を変更することがあります。

※主催者の都合によるキャンセルの場合を除き返金いたしません。

チケット取り扱い

ふくだむらさき音楽事務所

079-230-4171

メール:info@wien-violin.com

toppage

(お申し込みご入金確認後チケットを送付します。)

チケットぴあ:Pコード:281738

ローソンチケット:Lコード:51438

姫路シネマクラブ特別上映会ー映画で描かれる(悪)についてー

チラシによると下記のようになっています。

「福田村事件」(森達也監督)

「悪は存在しない」(濱口竜介監督)

森達也監督トーク

を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月21日(金)

会場:姫路キャスパホール

ーーーーーーーーーーーーーー

タイムスケジュール:完全入れ替え制

10時30分~12時47分:福田村事件

14時~15時46分:悪は存在しない

16時~17時:森達也監督トーク

18時30分~20時47分:福田村事件

ーーーーーーーー

料金:前売り1本1,500円(当日1,800円)2本セット券2,800円(前売りのみ)

※小~高校生は1本500円(当日券のみ、前売りはありません)

※森達也監督トークはいずれのチケット(半券)でも入場可

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:姫路シネマクラブ

問い合わせ・チケット申し込み:078-754-5503

メール:himecine97@yahoo.co.jp

https://main-himecine.ssl-lolipop.jp/himecine

ーーーーーーーーー

前売り券取扱

キャスパホール・パルナソスホール・姫路労音

姫路いちごフェア

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年2月5日(水)10時~14時

会場:姫路駅北にぎわい交流広場 中央地下通路

内容:イチゴの直売と加工品の販売(姫路いちご振興協議会・西播磨地域の生産者)

生産者と商工業者によるマッチング商談会の開催(当日参加可能)

いちご無料試食:10時30分~先着200名様※アンケートにご協力ください

ーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路地域では、農園ごとにいろいろな品種のいちごをこだわりをもって丁寧に栽培しています。一つ一つ大切に育てられた新鮮なイチゴを食べられるのは地元の特権。ぜひ、あなたの一番好きないちごに会いに来てください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路市農政総務課:079-221-2496

姫路いちご振興協議会:079-281-9044

しんぐうちょこっとまちあそび

~ヒカリでつなぐ絆プロジェクト~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年1月26日(日)10時~12時、13時~16時ごろ※少雨決行

会場:西栗栖コミュニティセンター(たつの市新宮町鍛冶屋105-1)

当日、みなさんから『みらいにつながる姫新線』をテーマに活性化のアイデアを募集します。

主催:しんぐうNext090-8752-5314(石井)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

わくわくプロジェクト『ダンス☆ワークショップ』参加無料

10時~12時

定員約15名

体を動かしながらみんなで表現することの楽しさを体験

持ち物:飲み物・タオル・体を動かしやすい服装

要予約

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しんぐうNext親子料理体験

BonーMark 喜多マリコ先生

10時~12時

定員4組(約15名)

節分を前に豆と右田農園マメ部の『手づくり味噌』を使って親子で料理教室

参加費2,000円

持ち物:飲み物・エプロン・ふきん・持ち帰り用タッパ

要予約

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼクラブ『かまどDEごはん』

13時~15時

参加無料

要予約

兵庫で豊かな田舎暮らし:いのうえゆきこ先生

定員6家族(約30名まで)

おやこでかまどご飯に挑戦

みんなでかまどで炊いたご飯を食べながら、お米のこと、野菜のことを学びましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コミュニティー食堂『ひとさら』開催

14時30分~会食スタート

参加無料

会場は13時から自由に入れます。

有機農法で育った『けんたろう農園』のお米で作るおにぎり

野菜がたっぷり入ったお汁

数量限定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『みらい☆サロン』15時~16時

トークテーマ~つながる姫新線~

まちの未来についてかたる場

今回は『姫新線』のこれからについて、みなさんのご意見・アイデアを出し合いましょう。

================

詳しくはしんぐうNextへお問い合わせください

アクリエひめじ・ハーモニーホール あまろっく上映会

チラシによると下記のようになっています。

出演:江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶ほか

日本語字幕付き 1時間59分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクリエひめじ中ホール

2025年3月25日(火)10時30分~、14時~

https://www.himeji-ccc.jp

ーーーーーーーーーーーーーーー

赤穂化成ハーモニーホール小ホール

2025年3月27日(木)

10時30分~、14時~

https://www.ako-harmony.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:一般1,300円、60歳以上・障害者1,100円、小~高校生500円

※前売り券・予約受付等はありません。当日券のみ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:『あまろっく』上映委員会・兵庫県映画センター

問合せ:078-754-5503

ーーーーーーーーーーーーーーーー

チラシに割引券付き

モバイルバージョンを終了