日時:11月12日(日)10時~14時
出演:
コスプレパフォーマンス(りります)
なるとも
和のエンターテイメント 千乃丞一座
崎藤ゆな
EURО’N NIGHT we are IDOL
イリンクス
りあら
藤雀コタロ
彩雲あいか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野ショッピングブログ
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
日時:11月12日(日)10時~14時
出演:
コスプレパフォーマンス(りります)
なるとも
和のエンターテイメント 千乃丞一座
崎藤ゆな
EURО’N NIGHT we are IDOL
イリンクス
りあら
藤雀コタロ
彩雲あいか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野ショッピングブログ
チラシによると下記のようになっています。
日時:2024年2月4日(日)開場14時15分 開演15時
会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール
ーー
料金:全席指定 未就学児入場不可(託児あり 3日前までに事前予約制)
友の会:2,800円(高校生以下1,500円)
一般:3,300円(高校生以下2,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム予定
第1部:
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第8番
ドビュッシー:「小組曲」より 行進曲・バレエ
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 花のワルツ
シベリウス:アンダンテ・フェスティ―ヴォ
スメタナ:交響詩「我が祖国」よりモルダウ
第2部
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケットぴあ:Pコード 254708
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
扶桑電通なぎさホール
0791-23-7118
丸くて光っているのは和傘です。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
公募部門:絵画、立体・工芸、書、写真
応募期間:2023年10月1日(日)~2023年12月22日(金)
作品搬入:2024年1月18日(木)~20日(土)
ーーーーーーーーーーーーー
展覧会日時(入賞・入選作品展示)
あさご芸術の森美術館
2024年1月27日(土)~3月3日(日)10時~17時
水曜と2月13日(火)は休館。最終日は表彰式のため、15時まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あさご芸術の森美術館
079-670-4111
チラシによると下記のようになっています。
日時:12月10日(日)10時~14時
会場:たつの市産業振興センター たつの市龍野町堂本38-1
※本竜野駅西側
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市国際交流協会
でんわ:0791-63-0221
9時~16時(火~土)
メール:tabunkakyosei_sc@city.tatsuno.lg.jp
龍野町堂本38-1
https://www.city.tatsuno.lg.jp/kokusai/
ーーーーーーーーーーーーーー
自転車や電車で来てください。本竜野駅周辺にコインパーキングがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
ステージ
オープニング(新宮中学校吹奏楽部)
ジャズオーケストラ
フラダンス
在住外国人による自国紹介(フランス)
よさこいほか
ーーーーーーーーーーーー
フードコーナー
日本および世界各国の料理(イタリアンピザ・中華ちまき・小籠包など販売)
ーーーーーーーーーーーーーーー
体験コーナー
JICAの民俗衣装試着体験
着物の着付け体験
ゲーム(射的・輪投げ・千本引きなど)
私のなまえ(色々な言語で自分のなまえを書いてもらおう)
インターナショナルラッフル(くじ引き)
ALTの先生と交流
クラフト
バザー
ーー
チラシによると下記のようになっています。
観るだけで、幸せになれる。ミュージカル・コメディの決定版
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年1月15日(月)開演18時30分(開場17時45分)上演時間約3時間10分(休憩あり)
会場:アクリエひめじ 大ホール
ーー
料金(税込み)
S席:10,000円 A席8,000円 B席5,000円
全席指定 未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インターネット予約
SHIKI ONーLINE TICKET:24時間
姫路市文化国際交流財団 チケットオンライン:24時間 手数料かかります。財団友の会特典利用できます。
https://p-ticket.jp/himeji-culture
チケットぴあ Pコード521-887 24時間 別途手数料かかります。
ローソンチケット Lコード51700 24時間 手数料かかります。
ーーーーーーーーーーー
窓口販売・電話予約
姫路キャスパホール:079-284-5806
パルナソスホール:079-297-1141
10時~17時
10枚以上一括購入の場合、1割引き
財団友の会特典利用できます。
車いす席はキャスパホールでお求めください。
ーー
窓口のみ
アクリエひめじ
9時~18時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
公益財団法人姫路市文化国際交流財団制作チーム
079-284-5806
チラシによると下記のようになっています。
ピアノのレッスン、クリスマスコンサート、ピアノを使うアンサンブルの練習等。
スタインウェイと反響板付きホールをご自由にお使いください。
コンサートさながらの舞台をお貸しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日
2023年12月22日(金)10時~20時
12月23日(土)10時~20時
12月24日(日)10時~20時
ーー
料金
一区分50分 たつの市内の方3,000円 市外の方 5,000円
ーー
応募方法:2023年11月17日(金)9時開始
(受付時間9時~18時)
応募用紙に必要事項を記入の上、料金を添えてアクアホール窓口へ持参。
でんわ・ファックス・メールは受付しません
定数は3日とも10人(組)です。
※先着順で募集定員になり次第終了。
ーーーーーーーーーーーーーーー
注意
区分の連続利用は、最大2区分まで
同じグループや個人が名前を変えて連続利用することはできません。
料金に含まれる主な備品は、スタインウエイピアノ(Dー274)と反響板(音響反射板です)です。※コンサート利用の場合は、別途費用がかかることがあります。
ピアノのピッチは442Hz、位置は固定ですので移動できません
18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
小学生以下の方のご利用は保護者の付き添いが必要です。
ーーーーーーーーーーーーーー
申込
アクアホール
0791-72-4688
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:11月18日(土)~2024年1月23日(火)
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:毎週水曜日・12月28日~1月1日・4日(1月2日・3日は臨時開館)
入館料:大人(高校生以上)300円、小中学生150円(ココロンカード利用可)
団体は30人以上2割引き・100人以上4割引き・障碍者割引等あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤穂市立歴史博物館
0791-43-4600
少しだけ色づいています。
チラシによると下記のようになっています。
たつの市で撮影した作品 スマートフォンで撮影した作品を引き伸ばして展示
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:11月14日(火)~11月26日(日)10時~17時
月曜休 最終日15時まで
会場:醤油の郷大正ロマン館