森の「しぜん」にふれあおう

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

葉や虫をとり、名前を調べ、思い出を作ろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年6月2日(日)13時~15時30分

※小雨決行

場所:御津町みはらしの森(たつの市民病院北側)

対象者:どなたでも可(小学校3年生以下は保護者同伴)

定員:40名程度(先着順)

参加費:一人300円(保険料、材料費等)

申込期限:5月20日(月)

服装:長袖、長ズボン、帽子、軍手、運動靴

持ち物:飲み物、タオル、筆記用具、レジャーシート、雨具、皿、スプーン、耐熱コップ(飲み物提供用)

※虫よけ対策と体調管理をお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先は広報に掲載

ほのぼの親子 父の日プレゼント手づくり陶芸教室受講生募集

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

青少年館では、親子でお父さんに手作りの陶器のカップ・お皿・お茶碗などをプレゼントする手伝いをします。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年5月26日(日)10時~12時

会場:青少年館管理棟1階創作室

募集人数:6名(子供の数のみ)

対象者:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子供だけでも可)

参加費:一人500円(こどものみ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み方法:5月16日(木)9時から電話で先着順に受け付け(電話1回につき1名)

ーーーーーーーーーーーーーーー

青少年館

0791-62-2626

道の駅みつ体験学習室参加者募集 2024 6月

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

美味しいパンづくり体験

日時:6月17日(月)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:1,300円

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーー

好吃(ハオチー)中華料理体験

日時:6月18日(火)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:1,500円

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーーーー

共通事項

※申し込みは代表者一名につき2名まで(合計3名)

※ご予約のキャンセルは2日前まで受付

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

休館日:水土日祝

講演会「あきらめないがん治療~粒子線治療について」

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

令和6年6月から新たに早期肺がんの粒子線治療が保険診療適用となるなど、多くの疾患で粒子線治療が標準治療になっています。

治療に悩んでいる、また身近で悩んでいる人がいる場合はご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月29日(土)10時30分~(開場10時~)

会場:アクリエひめじ409会議室

講師:沖本智昭さん(兵庫県立粒子線医療センター院長)

参加無料・申し込み不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

兵庫県立粒子線医療センター総務課

0791-58-0100

みんなで童謡を歌おうの会

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

子供のころに歌った懐かしい童謡・唱歌を皆さん一緒に楽しく歌いましょう。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月18日(火)13時30分~15時

会場:霞城館研修室

講師:大西由香里(童謡歌手)

参加無料

申し込み不要

ーーーーーーーーーーーーー

霞城館

0791-63-2900

オフロードトライアスロンin菖蒲谷

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

トレイルランニング・マウンテンバイク・スイムを種目としたオフロードトライアスロン大会が開催されます。どうぞご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月15日(土)13時~6月16日(日)9時30分~

会場:菖蒲谷森林公園

ーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツ振興課

0791-63-2261

龍野文化協会活動発表会 2024

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

日頃の文化活動の成果を披露する活動発表会です。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:

展示:6月1日(土)13時~16時、6月2日(日)10時~16時

芸能発表:6月2日(日)13時~16時

お茶席(一席400円)6月2日(日)10時~15時

会場:赤とんぼ文化ホール中ホール・ギャラリー

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-63-3180

第12回市民ふれあいコンサート

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月24日(金)12時15分~(約30分)

会場:市役所多目的ホール

出演者:シング・ア・ソング(女声アンサンブル)

たつの市音楽協会の会員のアンサンブルです。

演奏曲:アメイジンググレイス、みずいろの雨、あなた、その他

入場無料

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2024 5・6月

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い、交流するサロンです。

事前予約制

広報のQRコードからも申し込めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦とその家族(お子様連れの参加可)

参加費無料

持参物:母子健康手帳 お茶等

申込先:こども家庭センターはつらつ:0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月22日(水)・6月19日(水)10時~11時30分(受付9時45分~)

はつらつセンター

内容:出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)、栄養士による食事の話、気軽に相談コーナー

たつの市 自主トレーニング講習会 2024 5・6月

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

事前予約制

ーーーーーーーーーーーー

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:600円

申込先

健康課:0791-63-2112

揖保川総合支所:0791-72-6336

ーーーーーーーーーーーーーー

日時

5月20日(月)13時45分~16時15分 はつらつセンター

6月20日(木)9時15分~11時45分 はつらつセンター

6月24日(月)13時45分~16時15分 揖保川総合支所

モバイルバージョンを終了