播磨科学公園都市の芝生広場(上郡町光都2)で開かれる催しです。
日時:10月27日(土) 10時~16時。
荒天中止 小雨決行です。
西播磨各地の伝統芸能や郷土芸能などのステージ、旬の野菜の直売や西播磨の食材を生かした特産品・加工品の即売、西播磨地域や岡山県のご当地グルメが登場。その他催し物がたくさん行われます。
お問合せ
西播磨オータムフェスティバルin光都 実行委員会事務局 0791-58-2124
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
播磨科学公園都市の芝生広場(上郡町光都2)で開かれる催しです。
日時:10月27日(土) 10時~16時。
荒天中止 小雨決行です。
西播磨各地の伝統芸能や郷土芸能などのステージ、旬の野菜の直売や西播磨の食材を生かした特産品・加工品の即売、西播磨地域や岡山県のご当地グルメが登場。その他催し物がたくさん行われます。
お問合せ
西播磨オータムフェスティバルin光都 実行委員会事務局 0791-58-2124
龍野図書館の貴重本「ミケランジェロ」の一般公開が10月27日(土)・28日(日)に行われるそうです。(11時~15時)
それにあわせて、28日(日)13時~14時に講座が開かれます。
講師は相良周作氏(兵庫県立美術館主査学芸員)
会場は龍野図書館 研修室(2階)
申込が必要なようなので(10月14日~開始)
龍野図書館へお問合せください。でんわ 0791-62-0469
今後の貴重本の公開予定は、たつの市のホームページ「くらし・市民」のところから見れます。
なお、市役所のロビーにチラシ(申込書付)がありました。
埋蔵文化財センターの特別展です。
14世紀に成立したとされ、二〇一二年国の重要文化財に指定された『峯相記』。
今回の特別展では、考古資料とともに絵図や写真パネル等を用いながら、西播磨地域に多く点在する『峯相記』ゆかりの地を紹介。『峯相記』の舞台である幻の寺「鶏足寺」の復原図を作成し初公開するそうです。
日時:2012年10月20日(土)~12月16日(日)
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:毎週火曜日 10月31日 11月5日 26日 30日
入館料:大人200円 小中学生100円(ココロンカード利用で無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎記念講演会◎
①「峯相記の世界」 講師 神栄赳郷氏(郷土史研究家)
開催日時:11月10日(土)14時~
②「峯相記と中世播磨の山岳寺院」 講師 田中幸夫氏(中世瓦研究家)
開催日時:12月1日(土)14時~
会場はいずれも埋蔵文化財センター 講座体験学習室
参加費:無料(要申込 先着60名)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎現地見学会◎
「峯相記ゆかりの地を訪ねて」(昼食込バスツアー)
太子町の斑鳩寺や姫路市の鶏足寺跡、志んぐ荘などをめぐります。
日時:12月15日(土)10時~16時
参加費:1000円(10月17日申込受け付け開始・先着20名)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ先
たつの市立埋蔵文化財センター
0791-75-5450
わかくさ文庫出演による観劇会を開催。
日時:平成24年10月27日(土)13時30分~14時30分
会場:揖保川文化センター2階研修室
内容
影絵「金のがちょう」
紙芝居「はっぱのぼうけん」
パネルシアター「三びきのやぎのがらがらどん」
人形劇「赤ずきん」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前申込は不要です。
問い合わせ
揖保川文化センター 0791-72-5566
日時:平成24年10月13日(土)12時~17時、14日(日)9時~16時(表彰式14時~)
会場:龍野経済交流センター1階ギャラリー
絵画の部と書写の部があるそうです。