広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
〇総合隣保館まつり
日時:2月8日(土)9時~16時、9日(日)9時~15時
内容:「8日」作品展示 「9日」作品展示・ふれあい交流イベント・模擬店など
総合隣保館
0791-67-0090
〇誉隣保館まつり
日時:2月22日(土)9時30分~16時、23日(日)9時15分~15時
内容:(22日)作品展示(23日)作品展示・ふれあい交流イベント・模擬店など
誉隣保館
0791-63-2520
たつの市 子育てつどいの広場 イベント情報 2020年 2月
広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
〇龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
わくわく親子講座
「食べるって楽しいね」
日時:2月4日(火)10時~
場所:龍野子育てつどいの広場
講師:健康課管理栄養士
ひろば活動
「誕生会」
日時:2月27日(木)11時~
場所:龍野子育てつどいの広場
内容:2月生まれの子どものお祝いとブラックライト人形劇鑑賞
絵本の読み聞かせ
日時:2月18日(火)11時~
場所:龍野子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーー
〇新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
わくわく親子講座
「子育てよもやま話~育児は自分育て~」
日時:2月12日(水)10時~
場所:新宮子育てつどいの広場
講師:木南正巳さん(元新宮小学校長)
ひろば活動
「親子タッチセラピー」
日時:2月21日(金)10時30分~
場所:新宮子育てつどいの広場
内容:ふれあうことでぬくもりが感じられる心地よさを教えていただきます。
講師:塩谷幸美さん(触育士)
絵本の読み聞かせ
日時:2月4日(火)11時~
場所:新宮総合支所コリドール
ーーーーーーーーーーーーー
〇揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
わくわく親子講座
「コミュニケーション力を育むために大切なこと」
日時:2月4日(火)10時~
場所:揖保川子育てつどいの広場
講師:新家智子さん(帝京科学大学特任助教)
ひろば活動
「作ってあそぼう」
日時:2月28日(金)9時~16時の間の好きな時間
場所:揖保川子育てつどいの広場
内容:親子で製作活動します。
絵本の読み聞かせ
日時:2月7日(金)11時~
場所:揖保川子育てつどいの広場
ーーーーーーーーー
〇御津子育てつどいの広場
079-322-2208
わくわく親子講座
「ポーセラーツ体験」
日時:2月12日(水)10時~
場所:御津子育てつどいの広場
内容:転写紙で白磁器に自由に絵付けをしてオリジナル作品を作ります。
講師:萩原雅子さん(赤穂ハンドクラフトサロン)
定員:15名(要事前申し込み)
参加費:550円~(材料実費)
ひろば活動
「サッちゃんとあそぼう」
日時:2月18日(火)11時10分~
場所:御津子育てつどいの広場
内容「サッちゃん」グループによる手遊びやパネルシアターなど
絵本の読み聞かせ
日時:2月18日(火)11時~
場所:御津子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市 あいあい塾 2020年 2月
広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。
毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。
申込不要、初回のみ500円必要
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月8日(土)14時~16時
場所:揖保川公民館
演題:「認知症の進行を生きがいでSTOP」
講師:丸尾とし子さん(NPO法人播磨オレンジパートナー代表理事)
ーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412
たつの市 考古学ゼミナール 2020年 2月
広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内の遺跡について、発掘された実物を見ながらわかりやすく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月8日(土)14時~
※全10回(毎月第2土曜日に開催)
場所:埋蔵文化財センター
演題:「仏教伝来と寺院建立ーたつの市9ヵ寺ー」
講師:岸本道昭さん(歴史文化財課専門員)
参加費:無料
定員:50名(申し込み不要)
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450
2020年 伝統文化体験フェスティバル
チラシによると下記のようになっています。
事前申し込みの連絡先などは、兵庫県のホームページをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20191226_4482.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月7日(土)・8日(日)12時~16時 開場11時45分
天候等により開場時間が変更になることがあります。
入場無料
会場:兵庫県公館
子どもから大人まで気軽に参加していただけます。
事前予約・材料費が必要になるものがあります。
小学生は保護者同伴で
各日先着600名様にご来場プレゼントあります。
ーーーーーーーーーーー
1階ステージプログラム
〇7日
12時20分~12時50分 邦楽
13時5分~13時35分 日本舞踊
13時50分~14時20分 狂言
14時35分~15時5分 民俗芸能
15時20分~15時50分 貴志田楽
〇8日
12時20分~12時50分 邦楽
13時5分~13時35分 日本舞踊
13時50分~14時20分 能
14時35分~15時5分 民謡
15時20分~15時50分 和太鼓
ーーーーーーーーーーーーー
その他のプログラム
〇7日
・民俗芸能 ステージ 兵庫県伝承民俗芸能文化協会
「民謡民舞少年少女全国大会」に出場した少年少女の唄声を中心に広げられる舞台をお楽しみください。
球磨の六調子・菅笠節・貝殻節・淡海節・デカンジョ節・灘の酒造り祝い歌
・書道 事前予約
兵庫県書作家協会
世界にひとつだけの印を作ってみましょう。書作家協会理事が指導します。
時間:①12時30分~②13時50分~
定員:各回20名
事前予約について2月29日(土)までにお申し込みください。詳しくは兵庫県のホームページをご覧ください。
・貴志田楽 ステージ
貴志田楽保存会
三田市貴志地区の御霊神社で秋の例祭で奉納されている田楽。由来の説明と実演をします。
「ホーホ踊り」と「かえる跳び踊り」をご覧ください。
・競技かるた 当日受付
篠山かるた会
「ちはやふる」でも有名な競技かるたを体験してみませんか。
ルールの説明後、実際にかるたとりを楽しみます。
時間(各回60分)12時15分~、13時45分~
定員:各回10~15名程度
〇8日
・民謡 ステージ
日本民謡民舞兵庫県連合会
黒田節・播州祇園ばやし・祇園小唄・神戸みなと音頭・伊勢音頭・デカンショ節・三味線合奏・二胡とギターのコラボもあります。
・歌舞伎のお化粧 当日受付
神戸すずらん歌舞伎
歌舞伎のお化粧をたいけんしてみよう役者になった気分を味わってみよう
実施時間:14時~15時30分(受付開始13時30分~)
定員:20名
時間:20分~30分
〇両日
・邦楽 ステージ 当日受付・随時
兵庫県箏絃連盟
琴爪をつけて「さくらさくら」等の簡単な曲を弾いてみましょう
所要時間:5分程度
・和太鼓 8日のみステージ 当日受付随時
兵庫県太鼓連盟
和太鼓の種類の説明から基本動作に基づくバチの持ち方、構え方、打ち方までわかりやすく指導
実施時間:8日のみ15時まで
定員:1回20名 時間25分
・能・狂言 ステージ 当日受付随時
公益社団法人能楽協会神戸支部
世界遺産。650年続く能の世界。その魅力に触れてみませんか
親子で楽しめるプログラムです。
7日 狂言の型をたいけんしよう
8日 能楽の楽器を鳴らしてみよう 仕舞の型を体験してみよう
9歳以下は保護者同伴
・日本舞踊 ステージ 当日受付随時
兵庫県舞踊文化協会
座ってのご挨拶から始め、扇の扱い、所作の説明
実際に「さくらさくら」の曲に合わせてお稽古します。子どもから大人まで楽しめます。
・囲碁 当日受付随時
兵庫県囲碁連盟
碁のルール説明の後、ミニ碁盤で実戦体験できます。碁を打てる方は指導対局もどうぞ
所要時間90分
・いけばな ①は事前予約 ②③当日受付
伝統文化である「いけばな」を楽しく体験します。体験後のお花は持ち帰り、おうちに飾ってみましょう
時間:各回40分
①12時15分~②13時30分~③14時45分~
教材費:500円
定員:各回20名
事前予約:1回目のみメールで申し込み、先着順、2月28日(金)まで
予約に関しては兵庫県のホームページをご覧ください。
当日受付:2回目・3回目
はさみが使えないお子様は保護者同伴
・尺八 当日受付随時
神戸三曲協会
吹き方の基本に従い音出しを体験します。
尺八は難しくありませんのでお気軽にどうぞ
尺八は用意してあります。
・工芸 当日受付
兵庫県工芸美術作家協会
①7日 漆で描いて本銀を蒔く蒔絵体験
材料費:1,500円
②8日 皮を用いてオリジナルの小銭入れを組み立てます。
材料費:1,000円
定員:各日各回15名 幼児以上(9歳未満は保護者同伴)
時間(各回30分程度)①13時~②14時~
・短歌 当日受付
兵庫県歌人クラブ
短歌の歴史、現代の歴史について
短歌の作り方について
自分の歌を作ってみよう(実作と講評)
時間 各回70分
7日 13時30分~、8日14時50分~
定員:各日20名
・俳句 当日受付
兵庫県俳句協会
俳句の作り方を説明。句を作り句会の楽しさを体験します。
最後に指導者から選評を受けます。
時間:各回60分
7日14時50分~、8日12時10分~
定員:各日20名
・川柳 当日受付
兵庫県川柳協会
川柳とは(俳句との違い)
川柳の実作
講評
虫くい川柳
時間:各回60分
7日12時10分~、8日13時30分~
定員:各日20名
・茶道 事前予約
兵庫県茶道協会
①7日瑞穂流(抹茶)
実際にお茶をたてて、客としての作法や、お茶、お菓子のいただき方を体験しましょう
②8日 小笠原流煎茶道(煎茶)
お煎茶って何。おいしいお茶やお菓子をいただいてお煎茶の作法に触れてみましょう
時間:各回60分 ①12時~②13時10分~③14時20分~
定員:各回20名
9歳未満は保護者同伴
場所:和風会議室
材料費:一人500円
事前予約については兵庫県のホームページをご覧ください。
・ちぎり絵 当日受付随時
兵庫県婦人手工芸協会
日本古来の美しい手すき和紙を使って、花や果物などをちぎり絵で貼りましょう。いろんな和紙の違いや色使いを楽しみながら、和紙ならではの作品を仕上げていきます。
定員:各日1回10名程度 2回目以降随時
材料費:一人500円
対象:小学生以上
・むかしあそび 当日受付随時
むかしあそび研究会
昔から伝えられてきた子供たちの遊びを体験しよう
作って遊ぼう(紙トンボ、折り紙ごま)など
使って遊ぼう(あやとり、お手玉)など
遊んだ道具は持ち帰っておうちでも遊んでね(お手玉のぞく)
・水墨画 事前予約 当日受付
「國際現代」水墨画協会
7日
水墨画の基本を説明した後、墨で描きましょう。児童は、両親・友達の顔や花など自由に描きましょう。大人は、松や南天を描きましょう。
持ち物:筆(手本、用紙、墨は用意しています)
時間:各回80分 ①12時30分~②14時10分~
定員:各回15名
事前予約については兵庫県のホームページをご覧ください。
8日 ①は事前予約・②は当日受付 兵庫県水墨画協会
墨で楽しく絵を描きましょう
墨や筆の使い方の説明をします。お手本を参考に、子供も大人も自由に絵を描いてみましょう。道具は用意しています。
時間:各回90分 ①12時10分~③14時~
定員:各回30名
事前予約については兵庫県のホームページをご覧ください。
・おりがみ 当日受付 随時
おりがみ研究会
折り鶴を正しく折ろう
折り鶴の応用、いろんな動物
・よろいかぶとを着てみよう 当日受付随時
甲冑と着物を身に着けよう。説明を聞きながら親子で武将気分を味わいましょう
所要時間:一人15分
定員:各日90名程度(先着順)
・動物革細工 当日受付随時
たつの革細工協会
革を使って、可愛い動物を作ろう、キーホルダーもあるよ
時間10分
材料費:ひとつ350円
・紙芝居 当日受付
7日:手作り中型紙芝居「カンガルーのルーおばさん」、手作り切り絵紙芝居「まゆとりゅう」
8日:手作り中型紙芝居「うらしまたろう」、手作り切り絵紙芝居「まおちゃんのあたらしいくつ」
時間:13時30分~、15時~
===============
お問い合わせ
公財 兵庫県芸術文化協会
伝統文化体験フェスティバル係
でんわ:078-321-2002
佐用町商工会青年部 カップリングパーティーin姫路 2020
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
日時:2月29日(土)18時30分~21時 受付18時~
申し込み締め切り 2月21日(金)まで
会場:リッツ(Ritz)姫路市魚町17 大生プライドビル1階 JR姫路駅北へ徒歩5分
079-224-6182 飲み放題食べ放題
参加資格:20歳~40歳までの独身男女
男性:佐用町内在住またはお勤めの方優先 女性:県内外を問いません
負担金:男性4,000円 女性2,000円
募集人数:男女各20名※応募多数の場合先着順
申込:参加申込書またはインターネットで。郵送、ファックス、メールのいずれかで。ホームページに定型フォームがあります。
ーーーーーーーーーーー
お申し込みされた方は、以下のことを承認されたこととみなします。
〇楽しく有意義な交流をしていただくために、次のような行為をされる方は参加をお断りします。
・著しく不快あるいは虚偽の言動をするなどの不誠実な方
・ストーカー行為や結婚詐欺行為など反社会的な行為をする方
・営業目的や勧誘目的で参加される方
・既婚者の方
〇交流会では次のことにご留意ください
・交流会での情報交換及び交流会終了後のお付き合いに関しては各自の責任でお願いします。
・出席者の情報に関するお問い合わせは一切お応えできません。
〇参加決定後のキャンセルは原則として受け付けられません
〇申込書にご記入いただきました個人情報は、案内・連絡・今回の資料等に使用し、その他の目的には使いません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
佐用町商工会青年部
でんわ:0790-82-2218
ファックス:0790-82-3386
メール sasyou@hm.h555.net
ホームページhttp://www.sayou.gr.jp/
〒679-5301
兵庫県佐用郡佐用町佐用3043-1
ひょうご環境体験館 エコハウスサポーター募集 2020年
チラシによると下記のようになっています。
応募受付期間:1月20日(月)~3月31日(火)
受付期間終了後も応募は可能ですので随時ご相談ください。
兵庫県が播磨科学公園都市(光都)に設置している体験型環境学習の拠点施設「ひょうご環境体験館(はりまエコハウス)」の事業活動に参加いただくボランティアスタッフ「エコハウスサポーター」を募集します。
環境に関する知識や経験を活かしたい方、環境学習に熱意のある方のご応募をお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇エコハウスサポーターの主な活動
・環境学習プログラムの企画・実施(講師または補助)
例:リサイクル工作、自然素材を使った工作、木工教室。エコクッキング。環境に関するおもしろ科学実験。体育館周辺の森での自然観察会。
・ひょうご環境体験館周辺の森林や散策路の整備など
・ひょうご環境体験館で実施するイベントのお手伝い
例:サマーアースライブ、エコ文化祭、体験館の周年行事など
〇登録
1年制(更新制)
※今回の募集にかかる登録は、令和2年4月1日~令和3年3月31日の1年間です。
〇交通費
規定により実費支給
※環境学習プログラムの講師をお願いする場合は、併せて講師料(1回5000円)を支払います。
〇活動日
可能な日に活動していただきます。
(体験館から、依頼・調整させていただきます)
〇ひょうご環境体験館において、ボランティア活動保険に加入します。
〇応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、郵送・ファックス・電子メール・持参のいずれかにより、ひょうご環境体験館に提出ください。新規で登録された方には、後日、体験館から連絡させていただきます。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ 応募先
ひょうご環境体験館
〒679-5148兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目330-3
でんわ:0791-58-2065
ファックス:0791-58-2069
メール taikenkan@eco-hyogo.jp
開館時間:10時~17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始
第14回 宍粟和太鼓フェスティバル
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:2月16日(日)13時開演(12時30分開場)
会場:山崎文化会館ホール
入場無料
出演団体
文化会館子ども木曜教室、文化会館子ども水曜教室、文化会館一般教室、文化会館篠笛教室、和太鼓「倭童子(わらし)」、和太鼓「音羽~otoha~」、和太鼓「彈紅~Dunk~」、和太鼓集団「倭音」
ーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
たつの市 子育て支援フェア~あそんで ためして つながって~
チラシによると下記のようになっています。
児童館・ファミサポ・まちの子育てひろばがつながって大集合
社協の子育て支援事業をいろいろ体験してみよう
ーーーーーーーー
日時:2020年2月15日(土)10時~12時受付9時30分~
会場:たつの市新宮ふれあい福祉会館(平野111-1)
対象:赤ちゃんから小学6年生までの親子
参加無料
〇プログラム 手話通訳あり
10時~オープニング
ジブリメドレー、パプリカ他
演奏:たつの市立新宮中学校吹奏楽部
10時30分~ あそんで ためして つながって
お絵かきエコバックづくり(先着100名)
ハンドトリートメント(先着40名)要予約
ゲームコーナー
まちの子育てひろばであそぼう
親子クッキング(先着24組)要予約
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇各コーナー紹介
1階ホール
・お絵かきエコバックづくり 先着100名
中央児童館の『図工クラブ』が新宮にやってきます。
4月からの入会の参考に、ぜひ体験してみてください。
・ハンドトリートメント 先着40名 ※要予約
アロマの香りで癒しのひと時をお過ごしください。(アロマボランティアサークル『カモン』)
お子さんは、ファミサポ協力会員がお預かりします。
①10時40分~②11時15分~(申込時にお選びください)
・ゲームコーナー
輪投げや的あてなど、社協の貸出用具であそんでみよう
・子ども服リサイクルコーナー ※靴や下着は対象外
まだまだ着用できるのに、サイズアウトしてしまった子供服を、当日会場にお持ちください。
傷や汚れのないものでお願いします。
気に入ったものがあればお持ち帰りください。
※残った衣服は、リサイクル収集団体を通じて、母子世帯等への支援物資としてお役立ていただきます。
・チャリティーバザー
衣類の販売をします。収益は、子育て支援事業に活用します。
・おもちゃ病院
まだ遊びたいのに壊れてしまったおもちゃはありませんか。
ボランティアグループ『ドクターズ赤とんぼ』が診察します。
〇1階 まちの子育てひろば
会場はいつもここ 新宮まちの子育てひろばであそんでみよう。
〇1階調理室
・親子クッキング(11時~) 先着24組 要予約
食育グループ『あおぞら』協力のもと、親子で楽しく、おいしい時間を過ごしましょう
持ち物:エプロン、三角巾
ーーーーーーーーーーーーーー
要予約のプログラムはたつの市社会福祉協議会に事前にお申し込みください。(先着順)そのほかのコーナーは、当日参加自由
でんわ:0791-63-5106問い合わせもこちら。
揖西 いきいき百歳体操 体験会
チラシによると下記のようになっています。
椅子に座り、おもりをつけて行う体操です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月4日(火)13時30分~、2月7日(金)13時30分~、2回とも同じ内容です。
場所:揖西北まちづくり協議会事務所(揖西町北山480-1 (株)グリーンファーム揖西内)
※地域・年齢を問わず、たつの市のどちらからでも参加できます。
※たつの市乗り合いタクシー「あかねちゃん」をご利用ください。「揖西郵便局」を目的地にしてください。目の前です。
運動しやすい服装でお越しください。
連絡先
たつの市地域包括支援課
でんわ:0791-64-3197
=================
揖西北まちづくり協議会の活動内容
〇ふれあい将棋教室
毎週土曜日13時~16時ころ
大人から子供まで。初心者歓迎
〇揖西コドモキッチン
第3土曜日10時より
参加費:子ども0円・大人500円
みんなで作ってみんなで食べる三世代キッチンです。親子でも、子供のみでも、大人のみでも自由にご参加ください。
〇転ばぬ先の体操教室
毎月1回(土)美鈴先生による「頭と体の介護予防体操」参加費:300円(お茶・お菓子代として)
そのほか、シリーズで「防災学習会」、不定期で「終活セミナー」「手芸教室」などを行っています。
〇カフェ「あっとほ~む」毎週土曜日10時~16時
メニュー:コーヒー・紅茶(手作りお菓子付き)200円、各種うどん・ラーメンなど500円、おにぎり50円
揖西町北山480 揖西郵便局向かい
http://okmt.sakura.ne.jp/index.html(まち恊ホームページ)
コドモキッチンの申し込みは、地域包括支援課にいったん尋ねるか、市役所にチラシがありますのでそちらをご覧ください。