カフェギャラリー結 ナカザキユイ手編みの冬小物展

チラシによると下記のようになっています。

2024年11月8日(金)~25日(月)

11月23日・24日はオータムフェスティバル

ーーー

かわいい編み込みの手袋のほか、ニット帽、ネックウォーマー、リストウオーマー、マフラー、ショール等が並びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

カフェギャラリー結

営業日:金土日月 10時~17時

0791-63-2183

https://www.instagram.com/cafegallery_yui

かめのぞ喜Gallery KYОKUMA絵画展

チラシによると下記のようになっています。

日時:2024年11月8日(金)11時~20時、11月9日(土)10時~19時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場:かめのぞ喜Gallery たつの市龍野町中村451

北側空き地に無料駐車場有

本竜野駅東出口すぐ

赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞会 2025年3月 あまろっく

チラシによると下記のようになっています。

江口のりこ、笑福亭鶴瓶、中条あやみほか

日本語字幕付き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月8日(土)10時~11時59分、13時~14時59分、16時~17時59分 各回入れ替え制

ーーー

料金:税込み

一般:800円 高校生以下:(3歳以上)500円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

会場:赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/index.html

ーーーーーーーーーーーーー

鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。

ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません

満員の際は、入場を制限することがあります。

赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞会 2025 2月 夜明けのすべて

チラシによると下記のようになっています。

松村北斗、上白石萌音ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年2月8日(土)10時~11時59分、13時~14時59分、16時~17時59分 各回入れ替え・日本語字幕付き

ーー

料金:税込み

一般:800円 高校生以下(3歳以上)500円

ーー

会場:赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/index.html

ーーーー

鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。

ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません。

満員の際は、入場を制限することがあります。

地域に眠る美術品の鑑賞会ツアー 伝統の美に深き日本の心を聴く

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年11月18日(月)13時30分~16時

場所:堀家住宅(たつの市龍野町日飼291)集合(その後、聚遠亭御涼所、楽庵と移動します。)

内容:美術品の鑑賞と解説、歌唱、車座談義

鑑賞作品

源氏物語図屏風(堀家所蔵)

田能村竹田筆「月ヶ瀬探遊図」「垂藤雙禽図」ほか

定員:15名(先着順)

参加料:3,000円(お茶付き)

申し込み方法:龍野の文化遺産を生かす会のホームページからお申し込みください。

https://t-taiken.wixsite.com/tatsuno-b-taiken2017

ーーー

プログラム

一:美術品鑑賞

二:美の解説「一」は世界を一つに結ぶ

三:歌唱 日本語の歌唱による東西の比較

四:車座談義

解説・歌唱:大野一道

ピアノ:藤岡佐和子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:龍野の文化遺産を生かす会

でんわ・ファックス:0791-72-8321

クラテラスたつの 紅葉テラス市 vol.20

チラシによると下記のようになっています。

1日だけの限定マーケットです。

おいしいものから素敵なグッズ、たのしいワークショップもあります。

当日は敷地内駐車場の利用はできません。近隣の市営駐車場をご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年12月1日(日)10時~15時 

会場:クラテラスたつの

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

出店者予定(内容は変更になることがあります)

買う・楽しむ

右田農園:無農薬露地栽培野菜

ただまき農園:米粉、はらっぱ卵

岡本陽蜂園:自家製ハチミツ

タツノレザー:革製品・革小物

テクノスファーム:西洋野菜・トマトソース缶

SОY&CО.:フルーツ醤油

arinomamaru:雑貨・器・花器・ドライフラワー

野村製麺店:うどん・ラーメンなどの麺類

Itotokito:木のカトラリ―と刺繍のブローチ

糸酒ーitosakeー:植物染めの毛糸とワークショップ

仙霊茶:無農薬無施肥栽培茶

^^

食べる・飲む

こめもん専門店タコタマ:魂の玄米たこ焼き

cacaoman’s chocolate:カカオビリヤニ・ホットチョコレート

Raison d’etre TATSUNО:レモンケーキ

おまめや:チキンバーガー・焼き菓子

Rikekori:植物性のヴィーガンお菓子

イーグレブルワリー:姫路初のクラフトビールブルワリー

このは:天然酵母パン

TUTTО:エスプレッソ・ホットチョコレート

MIL bakeーミルベイクー米粉専門店・米粉のパンとおやつ

糀ベーグルオリゼー:糀酵母のベーグル

クラテラスたつの:玄米ベジカレー・ケーキ・ドリンク

^^

聴く

吹奏楽団rubato:木管アンサンブル

BiBiohana&BiBinba:ウクレレ&カリンバ

美ら部:三線

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ごみを出さない取り組みについて

テラス市ではできるだけ環境に負担をかけない提案をしたいと考えています。

会場内にゴミ箱は設置していません。ごみ袋の持参にご協力ください。

また、エコバッグのご用意に加えて、マイカップやマイ容器の持参も大歓迎です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1店舗のお買上げ500円以上でスタンプ1個押してもらえます。(1店舗につき1スタンプ)3つスタンプが集まったら、クラテラス店内のレジでミニソフトクリーム引換券プレゼント

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:クラテラスたつの

たつの市龍野町上霞城126

0791-72-9291

https://www.instagram.com/kuraterrace_insta

醤油の郷大正ロマン館展示 たつのカメラ部写真展 2024

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

たつの市の風景を切り取った作品や、メンバーの撮った作品を展示

ーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:11月12日(火)~11月24日(日)10時~17時

最終日は16時まで

月曜は休館

会場:醤油の郷大正ロマン館

内容:写真約120点

入館無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館

0791-72-8871

第59回高等学校吹奏楽演奏会

チラシによると下記のようになっています。

西播磨高等学校吹奏楽連盟に加盟する20校の吹奏楽部による演奏会です。

参加団体

県立相生・県立網干・県立上郡・県立香寺・市立琴丘・県立佐用・市立飾磨・県立太子・県立龍野・県立龍野北・県立姫路工業・県立姫路飾西・県立姫路西・県立姫路東・県立姫路別所・県立福崎・県立山崎・県立夢前・県立姫路商業・県立相生産業

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年11月23日(土祝)開場12時30分 13時開演

会場:赤とんぼ文化ホール 入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西播磨高等学校吹奏楽連盟事務局(佐用高等学校内)

0790-82-2434

モバイルバージョンを終了