広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
130年の思い出を写真展で振り返ります
-----------
日時:4月11日(土)10時~16時、12日(日)10時~15時
会場:龍野幼稚園
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野幼稚園創立130周年記念事業 谷口さん
電話番号は広報に掲載。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
130年の思い出を写真展で振り返ります
-----------
日時:4月11日(土)10時~16時、12日(日)10時~15時
会場:龍野幼稚園
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野幼稚園創立130周年記念事業 谷口さん
電話番号は広報に掲載。
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
龍野美術協会員による展覧会です。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月29日(日)~4月5日(日)10時~17時
月曜休館
初日は12時から、最終日は16時まで
会場:青少年館ホール
内容:協会員による約50点の作品(日本画、洋画、工芸、書道、写真)展示
入場無料
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野美術協会庶務 井上さん
電話番号は広報に掲載されています。
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
中止の場合は申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月21日(土)13時30分~
会場:龍野商工会議所2階ホール
入場料:前売り1,000円(当日1,200円)
演奏:ひとつ山こえてみよう会
ーーーーーーーーーーーーー
碧川かた物語CD制作実行委員会 守谷さん
電話番号は広報に掲載。
中止だそうです
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月29日(日)受付10時~13時(随時スタート)参加無料 小雨決行
スタート&ゴール:かどめ公園 スタート時、署名をお願いします。※保険加入のため
スタンプポイント:龍野城(東屋)、聚遠亭(入口)、展望台、野見宿禰神社(階段に注意)好きなコースで回ってください。
駐車場:龍野観光駐車場(川原町)、龍野公園グラウンド付近駐車場など
ーーーーーーーーーーーーー
スタンプが完了すると抽選で80名様においしいたつの産米1kgプレゼント。はずれても、お菓子やお茶がもらえます。(景品は先着250名まで)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
立野野見宿禰顕彰会による講演または相撲甚句披露
11時30分、12時30分、13時30分(龍野神社拝殿下階段)
ーーーーーーーーーーーーー
主催
龍野倶楽部
電話番号は広報たつの3月10日号に掲載されています。
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
妊婦(プレママ)が集い、交流するサロンです。
予約が必要です。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月18日(水)10時~11時30分
会場:はつらつセンター
対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
内容:ミニ講話、フリートーキング、ティータイム、気軽に相談コーナー
参加無料
持ち物:母子健康手帳
申込先
母子健康支援センターはつらつ
0791-63-5121
以上が龍野城
ヒガシマル梅園 今年の一般開放はありません。
チラシによると下記のようになっています。
藍で染めた糸で織った作品を展示するようです。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:3月13日(金)~30日(月)
ーーーーーーーーーーーーー
カフェギャラリー結
龍野町下川原111
0791-63-2183
金土日月10時~17時
龍野城です。
ヒガシマル梅園をのぞき見。今年の一般開放は中止です。
中止になりました。
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月15日(日)9時30分~14時30分(雨天決行)
会場:たつの市生きがいセンター
内容:各講座生の作品展示及び販売や体験コーナー、龍野つくし園利用者による作品販売や保護者会によるバザー、駅そば・パン・コロッケ・ぜんざい・カレーなどの模擬店
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
生きがいセンター
0791-63-4980
中止です。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーー
日時:3月15日(日)10時~15時
場所:クラテラスたつの 龍野町上霞城126
ーーーーーーーーーーー
出店者
〇販売ブース
Ⅰ:右田農園 野菜の加工品販売
2:ちづちゃんの花園cafe 珈琲・ドリンク・野菜などの販売
3:サタディサン サンドウィッチ販売他
4:サンサーラ カレーライス販売
〇ワークショップ・実演ブース
5:HACOーLABO(ハコラボ) ダンボールのワークショップ
6:Sadoya community&sake 播磨の地酒試飲
7:森口製粉製麺 揖保乃糸素麺他乾麺販売と冷やしそうめん ほかイベント
8:吹奏楽団 rubato(ルバート) 吹奏楽演奏
出店者によっては雨天の際、中止になることがあります。
ーーーーーーーーーーー
クラテラスたつのではランチも楽しめます。
ご予約をお勧めします。
クラテラスたつの
0791-72-9291