播磨学研究所設立30周年・姫路城世界遺産登録30周年記念 むかしの姫路城下ー写真で見るなつかしい町並みと情景ー

チラシによると下記のようになっています。

ーー

会期:2024年2月28日(水)~3月3日(日)

時間:10時~17時(入場は16時30分まで)

会場:イーグレひめじ 市民ギャラリー第3展示室

ーーーーーーーーーーーーーー

ギャラリートーク

2月28日(水)、3月2日(土)、3月3日(日)14時より

会場では展覧会図録を販売します(限定300部)

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

播磨学研究所

079-296-1505

池辺晉一郎プレゼンツ 不朽の邦画音楽コンサート

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年2月24日(土)15時開演 14時15分開場

会場:アクリエひめじ大ホール

ーーーーーーーーーーーーー

出演

池辺晉一郎:司会

役所広司:トークゲスト

山下一史(指揮)

legendary Orchestra in Japan

空井仁美:司会

ーーーーーーーーーーーーーーー

予定作品

七人の侍

ゴジラ

ウルトラセブン

男はつらいよ

八甲田山

影武者

戦場のメリークリスマス

Shall we ダンス?

うなぎ

おくりびと

劔岳 点の記

信虎

ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

営業時間10時~17時

車いす席はパルナソスホールプレイガイドでお求めください

姫路市文化国際交流財団チケットオンライン

https://p-ticket.jp/himeji-culture/guide

無料の利用登録が必要です。

※上記プレイガイドは財団友の会の先行・割引特典がご利用いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクリエひめじ(窓口販売のみ)

※営業時間9時~18時

ローソンチケット:Lコード:54760

チケットぴあ Pコード:252-926

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金

S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円

Uー25(25歳以下)各半額(全席指定・税込み)

※Uー25チケットをご購入の方は、公演当日に生年月日のわかる身分証を持参ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。

内容は変更になることがあります。

客室内での撮影・録画・録音は禁止です。

ーーーーーーーーーーーーー

アクリエひめじホームページ

https://www.himeji-ccc.jp/

ひめじ若者サポートステーション 2023 12月のジョブトレーニング

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎月実施

大手前通り清掃 実施日 毎週月曜 10時~11時

活動計画を立てよう:12月25日(月)11時~11時30分

封入作業12月26日(火)・27日(水)13時~15時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コミュニケーション講座:

12月14日(木)10時~11時30分「ジョブスキルトレーニング(人のそばを通るとき)」

12月15日(金)13時~14時30分「コミュニケーションゲームitoをやってみよう」

12月22日(金)10時~11時30分「雑談に慣れよう」

ーーーー

ちょっと得するミニ講座

12月8日(金)10時~11時「免疫力を高める」

ーーーーーーーーーーーーーーー

お城ウオーク

12月25日(月)13時~15時

ーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ申込

ひめじ若者サポートステーション

でんわ:079-222-9151

メール:info@himeji-wakasapo.com

兵庫芸術文化センター管弦楽団がこどもの館にやってくる

チラシによると下記のようになっています。

入場無料

こども館で一流の音楽にふれ、ゆったりしたすてきな時間を親子で過ごしませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:

12月9日(土)12時~12時30分 15時~15時30分

※申し込み11月2日~12月2日

1月27日(土)12時~12時30分 15時~15時30分

※申し込み12月3日~1月15日

2月17日(土)12時~12時30分 15時~15時30分

※申し込み1月17日~2月10日

ーーーーーーーーーーーーー

会場:兵庫県立こどもの館 1階円形劇場

対象:0歳児から高校生及びその保護者等

定員:各回150名(先着順)

申込:こどもの館ホームページから申し込みhttps://kodomonoyakata.jp/

ーーーーーーーーーーーー

兵庫県立こどもの館

079-267-1153

姫路城好古園 高砂染展 2023

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期:12月8日(金)~12月24日(日)

会場:好古園内 潮音斎

開園時間:9時~17時(最終入園16時30分)

入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小中高生)150円

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

好古園

079-289-4120

https://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/

兵庫県立歴史博物館企画展 古銭・古札を楽しむー館蔵・寄託のコレクションからー

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期:2023年12月23日(土)~2024年2月18日(日)

開館時間:10時~17時(入館16時30分まで)

休館日:毎週月曜日、および12月29日(金)~1月3日(水)

※1月8日(祝)、2月12日(振休)は開館、1月9日(火)、2月13日(火)休館

観覧料:大人500円(400円)、大学生350円(250円)高校生以下無料

※( )内は20人以上の団体

※障害者及び70歳以上の方は別途割引あり

※障害者一人につき、介護者一人は無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

企画展講演会「お金の播磨戦国史」

参加費無料・事前申し込み

日程:2月10日(土)14時~15時30分

講師:高木久史さん(大阪経済大学経済学部教授)

会場:地階講堂

定員:80名

受付期間:1月6日(土)~1月30日(火)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

れきはくアカデミー「古銭を楽しむー企画展出品資料からー」

参加無料・事前申し込み

日程:1月14日(日)14時~15時30分

講師:前田徹学芸員

会場:地階講堂

定員:80名

受付期間:12月3日(日)~12月26日(火)

ーーーーーーーーーーーーーー

ワークショップ「古銭のレプリカ作り」

参加無料・事前申し込み

日程:2月12日(振休)14時~15時30分ごろ

講師:前田徹学芸員

会場:地階多目的ルーム

対象:小学生以上

定員:15名(小学生参加の場合は保護者が同伴してください)

プラスチック粘土で古銭の型をとり、レジンで複製します。

※熱湯を使いますのでご注意ください。ハンカチ持参

受付期間:1月6日(土)~1月30日(火)

ーー

展示解説

参加無料・申し込み不要

日程:12月24日(日)、1月21日(日)、2月4日(日)いずれも11時~

解説:学芸員

会場:企画展会場

観覧料必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント申込方法

申込期間中にホームページから、または往復はがきでお申し込みください。

定員を超えた場合は抽選とし、結果は申込者全員にお知らせします。

往復はがきの場合下記事項を記入し、兵庫県立歴史博物館学芸課(姫路市本町68)あてに申込

もよおし名、住所、名前(ふりがな)、年齢、電話番号、友の会会員の方は会員番号

ーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県立歴史博物館

079-288-9011

https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/

津軽笛奏者 佐藤ぶん太 姫路公演~心に響く津軽の笛とフラメンコギター・ラテンパーカッションの魅惑の世界~

チラシによると下記のようになっています。

出演:佐藤ぶん太 智詠 熊本比呂志

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年11月25日(土)18時開演(17時30分開場)

あいめっせホール(イーグレ姫路3階)

ーーー

前売り券:一般3,000円 中学生以下・障碍者1,500円

(当日500円増し)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット取り扱い

姫路キャスパホールプレイガイド

079-284-5806

パルナソス朝のハーモニーNO.244 ロマンスの響き~愛を紡ぐチェロの名曲~

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:2024年1月13日(土)開演10時30分 開場10時

ーーーーーーーーーーーーー

プログラム予定

シューマン:献呈Op.25-1

シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調Op.70

ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ 第1番 ホ短調Op.38

ほか

ーー

出演:稲本愛歌(チェロ)、松尾紗里(ピアノ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場:パルナソスホール

入場料:500円(全席指定)

ーー

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

姫路市文化国際交流財団チケットオンライン

https://p-ticket.jp/himeji-culture

ーー

3歳から入場可能です。未就学児は親子席のご案内です。

親子席、車いす席はパルナソスホールまで

当日、生涯学習大学駐車場(有料)からホール間で無料シャトル便運行があります。(9時30分~12時30分)

ーーーーーーーーーーーーーーー

パルナソスホール

TOPページ

姫路市立美術館 チームラボ無限の連続の中の存在 後期

チラシによると下記のようになっています。

会期:10月21日(土)~2024年1月21日(日)

休館日:月曜日(1月8日は開館)、12月28日~1月3日、1月9日

開館時間:10時~17時 最終入場16時30分

ーーーー

料金

一般:1,500円(1,300円)高大生:1,100円(900円)小中生:700円(500円)

※ ( )内は20名以上の団体

※療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または身体障害者手帳をお持ちの方とその介護者の方は、手帳・三ライロIDの提示により半額でご観覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

催し

講演:南條史生(森美術館特別顧問)

日時:12月3日(日)15時~16時30分

会場:姫路市立美術館 2階講堂

申し込み方法:姫路市立美術館のホームページから11月24日(金)までに申し込み

定員:50名(参加者多数の場合は抽選)

参加費:無料

ただし「チームラボ 無限の連続の中の存在」の当日観覧券が必要(半券可)

チームラボのメンバーによる子供向けワークショップ

日時:1月13日(土)14時~16時

会場:姫路市立美術館 2階講堂、企画展示室

申し込み方法:姫路市立美術館のホームページから1月5日(金)までに申し込み

定員:15組(参加者多数の場合抽選)

対象:小学生(保護者同伴必須)

参加費無料

※ただし「チームラボ無限の連続の中の存在)の当日観覧券必要(半券可)

ーーーーーーーーーーーーーーー

姫路市立美術館

079-222-2288

https://www.city.himeji.lg.jp/art/

ゆめさきの森公園 プログラム 2024年1月~3月

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月:12月1日(金)9時から受け付け

第230回野草でフラワーアレンジメント

日時:1月7日(日)10時~12時(小雨決行)

内容:公園を散策してその時々の花材をみつけ、季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも

定員:20名(飛び入り可)

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

とんど焼き

日時:1月14日(日)11時~13時(小雨決行)

内容:公園の田んぼでとんど焼きをします。正月の松飾やしめ縄、書初めをお焚き上げして1年間の無病息災・五穀豊穣を願いましょう。参加者にはぜんざいをふるまいます。

対象:どなたでも

定員:50名

参加費:100円(一人につき)

持ち物:弁当(必要な方)、飲み物、軍手、正月の松飾り・しめ縄・書初め

※煙の臭いや火の粉が飛んで穴が開いても平気な服装

きのこを作ろう第2回 原木の玉切り

日時:1月21日(日)10時~13時(小雨決行)

内容:秋に伐採したシイタケの原木を玉切りにして森から運び出します。玉切りにした原木は井桁に積んで植菌の準備をします。

講師:活動スタッフ(育てようグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10組

参加費:300円(1組につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、汚れてもいい服装

全3回の2回目です。

第3回は3月17日

「きのこを作ろう」に2回以上の参加で、植菌したシイタケ原木を進呈します。

2回:1本進呈 3回:2本進呈

※受け渡しは第3回以降です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月:1月5日(金)9時から受け付け

糸のこでひな人形をつくろう

日時:2月3日(土)10時~15時(雨天決行)

内容:小さなかわいい木のおひな様を糸のこを使って作ります。自分で作ったひな人形で桃の節句を祝いましょう。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10名

参加費:600円(付き添いは不要)

持ち物:弁当、飲み物、汚れてもいい服装

冬の昆虫を探そう

日時:2月17日(土)10時~14時(小雨決行)

内容:夏にはたくさんいた昆虫たちも、冬になるとほとんど見かけなくなります。冬の昆虫がどこで何をしているか探してみましょう。

講師:ひょうご森のインストラクター

対象:どなたでも

定員:6組

参加費:400円(1組につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、汚れてもいい服装

寒仕込みの味噌づくり

日時:2月18日(日)10時~13時(雨天決行)

内容:大寒を迎える1月~2月は味噌の仕込みに最適な時期です。昔ながらの方法で味噌を作ってみましょう。昨年仕込んだ味噌のお土産付きです。

講師:活動グループ(田畑グループ)

対象:家族・グループ

定員:10組(1組3~5名程度)

参加費:800円(1組につき)

持ち物:弁当、飲み物、エプロン、マスク、三角巾

冬鳥の観察をしよう

日時:2月24日(土)9時~13時(雨天中止)

内容:野鳥を見つけやすい冬はバードウオッチングにお勧めの季節です。公園にやってきた冬鳥の観察を楽しみましょう。散策後には豚汁をふるまいます。記念品もあります。

講師:活動スタッフ(学ぼうグループ)

対象:小学生以上

定員:20名

参加費:400円(一人につき)

持ち物:弁当、飲み物、手袋、メモ、あれば双眼鏡

第231回野草でフラワーアレンジメント

日時:2月25日(日)10時~12時(小雨決行)

内容:公園を散策してその時々の花材を見つけて、季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも

定員:20名(飛び入り参加も可)

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月:2月1日(木)9時から受け付け

はじめての糸のこ工作

日時:3月2日(土)10時~15時(雨天決行)

内容:糸のこの使い方を学んで、組み木や木のおもちゃ作りに挑戦します。木でモノ作りする楽しさを体験しましょう。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:小学4年生以上(初心者の方が対象)

定員:10名

参加費:600円(付き添いは不要)

持ち物:弁当、飲み物、汚れてもいい服装

第232回野草でフラワーアレンジメント

日時:3月10日(日)10時~12時(小雨決行)

内容:公園を散策してその時々の花材を見つけて、季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:20名(飛び入り参加は歓迎です)

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

きのこを作ろう 第3回目植菌

日時:3月17日(日)10時~13時(小雨決行)

内容:玉切りにした原木にシイタケ菌を植え付けます。シイタケは植菌から2夏経過以降(次の年の秋)に収穫できます。

講師:活動スタッフ(育てようグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10組

参加費:300円(1組につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、汚れてもいい服装

全三回の3回目です。

きのこを作ろうに2回以上のご参加で、植菌したシイタケ原木を進呈します。

2回:1本進呈 3回:2本進呈

早春ハイキング

日時:3月24日(日)10時~14時(小雨決行)

内容:早春の花や芽吹きなどの自然観察を楽しみながら公園の山をゆっくり歩きます。山を歩いて春の訪れを体で感じましょう。下山後にぜんざいのふるまいがあります。

講師:活動スタッフ(学ぼうグループ)

対象:どなたでも

定員:20名

参加費:300円(一人につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、メモ

里山でピザ窯を楽しもう

日時:3月31日(日)10時~13時(雨天決行)

内容:里山でおいしいピザを作ります。生地発酵の間にまき割り体験をして、おなかをすかせてピザを味わいましょう。

講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ)

対象:家族・グループ

定員:10組

参加費:600円(1組につきMサイズピザ1ホール)

持ち物:弁当(必要な方)、飲み物、エプロン、マスク、三角巾、軍手

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

月例登山

どなたでも参加できます。予約不要(雨天中止)

日時

1月6日(土)集合10時 古墳の道~スギの道

2月3日(土)集合10時 スギの道~神木の道

3月2日(土)集合10時 古墳の道~かぜの谷道

参加費:無料

持ち物:弁当、飲み物、山登りができる服装

※時刻変更時はホームページ等でお知らせ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込みは電話にて

ゆめさきの森公園運営協議会事務局

079-337-3220

http://www.yumesakinomori.server-shared.com/

モバイルバージョンを終了