たつの市防犯機能付き電話機購入補助を再開 2024 10月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

特殊詐欺被害の多くが、自宅の固定電話への電話から始まっています。

被害を防止するため、高齢者を含む世帯が、防犯機能付き電話機を購入する際の補助を再開しました。

この機会に防犯機能付き電話機を購入し、防犯対策を強化しませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

補助対象世帯:次の要件のすべてに該当する世帯

①市内に住所を有し、申請日において、萬65歳以上の方を含むこと

②居住する世帯員全員が市税を滞納していないこと

③居住する住宅に設置すること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象機器:2023年12月13日以降に購入された、次の2つの機能をどちらも有する電話機

①登録していない電話番号からの着信には、ボタンが光るなどの注意を促す機能

②通話内容を自動的に録音する機能および着信相手に対し録音を行う旨の通知をする機能

ーー

補助台数:100台 ※予定台数に達し次第、受付終了

補助金額:1万円を上限として補助します。

※1万円を下回った場合は千円未満を切り捨てた金額とします。

※申請方法や対象電話機などについての詳細は、たつの市ホームページをご覧いただくか、危機管理課へお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

危機管理課

0791-64-3219

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市子育てつどいの広場 2024 10月のイベント

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

成長のまなざし

日時:10月17日(木)9時30分~11時

会場:龍野子育てつどいの広場

内容:時間内はいつでも身長や体重を測ったり、誕生月の方は、大きなケーキと写真を撮ることができます。

ぐんぐんあかちゃん

日時:10月24日(木)13時30分~14時10分ころ

会場:龍野子育てつどいの広場

対象:おおむね1歳までの子育てにかかわっている方

内容:赤ちゃんと絵本について学びます(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:10月10日(木)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

オヤココ~クッキング~

日時:10月18日(金)10時30分~11時30分

会場:新宮子育てつどいの広場

内容:旬の野菜「さつまいも」を使って、さつまいものコロコロ焼きをみんなで作って食べましょう(要申し込み・参加費100円)

講座「食のおはなし」

日時:10月23日(水)10時~11時

会場:新宮総合支所 第1会議室

講師:濱西めぐみさん((株)one nes)

内容:家庭でもこどもと一緒に取り入れられる「食育」について学びます。11月に予定している「麹作り」につながるお話もあります。

絵本の読み聞かせ

日時:10月15日(火)10時40分~

会場:新宮子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

親子ヨガ

日時:10月9日(水)11時~11時30分

会場:揖保川子育てつどいの広場

講師:中野絵美子さん(ハタヨガインストラクター)

内容:動物のまねをしてポーズをとったり、親子で楽しみながらヨガを体験します。(要申し込み)

持ち物:飲み物、動きやすい服装

わくわく♡いぼがわ

日時:10月29日(火)10時~

会場:揖保川公民館1階

内容:秋を感じながら、親子でコーナー遊びを楽しみましょう。(先着40組 要申し込み)

申込期限:10月11日(金)

絵本の読み聞かせ

日時:10月4日(金)11時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

講座「親子体操」

日時:10月10日(木)10時~10時40分

会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室

講師:平手千秋さん(健康運動指導士)

内容:音楽を使って、たのしく親子のスキンシップを図りましょう

持ち物:飲み物、動きやすい服装

ハロウィンみつコレクション

日時:10月31日(木)10時~11時

会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室

内容:かわいいこどもたちによるファッションショー「みつコレクション」を開催します。ご家族おそろいで見に来てくださいね。出演者募集中

絵本の読み聞かせ

日時:10月4日(金)10時~

会場:御津子育てつどいの広場

わくわく体験(オープン保育)たつの市 2024 10月

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

たつの市内の保育所・認定こども園での遊びや生活の様子を知っていただくために、「わくわく体験(オープン保育)」を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月の予定:10時~11時

心光こども園(私立)0791-75-3318 10月8日(火)新宮町仙正187-4

小宅南こども園(公立)0791-63-4640 10月9日(水) 龍野町富永404

御津北こども園(公立)079-322-2278 10月10日(木)御津町中島980

誉田こども園(公立)0791-63-0816 10月11日(金)誉田町広山507-5

揖西中こども園(公立)0791-66-2405 10月16日(木)揖西町構47-1

ーーーーーーーーーーーーーーーー

内容:施設見学、遊び・生活の見学など(現地集合・現地解散)

※大人のみの参加も可 ※上履き持参(お子さんも可能であれば準備してください)

申し込み方法:申込書を幼児教育課もしくは各総合支所地域振興課へ提出、または電子申請でお申し込みください

※申込書は幼児教育課および各総合支所地域振興課に設置。

※電子申請は広報をご覧ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼児教育課

0791-64-3126

給食ボランティア体験料理教室in新宮 参加者募集

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年11月23日(土)9時~12時

会場:新宮ふれあい福祉会館1階調理室

メニュー:きのこごはん、白和え、焼き魚など

参加費:無料

持ち物:マスク、エプロン、三角巾

協力:給食ボランティア やまつつじグループ

申込:締め切り11月16日(土)

たつの市社会福祉協議会 新宮支部

0791-75-5084

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほかの体験料理教室の日時

締め切り:1週間前

龍野 10月21日(月) たつの市社協 龍野支部0791-63-5106

揖保川 10月29日(火) たつの市社協 揖保川支部 0791-72-7294

御津 10月11日(金) たつの市社協 御津支部 079-322-2920

室津 10月17日(木) たつの市社協 御津支部 079-322-2920

こどもホームステイ・ホストファミリー募集 2024

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

児童養護施設で生活する子どもたちが一人でも多く温かい家庭でお正月の雰囲気を体験できるよう。ホストファミリーを募集します。

ホストファミリーを希望される方は、事前研修の受講が必要です。

また、希望者は、事前に施設を見学することができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームステイ期間:12月27日(金)から2025年1月6日(月)までの11日間のうち、受け入れ可能な期間

申込期限:10月31日(木)

事前研修日:12月15日(日)

研修場所:県龍野健康福祉事務所

申し込み方法:たつの市児童福祉課へ電話でお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

児童福祉課

0791-64-3220

たつの市自主トレーニング講習会 2024 10月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方は、はつらつセンターおよび各支所のトレーニング室が利用できます。

事前予約制

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:600円

申込先:健康課:0791-63-2112 揖保川総合支所:0791-72-6336

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月28日(月)9時15分~11時45分 はつらつセンター

10月30日(水)9時15分~11時45分 揖保川総合支所

たつの市みんなでスポーツチャレンジ 2024

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

たつの市内体育館では「スポーツの日」にあわせ、さまざまなスポーツに親しんでいただけるように施設の無料開放や各種スポーツのの体験教室などを行います。

詳しくは広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月14日(祝)10時~17時

場所:龍野体育館、新宮スポーツセンター、揖保川スポーツセンター、御津体育館

内容:スポーツ体験教室および施設無料開放など(無料開放時、バスケットボール、シャトル、ラケット、体育館シューズ等は各自で持参)

申し込み方法:9月17日(火)から各体育館で受付ます。先着順

参加費・使用料は無料

ーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツ振興課

0791-63-2261

たつの市ご長寿お祝い 敬老えらべるギフトカタログをお届け2024

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

高齢者の方々へのご長寿のお祝いとして、地場産品等の商品やサービスの中からお好みの一品をお選びいただく「敬老えらべるギフトカタログ」をお届けします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

送付対象者:たつの市内に住所を有する数え年75歳以上の方(昭和25年12月31日以前生まれの方)

カタログの発送時期:9月上旬(自宅へ郵送)

申し込み方法:カタログに同封の申込書に希望商品、電話番号等を記載の上、返信用封筒で郵送または高年福祉課、各総合支所地域振興課窓口へ提出

※第1希望の商品が万が一、品切れとなった場合、第2希望の商品をお届けしますので、第2希望まで記入してください。(先着順)

※商品によってはお申し込みからお届けまでに1か月程度かかることがあります。

申込期限:2024年12月31日(火)当日消印有効

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

高年福祉課

0791-64-3152

たつの市子育てつどいの広場 2024年9月のイベント

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

ぐんぐんあかちゃん

日時:9月12日(木)13時30分~14時10分ごろ

会場:龍野子育てつどいの広場

対象:おおむね1歳までの子育てにかかわっている方

内容:赤ちゃんの食べる機能と離乳食について学びます。(要申し込み)

成長のまなざし

日時:9月26日(木)9時30分~11時

会場:龍野子育てつどいの広場

内容:時間内はいつでも身長や体重を測ったり、誕生月の方は大きなケーキと写真を撮ることができます。

絵本の読み聞かせ

日時:9月11日(水)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

講座「親子で音を楽しもう」

日時:9月11日(水)10時~11時ころ

会場:新宮総合支所 第一会議室

講師:打楽器バンドrough(ラフ)

内容:スティールパンとピアノのすてきな演奏を聞いてみたり、親子で楽器遊びを楽しみましょう。

お月見会

日時:9月17日(火)10時~11時30分

会場:新宮子育てつどいの広場

内容:絵本を見た後は、みんなでお月見団子を作って食べましょう。かわいいフォトスポットも用意しています。

絵本の読み聞かせ

日時:9月24日(火)10時40分~

会場:新宮子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

講座「親子で3B体操」

日時:9月6日(金)10時~11時30分

会場:揖保川公民館

講師:丸山陽子さん

内容:赤ちゃんから高齢者まで幅広い世代が楽しめる3B体操。音楽に合わせて体を動かしましょう。

入所・入園のおはなし

日時:9月10日(火)10時~11時

会場:揖保川公民館2階学習室

内容:入所・入園の制度や手続きなどについて、たつの市幼児教育課の担当者がお話しします。(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:9月13日(金)11時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

わくわく親子講座

日時:9月10日(火)10時~11時ころ

会場:御津やすらぎ福祉会館

講師:大西由香里さん(童謡歌手)

内容:「お母さんは家庭の太陽」というテーマでお話ししていただきます。歌も一緒に歌いましょう。

おたんじょう会

日時:9月27日(金)10時30分~11時

会場:御津子育てつどいの広場

内容:9月生まれのお友達のお祝いと、手遊びや紙芝居を楽しみましょう

絵本の読み聞かせ

日時:9月6日(金)11時~

会場:御津子育てつどいの広場

たつの市 第2期ちびっこ柔道教室参加者募集

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年8月26日(月)~9月30日(月)18時30分~20時(毎週月・水・木)

場所:龍野体育館柔道場他

対象者:たつの市内在住の小学生以下の方(4歳以上)

講師:たつの市柔道協会員

受講無料

定員:10名程度(先着順)

持ち物:運動ができる服装・汗拭きタオル

申し込み開始:8月13日(火)から随時受付

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野体育館

0791-63-2261

モバイルバージョンを終了