チラシ等によると下記のようになっています。
美術館などが入館無料になるイベントです。
日時:2022年11月19日(土)・20日(日)ほか
ーーーーーーーーーーーーーーー
対象(たつの・太子)
堀家住宅
うすくち龍野醤油資料館
たつの市立埋蔵文化財センター
室津民俗館
室津海駅館
太子町立歴史資料館
龍野歴史文化資料館
霞城館
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは関西文化の日サイトをご覧ください。

たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシ等によると下記のようになっています。
美術館などが入館無料になるイベントです。
日時:2022年11月19日(土)・20日(日)ほか
ーーーーーーーーーーーーーーー
対象(たつの・太子)
堀家住宅
うすくち龍野醤油資料館
たつの市立埋蔵文化財センター
室津民俗館
室津海駅館
太子町立歴史資料館
龍野歴史文化資料館
霞城館
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは関西文化の日サイトをご覧ください。
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
女性に対する暴力をなくす運動で、たつの市本庁舎と志んぐ荘をライトアップします。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:11月12日(土)~11月25日(金)18時~21時
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野公園 聚遠亭ライトアップ
園内に竹灯籠も設置します。
期間:2022年11月8日(火)~11月27日(日)17時30分~21時
※紅葉にあわせて期間が前後することがあります。その場合はたつの市のホームページに掲載。
※期間中は通常休館日の月曜も開館
ーーーーーーーーーーーーーー
新宮町 東山公園ライトアップ
東山公園もみじまつり期間中ライトアップします。
期間:2022年11月3日(木祝)~23日(水祝)
17時30分~20時30分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市ホームページ
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
聚遠亭ライトアップ
都市計画課
0791-64-3163
東山公園ライトアップ
志んぐ荘
0791-75-0401
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
10月15日(土)10時~12時、13時30分~16時
場所:マックスバリュ龍野西店(東側道路先の南東駐車場)400ml限定
主催・問い合わせ:(一社)龍野青年会議所
0791-72-8641
ーーーーーーーーーーー
10月23日(日)9時30分~12時、13時15分~15時30分
場所:アクアホール南駐車場
※雨天の場合は揖保川総合支所
400ml限定
主催:揖保川ライオンズクラブ
問い合わせ:健康課 0791-63-2112
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
事前予約必要
ーーーーーーーーーーーーーーー
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
申込先:健康課 0791-63-2112 揖保川地域振興課 0791-72-6336
ーーーーーーーーーーー
11月2日(水)13時15分~15時45分 揖保川総合支所
11月14日(月)13時15分~15時45分 はつらつセンター
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
一時預かり事業(一般型)では、保護者の急な病気、けが、または保護者の通院、里帰り出産やリフレッシュの時間を確保するために一時的にお子様をお預かりします。
ーーーーーーーーーーーーーー
利用対象者:原則としてたつの市に住所を有し、保育所、幼稚園、認定こども園に通園していない、または在籍していない就学前の児童
ーーーーーーーーーーーーーー
実施施設
揖保みどり保育園 揖保町揖保中97-3 0791-67-8055
たんぽぽ保育園 龍野町宮脇10-4 0791-63-2777
東栗栖保育園 新宮町能地338-2 0791-75-0188
岩見保育所 御津町岩見1462 079-322-3657
まことこども園 神岡町沢田467-1 0791-65-1569
旭こども園 龍野町富永16 0791-63-1848
あそびの丘 揖西町小畑541-1 0791-72-8825
心光こども園 新宮町仙正187-4 0791-75-3318
第一仏光こども園 揖保川町山津屋67-2 0791-72-3240
ーーーーーーーーーーーーーー
※利用方法・利用料金・利用時間帯については、一時預かり事業実施施設に直接お問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーー
幼児教育課
0791-64-3222
チラシによると下記のようになっています。
各市町が誇る貴重な文化財を出品し、月ごとに一品ずつ各市町を巡る巡回展示です。
たつの市:農耕を革新した鉄製鍬先(長尾タイ山古墳群)
佐用町:貴人の蔵骨品(横坂丘陵遺跡)
上郡町:珍しい亀形硯(初期野磨駅家跡)
宍粟市:西播磨最古級の縄文土器(家原遺跡)
ーーーーーーーーーーーー
開催期間:2022年11月1日(火)~2023年2月27日(月)
場所:
たつの市立埋蔵文化財センター:0791-75-5450
宍粟市歴史資料館:0790-74-8855
上郡町郷土資料館:0791-52-3737
佐用町立図書館:0790-82-0874
ーーーーーーーーーーーーーーーー
展示日程
たつの市:11月2日~11月27日(たつの市資料)、12月1日~12月26日(宍粟市資料)、1月6日~1月30日(佐用町資料)、2月4日~2月27日(上郡町資料)
上郡町:11月1日~11月27日(上郡)、11月29日~12月27日(たつの)、1月7日~1月29日(宍粟)、1月31日~2月26日(佐用)
佐用町:11月1日~11月27日(佐用)、12月1日~12月25日(上郡)、1月7日~1月29日(たつの)、2月1日~2月26日(宍粟)
宍粟市:11月1日~11月27日(宍粟)、12月1日~12月27日(佐用)、1月7日~1月29日(上郡)、2月2日~2月26日(たつの)
広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
結婚50周年を迎えるご夫婦を祝福し、記念樹を贈呈します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
対象者:たつの市内在住で昭和48年に婚姻届けを提出したご夫婦
記念樹:黒松・五葉松・観音竹のうち希望の種類を一つ
贈呈場所:都市計画課・各総合支所地域振興課
贈呈時期:令和5年2月中旬(予定)
申込期限:11月18日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
都市計画課:0791-64-3163
新宮地域振興課:0791-75-0251
揖保川地域振興課:0791-72-2525
御津地域振興課:079-322-1001
広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
ひろば活動
ほっこり~な♡
日時:10月19日(水)13時30分~
会場:龍野子育てつどいの広場
内容:わらべうたを歌いながら、親子で楽しく遊びます
ひろば活動
子ども服&おもちゃ交換会
日時:10月26日(水)10時30分~
会場:龍野子育てつどいの広場
内容:きれいな状態でまだ使える秋冬物の子ども服とおもちゃの無料交換会です。10月22日(土)までの開設日に、広場まで持参してください。
絵本の読み聞かせ
日時:10月27日(木)11時~
会場:龍野子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーー
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
わくわく親子講座
触れて育てる
日時:10月5日(水)10時~
場所:新宮こども園遊戯室
講師:塩谷幸美さん(触育士)
内容:「子どもの目を見て、肌に触れて感じる子育て」が基盤のお話です。
ひろば活動
「オヤココ」~救急講習会~
日時:10月14日(金)10時~
場所:新宮子育てつどいの広場
講師:西はりま消防署新宮分署職員
内容:心肺蘇生法とAEDの取り扱い方法の講習会です。
絵本の読み聞かせ
日時:10月18日(火)11時~
会場:新宮総合支所コリドール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
ひろば活動
ワクワクいぼがわ
日時:10月25日(火)10時~
場所:揖保川子育てつどいの広場
内容:秋の雰囲気を味わいながら親子でコーナーあそびを楽しみましょう
定員:先着40組・要申し込み
申込期間:9月30日(金)まで
ひろば活動
作ってあそぼう
日時:10月28日(金)終日
日時:揖保川子育てつどいの広場
内容:親子で簡単に作れる工作あそびを楽しみます。
絵本の読み聞かせ
日時:10月7日(金)11時~
場所:揖保川子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーー
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
わくわく親子講座
親子ダンス遊び
日時:10月26日(水)10時~
会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室
講師:福永摩耶さん(ダンス遊び講師)
内容:親子で音楽にのって、体を動かして遊びましょう
ひろば活動
おたんじょう会&ハロウィンファッションショー
日時:10月28日(金)10時30分~
場所:御津子育てつどいの広場
内容:10月生まれのお友達のお祝いと、子供たちによるファッションショー「ハロウィンみつコレクション」を開催します。
絵本の読み聞かせ
日時:10月7日(金)11時~
場所:御津子育てつどいの広場
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
10月6日(木)
10時~11時30分、12時45分~15時30分
場所:御津公民館
主催:はりま御津ライオンズクラブ
ーーーーーーーーーーーーー
10月7日(金)
時間:10時~12時、13時15分~15時30分
場所:新宮公民館
主催:ハリマ新宮ライオンズクラブ
ーー
全日程400mL限定
ーーーーーーーーーーー
健康課
0791-63-2112