志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
期間:6月1日(水)~8月31日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格は税込み
鮎づくし会席:7,000円
特選会席:7,500円
雅会席:5,900円
彩会席:4,400円
飲み放題・オプション料理・こども料理もあります。
カラオケ(10名以上)・無料送迎(15名以上)・入浴サービスあり(タオルご持参ください)
(お問い合わせください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401

たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
期間:6月1日(水)~8月31日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格は税込み
鮎づくし会席:7,000円
特選会席:7,500円
雅会席:5,900円
彩会席:4,400円
飲み放題・オプション料理・こども料理もあります。
カラオケ(10名以上)・無料送迎(15名以上)・入浴サービスあり(タオルご持参ください)
(お問い合わせください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
チラシによると下記のようになっています。
専門職員が分かりやすく語ります。
本物の出土品を蔵出しすることがあります。
※毎月第2土曜 14時~ 定員50名、申込不要 参加無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月9日「考古資料の見方ー考古学者の思考法ー」
8月13日「石器づくりのムラー新宮宮内遺跡ー」
9月10日「瓦をみるー多彩な古代の瓦たちー」
10月8日「焼物をのせた屋根ー渡来人の建築技術ー」
11月12日「いろいろな葬法ー死者を護る棺と槨ー」
12月10日「古墳の構造ーカミマツリの思想ー」
1月14日「埴輪の話ー種々の物形、土物、立物ー」
2月11日「”もののふ”の古墳時代ー特別展斜め読みー」
3月11日「出土品の調べ方ー文様を詳しく見るー」
ーーーーーーーーーーーーーー
会場:たつの市立埋蔵文化財センター
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450
広報たいし6月号によると下記のようになっています。
高齢者大学および西播磨文化会館への理解を広めることを目的としています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:第1回7月1日(金)第2回8月26日(金)
10時15分~11時45分(受付9時45分)
会場:西播磨文化会館講堂
内容:
第1回「知られざる素顔 冒険家上村直己の人生」
第2回「大自然 大海原から教えられること」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加費:無料
定員:50名(申し込み順)
申込方法:でんわ
受付:6月13日(月)~9時~17時
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
西播磨文化会館
0791-75-3663
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
5月限定のモーニングセットは、アップルトーストセット(650円税込み)サラダ・スクランブルエッグ・フルーツ・ドリンク付き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間:8時30分~14時(ラストオーダー13時30分)
ーーーーーーーーーーーーーーー
その他のメニュー(税込み)
バタートーストセット:500円
ジャムトーストセット:550円
ホットケーキセット:600円
フレンチトーストセット:650円
他多数
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
和洋食・イタリアン・デザートが40種類以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:5月31日(火)まで 定休水曜 5月4日(水)は営業
時間:11時30分~14時30分 90分制(13時30分受付終了)
場所:志んぐ荘レストラン お席の御予約は承っておりません
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ステーキフェア開催:出来立てをどうぞ
ーーーーーーーーーーーーーーー
料金:税込み
大人(中学生以上)お一人様 平日2,300円 土日祝2,500円
シルバー(60歳以上)お一人様 平日2,000円 土日祝2,200円
小学生お一人様 平日1,300円 土日祝1,500円
幼児(3歳以上、小学生未満)お一人様 平日600円 土日祝800円
5月5日(祝)は、小学生・幼児 200円引き
5月8日(日)は、女性(大人・シルバー限定) 200円引き
※お支払いはクレジットカードも利用できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
ご覧のようになっています。
チラシによると下記のようになっています。
プレーパークとは、こどもが自分の責任で自由に遊ぶところ
事前の申し込みは必要ありません。プレーパークには大人が考えたプログラムはなく、子供たちがやりたいことを自分で見つけてチャレンジするところです。
雑木林の中で鬼ごっこしたり、芝生で寝転んだり、ゆっくりのんびり遊べるところです。
ーーーーーーーーーー
予定:土曜日ひる13時~16時 好きな時間に来ていつ帰ってもいいです。
4月16日・30日(あそぼうパン)、5月14日
場所:西播磨文化会館
持ち物:マスク・おちゃ・ぼうし・タオル・運動靴・よごれてもいいふく
ーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月1日(日)・7日(土)9時30分~16時
会場:新宮図書館
対象者:たつの市内在住・在学の小学5年生~高校3年生まで(体験者除く)
募集人数:各日2名
※定員を越えた場合抽選
募集期限:4月23日(土)
申込問い合わせ
新宮図書館 0791-75-3332
ーーーーーーーーーーー
新型コロナのため中止・延期することがあります。
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:5月22日(日)8時30分~
会場:新宮リバーパーク
参加資格:3人1組のチームが組める方。市外からの参加も受付
部門:①親子の部(小学生と親の3人チーム)②友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男子・女子)③シルバーの部(3人の合計年齢160歳以上)④フリーの部(①~③以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1450m)3区(2900m)
参加費:一人100円(当日集金)
申込期限:5月13日(金)
申込方法:龍野体育館・揖保川スポーツセンター・御津体育館・新宮スポーツセンターに設置している申込用紙に記入の上申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーー
新宮スポーツセンター
0791-75-1792
オープンガーデンは8日からですが、こちらは年中公開しています。
4月10日(日)12時~15時にミニコンサートがあります。