西播磨青少年本部 親子で学ぶ環境体験活動参加者募集

環境の大切さを学ぶワークショップや自然観察をひょうご環境体験館で行います。

各回先着20組です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

9月4日(土):申し込み締め切り8月14日

木工工作 10時~12時(受付9時30分~)

ソーラーカーを作って、自然エネルギーについて学びます。

講師:環境体験館スタッフ

材料費:1つ500円

10月3日(土) 申込締め切り9月4日

自然観察 10時~12時(受付9時30分~)

敷地内の植物や生き物の自然観察を行います。(雨天時は室内で実施)

講師:竹上秀己さん(エコハウスサポーター)

参加費無料

帽子・長袖・長ズボン・運動靴・タオル・飲料を各自持参してください。

11月14日(日):申し込み締め切り10月14日

木工工作 10時~12時(受付9時30分~)

端材の有効活用 おしゃれなティッシュケースです。

講師:淵瀬俊文さん(エコハウスサポーター)

材料費一つ900円

ーーーーーーーーーーーーーー

対象:親子(3歳~小学校6年生とその保護者)

会場:ひょうご環境体験館

申込方法:チラシ裏面の参加申し込み用紙に必要事項を記入の上郵送またはファックスでお送りください。

メールの場合は必要事項を記入しお申し込みください。

申込先

西播磨青少年本部

〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-25 西播磨県民局 県民交流室 県民活動支援課内

でんわ:0791-58-2129

ファックス:0791-58-0523

メール:w-seishonen@bz03.plala.or.jp

https://seishonen.or.jp/honbu/?page_id=5099

ーーーーーーーーーーーー

参加者には1週間前までにご連絡します。

消毒・マスクの着用などコロナ対策をとりながら実施します。

木工工作は、持ち帰り用の手提げ袋をお持ちください。

コロナの状況により中止になることがあります。

ひょうご環境体験館 古布を使った布草履作り

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。

古くなった浴衣やバスタオルを使って、履き心地のいい草履を作りませんか

ーーーーーーーーーー

日時:9月19日(日)・20日(月祝)いずれも13時~16時

※2日連続講座(2日間とも参加してください)

会場:ひょうご環境体験館(佐用町光都1-330-3)

講師:黒谷静佳さん

定員:10名

参加費:100円

持ち物:古バスタオル、古布、飲料

申込受付:8月19日(木)~

コロナの状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

ひょうご環境体験館0791-58-2065

テクノアートオータム2021(TECHNO ART AUTUMN 2021)

チラシによると下記のようになっています。

こんな時こそアートでエールを

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月25日(土)14時~16時

輝いていたあの時を呼びさますレコードコンサート

貴重なレコードと、オーディオ機器と、三浦紘朗さんの選曲と軽妙なトークで素敵なひと時を

・第1部:ベンチャーズがやってくる

・第2部:心ときめくあの日の一曲

会場:先端科学技術支援センター大ホール

出演パーソナリティー:三浦紘朗さん

協力:佐用オーディオ倶楽部、中尾健二さん(ベンチャーズレコード提供)

事前申し込み制(先着順100席)、入場料500円 ※入場料は当日受付で支払い

ーーーーーーーーーーーーーーー

9月26日(日)19時~20時30分

センターサークル野外ライブ2021

会場:播磨科学公園都市センターサークル駐車場

申込不要・入場無料

ピーター・ウォーカー設計の光る石に囲まれて、播磨科学公園都市でしか味わえない唯一無二の時の流れを体感してください。

出演:でりずむ(民俗楽器演奏)、雪月風花(オカリナ&ピアノ演奏)、蝦名宇摩(津軽三味線演奏)

※各自、簡易イス、うちわの持参おすすめします。

※雨天時、先端科学技術支援センター(大ホール)に場所を替えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

9月20日(月)~9月26日(日)9時~17時

テクノ魅力ポイント写真展

申込不要・入場無料

地元の写真愛好家が、播磨科学公園都市の魅力を切り撮ってお届けします。

会場:先端科学技術支援センター展示室(初日13時~、最終日13時まで)

ーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ対策について

各会場では、発熱や風邪症状のある方の入場をお控えください。(検温を行います)。館内ではマスクのの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンス確保をお願いします。大声での会話は自粛してください。

ーーーーーーーーーーーーー

申し込みはこちらから

http://technoart3m.wp.xdomain.jp/

主催:3Mプロジェクト協議会

光都てくてくマーケット 2021年 8月7日の回

兵庫県のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月7日(土)10時~15時

会場:光都プラザエスプラナード

内容:水鉄砲大会、燻製体験、ハンドメイド、飲食物販売

ーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県のホームページ

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kc09/event.html

西播磨総合リハビリテーションセンター 夏の特別企画「コム・プラザに行ってまちがい探しをしよう!」

ーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県のホームページなどによると下記のようになっています。

期間:8月2日(月)~8月31日(火)(土日祝休館)9時~17時30分

参加者には粗品プレゼント

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

西播磨総合リハビリテーションセンター

でんわ:0791-58-1050

https://www.hwc.or.jp/nishiharima/

ひょうご環境体験館 サマーアースライヴ2021

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月1日(日)14時~16時 開場13時30分

会場:ひょうご環境体験館シアター

出演

笹久保伸 ギター

青木大輔 サンポーニャ

水野かおり&コープカルチャー相生朗読教室(朗読)

羽音色(フルート演奏)

入場無料 70席

ーーーーーーーーーーーーーーー

お申し込みが必要です。電話で事前にお申し込みください。

申込:0791-58-2065(ひょうご環境体験館)

お名前、お住い地域、連絡先、参加人数(4名まで)

受付期間:7月10日(土)~7月24日(土)10時~17時

月曜のぞく※満席になり次第締め切り

http://www.eco-hyogo.jp/taikenkan/

ーーーーーーーーーーーーーーー

発熱や風邪症状のある方入場お控えください。マスクの着用・手指消毒・ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。大声での会話はお控えください。

ひょうご環境体験館 2021年 9月の特別プログラム

チラシによると下記のようになっています。

予約は、実施日の1か月前 受付開始日の9時から

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月4日(土)13時30分~15時30分 日本みつばちのハチミツなめなめ会 ※小学3年生以上対象

講師:本田三郎さん(エコハウスサポーター)

参加費:300円

持ち物:つばあり帽子、長袖、長ズボン

定員:20名

9月5日(日)13時30分~15時30分 楽しい!パタパタおもちゃ

材料は端材!パタパタ動くおもちゃを手作りします。

講師:淵瀬俊文さん(エコハウスサポーター)

参加費:100円

持ち物なし

定員:20名

9月11日(土)10時~12時、13時~15時 午前午後どちらかに参加してください

超かわいい粘土キャンドルを作ろう!

講師:NPO法人ピアサポート兵庫

参加費:1個300円

持ち物ありません

定員:各20名

9月12日(日)13時30分~15時30分

木工 8連発8連射の輪ゴムてっぽう

端材からできた連発連射式輪ゴムてっぽう。完成後撃ち方も教えてもらえます。

講師:福田智之さん(エコハウスサポーター)

参加費:500円

持ち物ありません

定員:20名

9月18日(土)13時30分~15時30分

パチンコ分解でリサイクルを学ぼう

本物のパチンコ台を解体

アニメキャラクター部分のパーツ分解をします。解体後のリサイクルについてもお話

講師:NPO法人ソーシャルイノベーション

参加無料

持ち物なし

定員10組

9月19日(日)13時~16時

古布を使った布ぞうり作り①

※2日連続講座 2日間とも参加してください。

古くなった浴衣やバスタオルが、履き心地のいいぞうりに変身。室内履きで床のお掃除もできる

講師:黒谷静佳さん(エコハウスサポーター)

参加費:100円

持ち物:古バスタオル・古布・飲料

定員:10名

9月20日(月祝)13時~16時

古布を使った布ぞうり作り②※①の参加者対象

持ち物:①のぞうり 古バスタオル、古布、飲料

対象:①の参加者

9月25日(土)10時~12時 第1回参加者対象

第2回:オオクワガタの幼虫の対応

幼虫の状態確認及び菌糸ビンの交換。その後クラフト体験(希望者)

講師:NPO法人ひょうご里山11

参加費:600円菌糸代 クラフト希望者300円

持ち物:幼虫の入った菌糸ビン

定員:15組 講座登録者対象

9月26日(日)13時30分~15時 ※計3回の講座にすべて参加が必要です

昆虫ってすごい!シリーズ(計3回の連続講座)

第1回:幼虫を飼育して越冬させてみよう

幼虫探しと、今後の計画について、また、飼育中どんなことが起こるのかのおはなし。

詳細な説明に、昆虫のふしぎ、命のふしぎに迫ります

講師:山本雅敏さん(自然観察実験塾・NPO科学教育研究所)

参加費:無料

持ち物ありません

定員:20名

・第2回:令和4年3月27日(日)13時30分~15時

「昆虫の環境に適応する仕組みを探る」

越冬中の蛹をお持ちください

・第3回:令和4年5月29日(日)13時30分~15時

「羽化した成虫の写真を持ち寄り名前調べと蛹救済と羽化の話」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひょうご環境体験館

0791-58-2065

http://www.eco-hyogo.jp/taikenkan/

第27回兵庫県 中古農業機械フェア(2021)

チラシによると下記のようになっています。

適正価格で整備の行き届いた中古機械の展示販売

必ずマスク着用にてご来場ください。

また、コロナの状況により中止になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月9日(金)9時30分~15時・10日(土)9時~12時

会場:兵庫県立播磨科学公園都市西播磨県民局西駐車場(上郡町光都2-25)

ーーーーーーーーーーー

購入を決めていただくと「販売成約書」を取り交わします。この後はキャンセルができません。

価格が5万円以上のものは納品時に試運転・指導をします。

価格が5万円未満のものについては現金払い、試運転なし、持ち帰りです。※配送別途相談

価格5万円未満のものを除き自宅までの配送無料

ーーーーーーーーーーーーーー

昨年価格の例

トラクター30万円から

管理機:4万円から

コンバイン:25万円から

乗用田植機:8万円から

耕転機、バインダーほか

返品、キャンセル不可

ーーーーーーーーーーーーー

保証期間

田植機 令和4年6月末日

その他の機種 令和3年12月末日

あなたの希望される農協、農機具店を通じて上記のサービスが受けられます。

※兵庫県下の全農業協同組合と農業機械商業協同組合加盟店が対象です。成約時、契約金はいただきません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:兵庫県中古農業機械フェア実行委員会

問い合わせ

兵庫県農業機械化協会

でんわ:0790-47-1536

モバイルバージョンを終了