広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月9日(日)10時~12時
会場:河内コミュニティセンター:0791-72-2211
内容:木彫り・手芸などの各教室の作品展示、芸能発表
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月9日(日)10時~12時
会場:河内コミュニティセンター:0791-72-2211
内容:木彫り・手芸などの各教室の作品展示、芸能発表
チラシによると下記のようになっています。
毎年4月の第2日曜に人形の清祓式を斎行させていただいています。
古くなったひな人形、五月人形、愛着のあったぬいぐるみ等をお祓いし、祈願主様の感謝の気持ちを込め御神前にて祝詞を奏上いたします。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年4月13日(日)人形清祓式13時より
受付期間:3月30日(日)~4月12日(土)
電話にて申し込みいただき、神戸神社へお持ちください
0791-72-2368
※出張祭等、神職不在の場合があります
ー
清祓初穂料 一家 5,000円
※ガラスケースは外してお持ちください。
何体でも結構ですが量が多い場合は初穂料お志をお納めください。
チラシによると下記のようになっています。
平安の時代から続く刀鍛冶のいま
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年3月15日(土)10時~11時30分
会場:アクアホール2階ギャラリー
内容:明珍宗裕刀匠の作品や玉鋼の展示他、本人の解説もあり(11時から)
入場無料(先着30名)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクアホール
0791-72-4688
広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。
心身ともに健康で長生きするために、日常生活で気を付けたいポイントを学びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月8日(土)14時~16時
会場:揖保川公民館
演題:健康長寿のキモとコツ
講師:武田則昭さん(たけだファミリークリニック院長)
定員:80名(先着順)
※初回のみ500円が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412
広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
西播磨県民局管内の小中学生・高校生を対象に募集していた「ふるさとの風景絵画コンクール」の優秀作品22点を展示します
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:1月21日(火)13時~28日(火)12時
会場:揖保川総合支所
※各市町巡回展示しますので、その他の市町の展示期間等詳細については、お問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
光都土地改良センター
0791-58-2215
広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
野鳥に関する講座の後揖保川せせらぎ公園で渡り鳥など野鳥を観察します。
ーーー
日時:2025年1月25日(土)10時~11時30分
会場:アクアホール3階研修室・揖保川せせらぎ公園
講師:圓尾哲也さん(西播愛鳥会会長)
対象者:小学生~一般(小学3年生以下は保護者同伴)
参加費:50円(保険料)
※キャンセルの場合でも返金はできません
ーー
持ち物:筆記用具、防寒具(あれば双眼鏡・鳥類図鑑)
定員:30名(要申し込み・先着順)
申込期間:12月26日(木)~1月19日(日)
申し込み方法:参加費を添えて窓口申し込み
※12月28日(土)~1月4日(土)休館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込
揖保川図書館
0791-72-7666
広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
有機野菜を使ったオーガニック給食の普及に取り組む活動を紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年1月11日(土)14時~16時
会場:揖保川公民館
演題:オーガニック給食は地域の願い
講師:生駒憲二さん(たつの自然農業クラブ会長)
定員:80名(先着順)
※初回のみ500円必要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:1月25日(土)・26日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
祈祷受付
25日夜:18時~20時
26日午前:9時~11時
厄除大祭は祈祷予約不要です。
ーーー
祈祷料7,000円
厄除大祭以外でも祈祷を受け付けています(要予約9時~16時)
ーー
福引:豪華景品・空くじなし
25日:18時~20時
26日:9時~15時
福餅まき:26日14時~
※雨天時は手渡し授与となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸神社
0791-72-2368
チラシによると下記のようになっています。
ブリティッシュスタイルの金管バンド
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
曲目予定
クラーケン(もう一匹の猫)
スコットランドの讃美歌
^
ミリタリーバンドのための第一組曲
スザート変奏曲
^
デリー地方のアイルランド民謡
素晴らしき3つの冒険
海底二万里
気球に乗って五週間
八十日間世界一周ほほか
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年3月9日(日)13時30分開場 14時開演
会場:アクアホール
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路ファイヤーワークブラス
info.hfb.brass@gmail.com
広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
感じたままに、あなたならではの感性で、いろんな画材を使って絵を描いてみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月22日(日)13時30分~15時
会場:揖保川公民館
講師:中谷真理さん(日本臨床美術協会認定臨床美術士)
対象者:小学生以上の障害のある方(障害者手帳がなくても特別支援学級等に在籍している児童・生徒可)
定員:10名程度(先着順)保護者同伴可
受講料:500円(材料費)
申し込み方法:電話またはファックス
申込期限:12月19日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込
地域福祉課
でんわ:0791-64-3204
ファックス::0791-63-0863