太子町 ショート動画(ふるさとCM)・スピーチ動画募集

広報たいし11月号によると下記のようになっています。

聖徳太子没後1400年を記念して、まちが好き!を伝えるものや見た人が笑顔になるショート動画(ふるさとCM)、スピーチ動画を募集します。

ーーー

テーマ:MY town is…「まちが好き!!」

応募資格:なし(プロアマ不問)

応募期間:11月1日(月)~令和4年1月16日(日)

応募方法:

web応募:LINE(広報のQRコードからアクセスしてください)

郵送応募:CD-R、DVD

応募要件(詳細は太子町ホームページをご確認ください)

ショート動画:25秒以上30秒以内の作品

スピーチ動画:3分程度の作品

賞品:特賞:アマゾンギフト券1万円、優秀賞、その他協賛企業特別賞あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プロから学ぶ「スピーチ講座」

スピーチやプレゼンテーションなどのコツを学ぶ「スピーチ講座」を開設します

日時:11月28日(日)10時~12時

講師:ぜんじろう(吉本興業所属お笑い芸人)※1400年プロジェクト公式芸人

場所:丸尾建築あすかホールミニシアター

費用無料

定員:30人(先着順)

申込期限:11月22日(月)

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ応募先

企画政策課(1400年プロジェクト事務局)

1400photo@town.hyogo-taishi.lg.jp

でんわ:079-277-5998

詳しくは太子町ホームページをご覧ください。

http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/

太子町 プロから学ぶ「一眼レフカメラ講座」

広報たいし11月号によると下記のようになっています。

これから一眼レフカメラを基礎から学びたい人におすすめの講座です。第1線で活躍するプロから、撮影技術と撮る楽しさを学びます。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:12月12日(日)10時~12時

内容:

絞りやシャッタースピード、映え写真のコツなどの座学

屋外での写真撮影実践

講師:上吉川祐一さん(薬師山写真館)(JPS日本写真家協会会員)

場所:総合公園(体験学習施設、公園)

対象:当日、一眼レフカメラ(ミラーレス可)を持参でき、SNSなどで太子町の魅力ある写真を撮影し、発信する意欲のある方

費用無料

定員:15名(応募多数は抽選 町内優先枠あり)

申込方法:参加申込書をメールまたはファックスで企画政策課へ提出

※参加申込書は町ホームページにあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

企画政策課

kikaku@town.hyogo-taishi.lg.jp

でんわ:079-277-5998

ファックス:079-276-3892

太子町 令和4年度学童保育園の入園案内

広報たいし11月号によると下記のようになっています。

小学校の授業終了後、就労などにより保護者が不在の児童のために、小学校単位で学童保育園を開設し、児童の育成支援を図っています。異なる年齢の子供たちに、遊びと生活の場を提供することを目的としています。令和4年4月から利用を希望される人の募集です。7月以降のご利用をご希望の人への募集は令和4年5月の予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

対象:小学1~6年生までの留守家庭児童

施設

斑鳩学童保育園(鵤713、鵤650 079-276-0499)

石海学童保育園(福地477-3 079-276-4212)

太田学童保育園(東出125-1 079-276-3045)

龍田学童保育園(佐用岡436 079-276-8510)

ーー

開園時間:授業終了後~19時(平日)、8時~19時(第1・3土曜日、長期休業中)(第2・4・5土、日祝除く)

費用負担:保育料8,000円/月、おやつ代1,200円/月(8月のみ2400円/月)、傷害保険料800円/年

ーーー

必要書類

①入園申請書兼保育児童台帳

②就労証明書など(父母ともに必要です)

※65歳未満の祖父母同居の場合は祖父母も必要です。

③太子町学童保育誓約書(児童1人につき1枚必要です)

ーーー

必要書類配布場所

各学童保育園、社会福祉課、太子町ホームページ

ーーー

受付期間:11月1日(月)~30日(火)(土日祝除く)

・社会福祉課 8時30分~17時15分

・各学童保育園 13時~19時

注意事項:定員を超える申し込みの場合優先順位を審査し決定するため、入園希望に沿えないことがあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

社会福祉課

079-277-1013

太子町 子育て支援センター ひまはぴのお知らせ 2021年10月

広報たいし10月号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

まちの子育てひろば「にこにこ」

日時:10月20日(水)10時30分~11時30分

※この時間の一般開放はありません

場所:子育て支援センター「ひまはぴ」

対象:未就学児とその保護者

定員:10組

申込受付:10月4日(月)9時30分~

(先着順・クラブ員以外の一般優先)

申込方法:電話申し込み

ーー

親子陶芸教室「コーヒーカップ&ソーサ―」

日時:10月23日(土)①9時30分~11時30分②13時30分~15時30分

会場:ふれあいホール(丸尾建築あすかホール南側)

対象:3歳~小学生のお子さんとその保護者

定員:①②各10組

持ち物:エプロン・手拭きタオル・水筒(水分補給用)

材料費:500円/1キログラム

※1キログラム2人分ですが、親子それぞれで1キログラムずつ作成も可

申込方法:電話申し込み

講師:文化協会陶芸サークル

申込受付:10月4日(月)9時30分~(先着順)

ーー

食育講座「お母さんはキッチンの魔法使い」

日時:10月29日(金)10時30分~11時30分

場所:子育て支援センター ひまはぴ

対象:子育て中の母親(子ども連れ可)

定員:15名

持ち物:筆記用具、持ち帰り用容器(大きさなどは申込時にお伝えします)

料金:400円以内(当日の材料費による)

申込方法:電話申し込み

講師:福田いずみさん(野菜ソムリエプロ&発酵食スペシャリスト)

申込受付:10月4日(月)9時30分~(先着順・クラブ員以外の一般優先)

※この時間の一般開放はありません

ーーーーーーーーーーーーーー

ひまはぴ

079-277-3880

丸尾建築あすかホールのお知らせ広報10月号から(2021)

広報たいし10月号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

V1(ボーカリストNo1)グランプリ 入場無料

日時:10月31日(日)

予選:9月20日~13時30分

決勝:14時30分~16時30分

会場:丸尾建築あすかホール大ホール

ーー

NHK公開収録 リサイタルパッシオ 入場無料 要申し込み

日時:11月13日(土)

開場:14時15分~開演15時~

会場:丸尾建築あすかホール大ホール(全席指定)

出演:福田えりみさん(トロンボーン)、小松祥子さん(ピアノ伴奏)、深見まどかさん(ピアノ)

司会:金子三勇士さん(ピアニスト)

申込方法:詳細は広報たいし9月号または太子町ホームページをご覧ください。

http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/

ーーー

アニソン3ライブ(影山ヒロノブ 遠藤正明 きただにひろし)

日時:11月14日(日)

開場:14時~ 開演15時~

会場:丸尾建築あすかホール大ホール

料金:一般4,000円(全席指定 当日500円増し)

※コロナ対策により、連続した2席の販売はできません

※未就学児入場不可

ーーーーーーーーーーーーーー

丸尾建築あすかホール

079-277-2300

太子町 歴史資料館のお知らせ 2021年10月

広報たいし10月号によると下記のようになっています。

ーーー

常設展示「太子町の歴史」入場無料

太子町内から出土した考古資料や、法隆寺領鵤荘、山陽道の宿場町・鵤などのテーマで、町の歴史を紹介しています。

ーー

歴史講座 どなたでも聴講できます。

「斑鳩寺庫裏修理工事の現場について」

日時:10月2日(土)13時30分~

場所:斑鳩寺 庫裏

講師:尾瀬耕司さん(神戸建築文化財研究所主宰)

定員:40名程度

ーー

歴史講座「養久山墳墓群の再検討」どなたでも聴講できます

日時:10月16日(土)13時30分~

場所:丸尾建築あすかホール研修室

講師:是川長さん(日本考古学協会会員)

定員:40名程度

ーー

歴史探検隊「太田地区の文化財めぐり」

太田地区の文化財を探検する歴史探検隊を行います。

日時:10月30日(土)9時~12時(予定)

※太子町立歴史資料館集合・解散

参加費:100円(保険料)

定員:25人程度

募集期限:10月20日(水)

※小学生だけでも参加できますが、小学3年生以下は、保護者の同伴が必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

歴史資料館

079-277-5100

太子町 SDGs週間に合わせ役場庁舎を17色にライトアップします。2021年

広報たいし10月号によると下記のようになっています。

9月25日を含む1週間が期間である、SDGs(持続可能な開発目標)週間に合わせ、庁舎をSDGsの17の目標のイメージカラーにライトアップします。

ライトアップにあわせ、庁舎東側壁面に啓発映像も投影します。

ーー

期間:9月22日(水)~10月12日(火)各日18時~21時

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

企画政策課

079-277-5998

太子町 子育てファミリーサポート講習会 2021年10月

広報たいし10月号によると下記のようになっています。

子育て中のお母さんや子育てに関心のある人を対象に講習会を開催します。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月25日(月)10時~11時30分

場所:保健福祉会館会議室2

講座名「子どもは遊ぶことで育つ」「ハロウィン遊び」

内容:元幼稚園長を講師にお招きし、様々な遊びを通し、子どものあそびについて学びます。

申込開始:10月1日(金)

申込方法:社会福祉協議会へ電話申し込み 079-276-4111

太子町制70周年記念「100年後に残したい太子町の風景」企画展示開催

広報たいし10月号によると下記のようになっています。

100年後も残し伝えたい場所、心に思い浮かべる情景などを収めたインスタグラムなどによる投稿写真及び町内小中学生によるポスター企画展示を開催します。本来、6月20日(日)の「町制施行70周年記念式典」において、皆さんの前で入選作品を披露する予定でしたが、コロナの状況により、この度個別開催することとなりました。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月5日(火)~11日(月)9時~17時(最終日は15時まで)

場所:役場議会棟1階 議場・全員協議会室

内容

・インスタグラム、写真によるパネル展示

・町内小中学生ポスター展示

・町PR動画の上映

・聖徳太子1400年プロジェクト事業「ビッグアート」展示

ーー

その他

コロナ対策として、マスクの着用、受付にて検温、手指消毒の協力をお願いします。館内での会話は最小限としていただき、37.5度以上の熱がある場合や体調がすぐれない場合などは来場を控えてください。

混雑時は入場制限を行うことがあります。コロナの状況により中止・延期することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

企画政策課

079-277-5998

龍野商工会議所 この町の昭和の思い出教えてください。

チラシによると下記のようになっています。

龍野商工会議所は設立70周年を迎え、設立当時である昭和時代の旧龍野市・旧揖保郡の店舗・事業所に関する思い出エピソードや写真を募集しています。お寄せいただいた情報はみんなでつくる龍野昭和の思い出マップに掲載し、商工会議所ホームページで共有・公開することで皆さんに懐かしんでいただき、改めて当地を訪ねるきっかけになればと考えています。チラシにあるような例を参考いただき、ご投稿ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募締め切り:2021年9月30日(木)

応募テーマ:昭和時代の旧龍野市・旧揖保郡内の店舗や事業所に関する、思い出エピソードや写真

応募方法:思い出エピソード・写真ともにチラシ裏面の投稿欄ご記入の上龍野商工会議所事務局まで持参・郵送・ファックス・メールしてください。商工会議所のホームページからも投稿可能

注意:写真はスキャンするなどし、原則データをメールでご提供ください。現物をご提供いただいた場合、返却できかねます。

写真がない場合は思い出エピソードだけ投稿いただいてもよいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野商工会議所

〒679-4167 たつの市龍野町富永702-1 

でんわ:0791-63-4141

ファックス:0791-63-4360

メール:tcci@tatsuno.or.jp

https://tatsuno.or.jp/

モバイルバージョンを終了