オプトピア春休み特別上映 光都映画祭(2016)

播磨科学公園都市のオプトピアの催しです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:3月19日(土)~27日(日)3月21日(月・振休)は休館
会場:光都プラザ・オプトピア(赤穂郡上郡町光都2-23-1)
上映作品:アニメ映画上映「ミニオンズ」「それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ」「ムーミン 南の海で楽しいバカンス」「ドナルドダック」「トムとジェリー」「ダンボ」「バンビ」
上映内容は都合により変更になることがあります。
入場無料
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
オプトピア
0791-58-1155

献血のお知らせ 2016 3月

広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:3月17日(木)10時~11時30分、12時45分~15時30分
場所:新宮公民館
共催:ハリマ新宮ライオンズクラブ
ーーーーーーーーー
問合せ
たつの市健康課
0791-63-2112

こどもサイエンスひろば3月の催し 2016

広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
たつのの野鳥写真展
期間:3月10日(木)~17日(木)
ーーーーーー
こどもサイエンス・工作教室
「鳥のかがく」
日時:3月12日(土)13時30分~15時
内容:たつの市の野鳥のお話と、よく飛ぶ鳥の工作をするそうです。
講師:愛鳥家 竹内豊さん
申し込み不要です。直接お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229

第24回 たつの市生きがいセンターまつりのお知らせ

チラシなどによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
センターを利用される高齢者講座受講生と龍野つくし園生が学習した成果を発表するとともに、市民の皆さんとの交流を図るイベントだそうです。
日時:3月20日(日)9時30分~14時30分(雨天決行)
会場:たつの市生きがいセンター(龍野郵便局前)
ーーーーーーー
オープニングセレモニー9時30分~10時
龍野つくし園生とダンス講座生によるコラボダンス。みんなで踊りましょう
講座生と園生によるふれあいもちつき
つきたてのおもちふるまいあり
ーーーーー
各イベントコーナー 10時~
歌やダンスなどの学習発表
陶芸などの作品発表
野菜やお花などの即売コーナー
陶芸や木彫りなどの体験コーナー
健康相談
バザー
カレーライスやわたがし、焼きガキなどの模擬店もあります。
売り切れの場合はご了承ください。イベントコーナーの開始時間は変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
臨時駐車場:
たつの市役所
たつの市職員駐車場
はつらつセンター
生きがいセンター南側空き地(二輪車のみ)
生きがいセンター内の駐車場は利用できません。
送迎車の運行:
たつの市役所→たつの市職員駐車場→はつらつセンター→生きがいセンター
20分間隔 始発9時 最終14時30分
=============
たつの市のホームページに詳しく掲載されています。
ーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市生きがいセンター
0791-63-4980

あいあい塾 2016 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
毎月各種職業の講師による講座を開催しています。
(申し込み不要、初回のみ500円必要です)
日時:3月19日(土)19時~21時
会場:揖保川公民館
演題:「バイオメカニクスについて」
講師:田中洋さん(信原病院バイオメカニクス研究所主任研究員)
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川公民館
0791-72-2412

龍野小学校吹奏楽部演奏会のお知らせ

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月13日(日)開場13時 開演13時30分~
会場:青少年館ホール
ーーーーーーーーーーー
問合せ
龍野小学校
0791-63-1371

ジョイントコンサート 2016

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月6日(日)開場:13時30分 開演:14時~
会場:赤とんぼ文化ホール
出演団体:赤穂市吹奏楽団、吹奏楽団rubato、姫路ウインドアンサンブル(総勢100名)
ーーーーーーーーーーー
問合せ
赤穂市吹奏楽団事務局
0791-43-5111

モバイルバージョンを終了