赤とんぼ文化ホール 山崎まさよし ONE KNIGHT STAND TOUR 2021

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月13日(日)開演17時30分(開場17時)

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

入場料:全席6,600円、友の会会員6,000円 全席指定 消費税込み

※小学生以上の方はチケットが必要となります。

※未就学児童のご入場は同行の保護者の方の座席の範囲内で、周りのご迷惑にならないようにご覧いただくことを大前提とさせていただきます。

ーーーーーーーーーーー

発売日:

〇友の会先行発売日 4月17日(土)9時~

※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします

※4月18日(日)からアクアホールでもご購入・予約ができます。ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入になります。

※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。

※枚数制限:友の会は会員種別によります。

〇一般発売日 4月23日(金)9時~

※枚数制限:一般は初日のみお一人4枚まで購入・予約できます

(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります)

ーーーーーーーーー

チケット予約

※でんわ・インターネット予約は各発売日13時から受付可

※車いす席は限りがあります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールで受付

※各発売予約について、先行発売等で売り切れの場合ご容赦ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホールチケット予約専用番号:0791-63-1322

アクアホール:0791-72-4688

(両ホール8時30分~18時 発売初日除く)

ローソンチケットweb https://l-tike.com/(Lコード 52423)

4月27日(火)10時~以降24時間購入・予約可

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

アクアホール アクアピアノコンサート(2021)出演者募集

チラシによると下記のようになっています。

アクアホールでスタインウェイピアノを弾いてみませんか

ーーーーーーーーーーーー

開催日:8月22日(日)

参加資格

アクアホールでピアノを弾いてみたい方(曲目自由 楽譜持ち込み可 連弾可)

初心者・経験の有無を問わず、ピアノを弾いてみたい方大歓迎

ピアノのみの演奏(アンサンブル不可)

ーーーーーーーーーー

募集枠

中学生以下(概ね15人(組))/高校生以上(概ね15人(組))

参加料:1人(組)2,000円 ただし、中学生以下1,000円

演奏時間

中学生以下5分以内・高校生以上10分以内

ーーーーーーーーーーーーー

申込期間・受付時間

5月1日(土)~5月15日(土)9時~18時 最終日は17時まで

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込方法

参加申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。

参加料はピアノ事前練習日にお支払いください。参加料はお返しできません

でんわ・ファックス・郵送・メールでの受付不可

申込は本人及び家族に限ります。ピアノ教室など団体や代理での申し込みの受付はしません

各部門で申込者多数の場合は、抽選にて出演者を決定します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ピアノの事前練習は8月6日(金)・7日(土)です。

小学生以下の方の申し込みは必ず保護者氏名をご記入ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

アクアホール

たつの市揖保川町正條354-1

でんわ:0791-72-4688

https://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/

アクアホール スタインウェイお貸しします。~ホールを独り占め~(2021)

チラシによると下記のようになっています。

ピアノのレッスン、発表会・コンクールの予行練習、ピアノを使うアンサンブルの練習等、スタインウェイと反響板付きホールをご自由にお使いください。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月19日(木)10時~18時、8月20日(金)10時~18時、8月21日(土)10時~18時

料金:1区分50分たつの市内の方3,000円、市外の方5,000円

ーーーーーーーーーーーー

応募方法:4月23日(金)9時開始(受付時間9時~18時)

申込用紙に必要事項を記入の上、アクアホール窓口へ持参してください。電話・ファックス・インターネットでのお申し込みはできません。

定員は各日とも8人(組)

※先着順で定員になり次第終了です。

ーーーーーーーーーーーーーー

・新型コロナ対策のため、申込の最大人数は20名以内です。(マスク着用 入場時に手指消毒、検温お願いします)

・料金に含まれる主な備品は、スタインウェイピアノ(Dー274)と反響板(音響反射板)です。※コンサート利用の際は、別途費用がかかる場合があります。

・区分の連続利用は、最大2区分までとなります。

・ピアノのピッチは442Hz、位置は固定

・18歳以下の方の場合は保護者の同意が必要です。

また、小学生以下の方のご利用は保護者の付き添いが必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

アクアホール

たつの市揖保川町正條354-1

0791-72-4688

https://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/

たつの市お得にたつの観光キャンペーン終了

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市お得にたつの観光キャンペーン(たつのおもてなしキャンペーン、GO TOトラベル連携事業、Welcome to Hyogoキャンペーン連携事業)は、予算の上限に達したため終了です。

たつの市令和3年度から妊産婦さんにタクシー利用料金を助成

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

外出支援を目的に、出産予定日の6か月後まで使用できるタクシー助成券を交付します。助成券は1枚500円で20枚綴りです。

対象の方

・4月1日以降に母子健康手帳を交付した方

・4月1日時点で妊婦の方

ーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

たつの市 こども食堂の運営費用補助

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

補助対象団体

次のすべての要件を満たす団体

①年1回以上こども食堂運営指導者が実施する研修会に参加する団体

②こども食堂運営指導者の指導を受けて事業計画を作成し、かつ、概ね月1回以上こども食堂を運営する団体

ーーーーーーーーーーーーー

補助金額

こども食堂の運営に要する費用(1団体につき、1回開催あたり5千円以内とし、年間で6万円を上限とします。

※ただし予算の範囲内に限る

ーーーーーーーーーーー

補助対象経費

謝礼金、食材費、消耗品費、印刷製本費、光熱水費、通信運営費、保険料、使用量または賃借料等

ーーーーーーーーーーーーー

申請問い合わせ

児童福祉課

0791-64-3220

揖保川いいほのさと堆肥の配布を再開(2021年4月)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

市場会場

日時:4月27日(火)9時~11時、14時~16時

場所:揖保川町市場資材置場(たつの大橋西詰から堤防を上流側に約0.5㎞)

ーーーーーーーーーーーー

曽我井会場

日時:4月28日(水)9時30分~11時30分、14時~16時

場所:新宮町曽我井資材置場(志んぐ荘の南約1.5㎞)

ーーーーーーーーーーーーーー

※詳しくは、姫路河川国道事務所のホームページをご覧いただくか、電話にてお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

国土交通省 姫路河川国道事務所

079-282-8211

https://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/index.php

たつの市いきいき百歳体操体験講座(2021年5月6月)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

新型コロナによる自粛生活で体力が低下していませんか。高齢者の介護予防やフレイル予防に効果のある「いきいき百歳体操」がおすすめです

ーーーーーーーーーーーーーーー

中央公民館

日時:5月19日(水)13時30分~16時

会場:中央公民館2階大ホール

定員:20名(要申し込み)

ーーーーーー

新宮公民館

日時:6月2日(水)13時30分~16時

会場:新宮公民館2階大ホール

定員:50名(要申し込み)

ーーーーーーーーーーーーー

内容:講座「コロナに負けず健康長寿を目指そう!」、いきいき百歳体操実施

参加時の持参物:水分、タオル、眼鏡、筆記用具

※運動しやすい服装、マスク着用で参加してください。

ーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

地域包括支援課

0791-64-3125

揖保川総合支所 花いっぱい日曜朝市

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:4月25日(日)7時30分~10時頃

雨天決行

会場:揖保川総合支所南側駐車場

内容:各種卸売(花の苗・野菜苗・土・鉢等)花の育て方等の相談会、会員募集受付等

ーーーーーーーーーーーー

花と緑の協会揖保川支部

揖保川地域振興課内

0791-72-2525

第4回「撮り好き」写真展

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

新宮文化協会写真部による写真展を開催します。

ーーーーーーーー

日時:4月19日(月)~25日(日)10時~17時

※初日は13時から

会場:兵庫県立先端科学技術支援センター展示室

入場無料

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

モバイルバージョンを終了