太子町 夏休みの体験・工作2025

広報たいし7月号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つなぐ~る草木染め体験教室「身近な植物でエコバックを染めよう」

申込:子育て支援センター『ひまはぴ』079-277-3880

日時:7月23日(水)9時30分~13時30分(受付9時20分~)

会場:体験学習施設(丸尾建築総合公園内)

対象:小中学生

講師:地域の自然を未来につなぐ会

定員:15名(先着順)

参加費:600円程度(材料代)

持ち物:昼食、飲み物、細い油性ペン、軍手(綿素材)、キッチンバサミ、玉ねぎの皮

服装:長袖、長ズボン、運動靴(サンダル不可)、帽子、タオル

申し込み方法:電話申し込み

申込受付:7月4日(金)9時30分~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夏休み工作教室「おしゃれマルチラックをつくろう」

申込:子育て支援センター『ひまはぴ』079-277-3880

日時:7月24日(木)①9時30分~11時30分②13時30分~15時30分

会場:子育て支援センターひまはぴ

対象:小学生

定員:各時間とも10名(先着順)

参加費:500円(材料費)

持ち物:筆記用具、ウエットティッシュ、手拭きタオル、飲み物、持ち帰り用の袋

※汚れてもいい服装でお越しください。

申し込み方法:でんわ

申込受付:7月4日(金)9時30分~

※教室当日はセンターの一般開放はありません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

工作教室「ランプシェード」

申込:図書館 079-277-1580

日時:①7月27日(日)14時~16時 ②8月9日(土)14時~16時

会場:図書館

対象:小学生以上(小学校3年生以下は保護者の同伴が必要)

定員:各日とも6組

申し込み方法:窓口または電話(抽選により決定)

申込期間:7月2日(水)~20日(日)休館日のぞく

抽選結果発表:7月21日(月祝)(当選者のみに連絡)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

太子町ホームページ

https://www.town.hyogo-taishi.lg.jp

たつの市ふれあいの湯営業再開のお知らせ

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

たつの市新宮ふれあい福祉会館内「ふれあいの湯」は令和6年12月から改修工事のため休業していましたが、工事が完了しましたので、7月2日(水)から営業を再開します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高年福祉課:0791-64-3152

たつの市新宮ふれあい福祉会館:0791-75-5088

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

2025たつの観光大使レザーコスチュームコンテストの市民投票

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

11月15日(土)、16日(日)開催の「皮革まつり」のファッションショーで披露する衣裳を皆さんの投票で決定します。

大阪の上田安子服飾専門学校生徒によるデザイン画30点を展示しますので、「見てみたい、着てみたい」と思う作品に投票してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投票期間:6月30日(月)~7月16日(水)

作品展示・投票場所:市役所本館玄関ホール、新宮図書館、揖保川図書館、御津公民館

※開庁日に限る

※たつの市ホームページからも閲覧・投票できます。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

-ーーー

問い合わせ

商工振興課

0791-64-3158

たつの市子育てつどいの広場7月のイベント 2025

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

親子ヨガ

日時:7月17日(木)10時~11時

会場:はつらつセンター2階健康教室

講師:中村奈津子さん(ヨガインストラクター)

内容:親子でヨガをしてゆったりとした時間を過ごします。(要申し込み 先着8組)

講座:赤ちゃんと遊び

日時:7月23日(水)10時~10時40分ごろ

会場:はつらつセンター2階 母子指導室

対象:おおむね1歳までの子育てにかかわっている方

内容:おもちゃの与え方などについて学びます。

(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:7月10日(木)11時~11時30分

会場:はつらつセンター2階母子指導室

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

七夕会

日時:7月4日(金)10時~11時

会場:新宮子育てつどいの広場

内容:パネルシアターを見た後は、七夕にちなんだ遊びを楽しみます。親子で短冊に願い事を書いたり、野菜で動物を作ってかざりましょう

講座「活用しよう防災マップ」

日時:7月9日(水)10時~11時

会場:新宮総合支所第1会議室

講師:危機管理課職員

内容:防災マップの見方、使い方の説明や、災害が起こった時にとる行動についてお話ししていただきます。

絵本の読み聞かせ

日時:7月15日(火)10時20分~10時40分

会場:新宮子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

講座「子どもの言葉の発達のついて」

日時:7月4日(金)10時~11時30分

会場:揖保川公民館1階 会議室

講師:小林道弘さん(言語聴覚士)

内容:言葉の発達を促すために、おうちでできることなどについてお話をしていただきます。

(要申し込み)

E☆PALS

日時:7月15日(火)11時~11時30分

会場:揖保川子育てつどいの広場

内容:親子で楽しむ英語遊びです。英語の歌に合わせてあいさつをしたり、簡単なやりとりを楽しみます。

絵本の読み聞かせ

日時:7月11日(金)11時~11時30分

会場:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

おたんじょう会

日時:7月18日(金)10時30分~11時

会場:御津子育てつどいの広場

内容:7月生まれのお友達のお祝いと、手話グループ「おやゆびひめ」のみなさんと手話での童謡を一緒に楽しみましょう。

「知っておきたい!保育所・認定こども園の入園について」

日時:7月25日(金)10時~11時

会場:御津子育てつどいの広場

内容:保育所・認定こども園の入園に係る手続きなどについて、市幼児教育課の担当者がお話しします。

絵本の読み聞かせ

日時:7月4日(金)11時~11時15分

会場:御津子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつのあいあい塾 2025年7月

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。

自分の住んでいるまちのことをいろんな角度から学び、市の魅力を再発見しませんか

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月12日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:生かされた命に感謝

講師:大西由香里さん(NPО法人国際芸術家協会理事)

※初回のみ1,000円必要

※定員になり次第締め切り

事前にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

揖保川 バドミントン教室参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

日時:7月8日(火)~8月19日(火)11時~13時(毎週火・木曜日、全10回)

場所:揖保川スポーツセンター

対象者:たつの市内在住または在勤の方

申込期限:7月6日(日)

参加費:500円※初回時持参

定員:10名(先着順・要申し込み)

持ち物:体育館シューズ(ラケット貸し出します)

申し込み方法:電話または揖保川スポーツセンター窓口

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先電話番号は広報をご覧ください。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

いずみ会主催「旬の料理教室」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

たつのの産物や四季折々の食材を使った料理教室に参加しませんか

ーーーー

日時:2025年7月17日(木)9時30分~13時

会場:御津公民館2階調理室

内容:季節の材料を使った料理(豚肉となすのさっぱり炒め、じゃがいもの和風ポテトサラダ、コーヒーゼリーなど)を作ります。

対象者:たつの市内在住の方

※料理が苦手な方、男性も大歓迎

募集人数:10名(初回の方優先)

参加費:500円

持ち物:エプロン、三角巾

申込期間:6月30日(月)~7月11日(金)

※定員に達し次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

健康課

0791-63-2112

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

TIA料理教室「せかいの♪おうちごはん教室」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

カリブ海に浮かぶ島国ジャマイカではどんなごはんを食べるのでしょう。一緒に作ってみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月27日(日)10時30分~13時

会場:産業振興センター調理室

内容:ジャークチキン、ジャマイカンライス、デザートも作ります

定員:12名(先着順・要申し込み)

対象:中学生以上

参加費:一人1,000円

申込フォームから申し込み(広報に二次元コードがあります)

申込期限:7月15日(火)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市国際交流協会事務局

でんわ:0791-63-0221

祝日を除く火~土曜日9時~16時

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

山の楽校in新宮大画面に描く絵画ワークショップ「新宮の素晴らしき生き物」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

新宮地域で共に暮らす動物、鳥、魚たちを描きます。完成した作品は市内の施設でインスタレーション展示します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月27日(日)9時30分~12時

会場:たつの市立段之上会館(新宮町段之上431-3)

講師:フロリアン・ガデンさん(画家)

参加無料

持ち物:タオル、飲みもの、スケッチブック、色えんぴつ

定員:15名(先着順・要申し込み)

申し込み方法:電話・電子申請または窓口

電子申請は広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市一日図書館員募集 2025夏

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

図書館の仕事を体験する一日図書館員を募集

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野図書館:7月25日(金)~7月27日(日)9時30分~16時

揖保川図書館:7月29日(火)~30日(水)9時30分~16時

御津図書館:7月30日(水)~8月2日(土)9時30分~16時

ーーーーーーーーーーーー

対象:たつの市内在住・在学の小学5年生~高校3年生まで(体験者のぞく)

定員:各日2名※定員を超えた場合抽選

ーーーーーーーーー

申込期間

龍野・揖保川図書館 7月1日(火)~13日(日)

御津図書館:7月1日(火)~20日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

龍野図書館:0791-62-0469

揖保川図書館:0791-72-7666

御津図書館:079-322-1007

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

モバイルバージョンを終了