住所:龍野町中霞城152番地
夜間施錠なし
普通車用の駐車場です。
普通車24時間以内300円(24時間を経過するごとに料金が発生)
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
住所:龍野町中霞城152番地
夜間施錠なし
普通車用の駐車場です。
普通車24時間以内300円(24時間を経過するごとに料金が発生)
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
10月は玉子サンドセット700円(価格は税込み)サラダ・スクランブルエッグ・ドリンクつき
営業時間:7時30分~14時 ラストオーダー13時
ーーーーーーーーーーーーー
その他多数メニューあります
バタートーストセット500円
ジャムトーストセット550円
ホットケーキセット600円
フレンチトーストセット650円 など
ーーーーーーーーーーーー
仕入れにより内容が変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
ーーーーーーーーーーーーー
追記
11月も玉子サンドです。
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
価格は税込み
ーーーーーーーーーーーーーーーー
時間:7時30分~11時(ラストオーダー10時30分)
ーーーーーーーーーーーーーーー
・だし巻き定食(ごはん 味噌汁)550円
・焼き魚(鮭)定食(ごはん 味噌汁)550円
・鯖の煮付け定食(ごはん 味噌汁)550円
・ドリンクバー+100円
・納豆+80円
・生卵+80円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
補助金予算の上限に達した場合終了となります。
2日前までにご予約ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
料金
松会席(大人1泊2食付き(中学生以上)) 通常13,500円(税込み)
たつの市内にお住いの方通常価格より6,000円引き 7,500円(税込み)
たつの市外にお住いの方通常価格より5,000円引き 8,500円(税込み)
竹会席(大人1泊2食付き(中学生以上)) 通常12,000円(税込み)
たつの市内にお住いの方通常価格より6,000円引き 6,000円(税込み)
たつの市外にお住いの方通常価格より5,000円引き 7,000円(税込み)
梅会席(大人1泊2食付き(中学生以上)) 通常10,500円(税込み)
たつの市内にお住いの方通常価格より5,000円引き 5,500円(税込み)
たつの市外にお住いの方通常価格より4,000円引き 6,500円(税込み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜・祝前日は1,100円増し
1部屋に1名様の場合1,100円増し
表示価格は夕食会場(個室)の料金です。レストランでのお食事の料金はお問い合わせください。
たつのおもてなしキャンペーンをご利用にならない方は、通常価格にて提供です。
メニュー内容は仕入れ等により変更になることがあります。
チェックイン16時、チェックアウト10時
ーーーーーーーーーーーーーー
日帰り宴会プランもあります
昼の部11時30分~15時の間で2時間30分
夜の部17時~21時の間で2時間30分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
期間中、たつの市内の登録宿泊施設に宿泊していただいた場合に、お得にサービスを受けることができます。
このキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内宿泊施設等を支援するために実施しています。
ーーーーーーーーーーーーーー
対象期間:2021年10月1日から2022年3月31日まで。
予算の上限に達した場合は予告なく終了することがあります。
兵庫県に緊急事態宣言が発令されている場合や、たつの市がまん延防止重点措置対象区域に指定されている場合は、該当期間中の新規宿泊予約の受付は行いません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
補助金額
・たつの市に住所のある方
宿泊代金(税込み)1万2千円以上 補助額(一人1泊あたり)6千円
宿泊代金(税込み)1万円以上1万2千円未満 補助額(一人1泊あたり)5千円
宿泊代金(税込み)8千円以上1万円未満 補助額(一人1泊あたり)4千円
宿泊料金(税込み)6千円以上8千円未満 補助額(一人1泊あたり)3千円
宿泊料金(税込み)3千円以上6千円未満 補助額(一人1泊あたり)2千円
・たつの市外に住所のある方
宿泊代金(税込み)1万2千円以上 補助額(一人1泊あたり)5千円
宿泊代金(税込み)1万円以上1万2千円未満 補助額(一人1泊あたり)4千円
宿泊代金(税込み)8千円以上1万円未満 補助額(一人1泊あたり)3千円
宿泊代金(税込み)6千円以上8千円未満 補助額(一人1泊あたり)2千円
宿泊代金(税込み)3千円以上6千円未満 補助額(一人1泊あたり)1千円
※宿泊代金は、予約時の食事代、入湯税その他の宿泊に要する費用すべてを含むものとし、現地精算を補助対象とします。ただし、当日発生した追加費用については補助対象外です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注意
・業務上の目的(ビジネス)による宿泊は補助金の対象外です。
・宿泊施設から個人情報等の確認を求められることがありますので、身分証等をお持ちください。
(宿泊名簿(宿帳)以外に、宿泊者名簿に宿泊者の方全員分の記入をお願いします)
・国または県が実施するキャンペーンとの併用はできません
・予約をキャンセルした際に発生するキャンセル料は補助金の対象外です。
・精算時に宿泊代金(税込み)から補助額を差し引いた金額が請求されます。
・予約や料金等については、直接宿泊施設へお問い合わせください。
・連泊は5泊以内が対象です。
・虚偽または不正があった場合は、補助金額の返還を求められることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対象宿泊施設はたつの市のホームページに掲載。
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
観光振興課
0791-64-3156
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:2021年10月30日(土)~11月28日(日)
ーーーーーーーーー
プログラム
・野菜も運ぶ路線バス貨客混載と黒枝豆の収穫を体験しよう
・限定企画 人気ボードゲームで学習向上・「遊ぶ力」を鍛えよう
・大自然を満喫 世界で一つのファミリーフォト&フレーム作り
・パワースポット歴史散策と三輪明神窯で三田青磁を作ろう
・初企画 ゴルフ場でノルディックウォーキング
・里山暮らし体験in高平 まき割り&羽釜で新米を炊こう
・イヒと行こう 三田大人散歩城下町の面影と銭湯体験
・連節バスでGO 親子社会科見学で君もバス博士に
・古民家で楽しむ「さんだまちや寄席」落語とプチ贅沢弁当(ミニ地酒付き)
・親子で楽しむ 秋の有馬富士公園里山探検と畑で収穫体験
・撮影地はどこだ 古写真で遊ぶまちあるき
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前予約が必要です。
詳しくはホームページをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
三田市 まちのブランド観光課
079-559-5012
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
・第1部:ショパンの愛と青春を描く、音楽映画の名作 リストとの英雄ポロネーズ連弾シーンは必見 映画「別れの曲上映」
・第2部:近藤嘉宏ピアノ・リサイタル
ショパン
ワルツ第3番「華麗なる円舞曲」・ノクターン遺作幻想即興曲・舟歌・バラード第1番
リスト
悲しみのゴンドラ第1稿・コンソレーション第3番・「ノルマ」の回想
ーーーーーーーーーーーー
日時:2021年11月2日(火)12時30分~14時1分 映画『別れの曲』、14時30分~15時40分 ピアノリサイタル
会場:姫路キャスパホール
料金:前売り4,000円、当日4,500円 全席自由 未就学児入場不可
チケット発売所(ご購入後のキャンセル不可)
キャスパホール、姫路市文化センター、パルナソスホール、協力団体事務局
ローソンチケット(Lコード55354)
主催・問い合わせ:グループ未来 0120-778-237(月~金10時~16時)ファックス0745-43-5075
共催:兵庫県映画センター
協力:姫路シネマクラブ・姫路労音・姫路市民劇場
グループ未来にファックスで申し込むこともできます。お問い合わせください。
キャスパホールホームページ
Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
11月6日(土)晩秋のきのこ観察会
11月7日(日)山野草を育てよう、森のそばづくりシリーズ(脱穀からそば作りしよう)
11月13日(土)アサギマダラの舞う森づくり(ボランティア活動)
11月14日(日)竹LEDランプスタンドづくり
11月21日(日)森の窯焼きパウンドケーキ作り、国見の森カメさんハイキング
11月27日(土)国見キノコ園収穫ときのこ料理
11月28日(日)糸のこクラフト(干支づくり)
※中止変更の可能性があります。
ーーーーーーーーーーーーーー
国見の森公園
0790-64-0923
Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。
塩づくりの歴史文化に関わる文化財などを地元のボランティアガイドの案内で巡ります。(JR播州赤穂駅~赤穂海浜公園「塩の国」)ご参加の方は9時50分までに赤穂観光協会(JR播州赤穂駅2階)へお越しください。
日時:10月17日(日)、11月21日(日)9時50分~12時30分
※雨天決行・荒天中止
(一社)赤穂観光協会0791-42-2602
Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。
宍粟市の山々に登る登山会です。(1か月前より電話受付)
ーーーーーーーーー
岩谷山(標高732.6m 一宮町・波賀町)
日時:10月10日(日)8時30分集合 ※中止の可能性あり
集合場所:安積八幡神社駐車場(宍粟市一宮町安積字宮山864)
参加費:1,000円(記念品・保険料含む)
ーーーーーーーーーーー
氷ノ山(標高1,461M 波賀町)
日時:10月24日(日)8時30分集合 ※中止の可能性あり
集合場所:宍粟市役所(宍粟市山崎町中広瀬133-6)
参加費:1,000円(記念品・保険料含む)
ーーーーーーーーーーーー
しそう森林王国観光協会
0790-64-0923