兵庫県立考古博物館 秋季特別展 丹波焼誕生

チラシによると下記のようになっています。

丹波焼の始まりについて

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年10月1日(土)~11月27日(日)

観覧時間:9時30分~17時(入場は16時30分まで)

休館日:月曜日(ただし10月10日は開館 11日は休館)

観覧料:大人500円(400円) 大学生400円(300円) 高校生以下無料

※( )内は20名以上の団体割引

※障害者手帳またはミライロID提示で本人は75%減免、介助者1名まで無料

※70歳以上の方は大人料金の半額

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講演会 事前申し込み制

会場:講堂 13時30分~15時 定員72名

10月8日(土)「三本峠北窯跡の発掘調査」 大槻伸さん(元丹波古陶館) 予約9月20日(必着)

10月15日(土)「丹波焼の歴史」河野克人さん(元丹波篠山市教育委員会)予約9月27日(火)必着

10月29日(土)「やきものに描かれたもよう」梶山博史さん(中之島香雪美術館)予約10月11日(火)必着

11月12日(土)「刻画文陶器と中世のやきもの」松岡千寿さん(学芸員)予約10月25日(火)必着

ーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント 事前申し込み

10月22日(土)古代体験講座「草花文の壺をつくろう」

10時~15時 定員15名 料金800円(小学4年生以上)予約9月22日(木)必着

11月20日(日)ひょうご考古楽倶楽部による遺跡ウォーク「西脇市の遺跡散策ー緑風台窯址と周辺の史跡をめぐるー」

10時~15時 定員25名 料金500円(中学生以上)

予約9月20日(火)~10月20日(木)必着

ーーーーーーーーーーーーーー

特別展解説 当日受付 要観覧券

10月22日(土)・11月26日(土) 特別展示室にて13時30分~14時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事前申し込みの予約方法:応募者多数の場合抽選

講演会

・オンライン

博物館ホームページより予約できます。

・往復はがき(1枚につき1講演のみ)

往復はがきに下記を記入

①開催日・講演会名②名前(フリガナ)・年齢(1枚につき1名)③住所④電話番号(当日連絡のつく番号)

送付先(往信)675-0142 加古郡播磨町大中1-1-1 兵庫県立考古博物館 学芸課

関連イベントの予約

・オンライン

博物館ホームページより

・往復はがき(1枚につき1講座のみ)

往復はがきに、下記内容を記入

①開催日・イベント名②名前(フリガナ)・年齢(参加者全員分4名まで)③代表者住所④電話番号(当日連絡のつく番号)

送付先(往信)675-0142 加古郡播磨町大中1-1-1 兵庫県立考古博物館 学習支援課

ーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県立考古博物館

079-437-5589

https://www.hyogo-koukohaku.jp/

龍野商工会議所 龍野ポッキリパスポート 2022年9月10月

冊子によると下記のようになっています。

有効期限は2022年9月16日(金)~10月31日(月)

価格は税込み

ーーーーーーーーーーーーーー

使い方

パスポート冊子をもってお店へ行き、利用したいサービスのページをお店で見せよう。

スタンプラリーもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタンプラリー

抽選で217名様に協賛賞品が当たります。

・期間中に対象店舗で商品の購入またはサービスを利用する。

・会計時にスタンプ台紙にスタンプを押してもらう

・別々のスタンプを3個以上集める※スタンプ3個につき1回応募できます。

・スタンプ台紙に必要事項を記入し、龍野商工会議所へ持参または、スタンプ台紙をはがきに貼って投函してください。

※商工会議所の開館時間は平日9時~17時

※持参の方は1階ロビーの応募箱に投函してください。

当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。

賞品の発送は11月上旬予定

〒679-4167

兵庫県たつの市龍野町富永702-1

龍野商工会議所

0791-63-4141

https://tatsuno.or.jp/

応募期限10月31日(月)当日消印有効

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象店舗・商品

味三昧龍野店

おこわ(赤飯のみ)300円

台湾料理 豊源 龍野店

生ビール(中)・ハイボール(毎週水曜日サービス期間限定)

300円

和牛亭たじま

4名様用スペシャルセット 10,000円

濃厚バナナジュース専門店 ファンキーバナナ たつの本店

ファンキーバナナ 500円

お古乃美焼 一歩

トロロ豚玉 800円

中華そば龍風

中華そば(醤油・塩)卵かけごはん付き

1,000円

お食事処 味遊

松穴セット 1,000円

株式会社山吹

行楽弁当 1,600円

イタリアンダイニング DON☆9cafe

マルゲリータ(テイクアウト)事前の電話注文をお願いします。

1,000円

マレーシア家庭料理 J kitchen

一人鍋(麻辣(マーラー)または白湯(パイタン))

1,500円

からあげ専門店 鶏笑 たつの広山店

骨なしミックス(ムネとモモ)8~10個370ℊ前後

1,000円

片しぼ竹の宿 梅玉

片しぼ会席 平日のみ、先着10名様 要予約

2,200円

インド・ネパール料理 ポニーズカフェ

ランチAセット

1,000円

レゾンデートル たつの

プチカヌレセット 先着30名様限定

1,000円

得得うどん 龍野店

焼穴子とじ丼セット 先着20名様限り

1,000円

旧中川邸

旧中川邸ランチとドリンクセット パスポート持参の方限定

1,500円

和こころ福久(FUKU)

福久ランチ パスポート持参の方限定・要予約

2,000円

珈琲 紫園

揖保川トマトの焼きカレー 毎日先着5名様まで

1,000円

よこた本店

巻き寿司 1日10食限定

600円

サタディサン 龍野店

パフェ+ドリンクのセット

14時~16時イートイン限定

1,100円

麵乃家

麺乃家特製 カレー麺

パスポート持参の方(1冊につき1食)

800円

すし官太 龍野店

官太ランチ 平日のお昼のみ15時まで限定

1,000円

精肉店 ぶっちゃー

トマホークステーキ(アメリカ産)

2,000円

(株)果樹 龍野マルコ果物店

果物まとめ買い

1,000円

お菓子のわらいや

龍野ポッキリパスポートセット 先着20名様

1,000円

もりぐちの麺や。

龍野ポッキリパスポートセット 先着20名様

2,000円

ア・プレスト

革小物・靴

600円

着物 Jewelry 華々 Hana Hana

着物丸洗い 

2,800円

(株)ユーパック・HACOーLABO

おうち時間を楽しむダンボール工作キット

ラボまたは本社にてお買い求めの方限定

700円

magasin de cuir マガザン ドゥ キュイール

革ハギレ詰め放題

1,000円

NanAtsu(ナナツ)

真鍮アクセサリー

2,000円

眠りとしあわせの店 うしまる

安眠まくら 先着20名様限り

6,000円

エディオンたつの店 フクタケ

パナソニック史上最高長持ち乾電池 現金払いの方に限る

500円

トータルケアサロン アロマ・ハウス

全身アロマリンパマッサージ 60分

3,500円

相生水上ゴルフセンター

ミニ時間貸し 500円で60球が2回

相生水上ゴルフセンターLINE友達クーポン画面を提示

500円

ラミーネイルサロン

ワンカラ― パスポート持参の方限定

4,000円

たつの市の化粧品・エステ・着付のお店

ビューティーショップオオニシ

A2,500円・B5,000円から選べるお肌のサービス 30名様限定

ドライヘッドスパ専門店 Brain

とろける時間/ドライヘッドスパ×オイルデコルテ100分コース

ご新規の方のみ(要予約)

10,000円

美容小顔整体 Noahr(ノアール)

糸リフト小顔術 1日8組限定(完全予約制)

10,000円

リフラ SLG

プロのレッスンが受けられるシミュレーションゴルフ

毎週日曜 先着6組(予約制)

1,000円/30分 場所代+レッスン込み

リフラ

TRXトレーニング

4回回数券5,000円

月通い放題8,000円

予約制

フジイ整骨院

高機能5本指ソックス

サイズ・数に限りありお問い合わせください。

2,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくは商工会議所にお問い合わせください。

太子町 おとうさんといっしょ レオてつコンサート

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年12月11日(日)

①開場10時30分・開演11時

②開場13時30分・開演14時

料金:全席指定 2,800円(税込み)

※1歳以上のお子様は入場券が必要です。

※1歳未満でもお席が必要な場合は有料

ーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

発売日:9月17日(土)

太子町立文化会館:079-277-2300

9時~ホール窓口販売

13時~電話予約受付(初日のみ)

通常9時~18時

※販売初日のみおひとり様6枚まで

ローソンチケットweb Lコード:52349

https://l-tike.com/

ーーーーーーーーー

問い合わせ

丸尾建築あすかホール

079-277-2300

休館火曜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナの状況により延期することがあります。その場合ホールホームページでお知らせします。

当日、37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛などの症状がある方は入場いただけません。

マスクを着用してください。

咳エチケット・手洗い・消毒ご協力ください。

当日検温を行います。

入退場時・休憩時は対人距離(1m~できれば2m)確保してください。

アクリエひめじ 大河を聴く!物語(ドラマ)が甦る!歴代テーマ曲スペシャルコンサート

チラシによると下記のようになっています。

池辺晉一郎プレゼンツ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月16日(水)17時30分開場 18時30分開演

会場:アクリエひめじ大ホール

入場料:S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円(全席指定)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プログラム

大河ドラマテーマ曲より

独眼竜政宗・八代将軍吉宗・元禄繚乱・真田丸・天地人・江~姫たちの戦国~・篤姫・風林火山・赤穂浪士・軍師官兵衛ほか

ーーーーーーーーーーーーーーー

司会:池辺晉一郎さん 檀ふみさん

指揮:飯森範親さん

管弦楽:Legendary Orchestra for Senhime

オンド・マルトノ :原田節さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

※営業時間:10時~17時

※財団友の会特典は上記プレイガイドのみご利用できます。

※車いす席はパルナソスホールでお求めください。

ローソンチケット Lコード:51443

チケットぴあ Pコード:222-903

発券には別途手数料がかかります。

アクリエひめじ窓口

営業時間9時~18時

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクリエひめじホームページ

https://www.himeji-ccc.jp/

就学前児童ご遠慮ください。

アクリエひめじ 明誠学院高等学校吹奏楽部 グッドウィルコンサートin姫路 (2022年)

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月2日(日)アクリエひめじ

開場:12時15分、開演13時

入場料:800円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

明誠学院高等学校

086-252-5247

アクリエひめじホームページ

https://www.himeji-ccc.jp/

姫路市立美術館 杉本博司本歌取りー日本文化の伝承と飛翔 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年9月17日(土)~11月6日(日)

前期:9月17日(土)~10月10日(月祝)

後期:10月12日(水)~11月6日(日)

休館日:月曜日(ただし9月19日、10月10日は開館)、9月20日(火)、10月11日(火)

開館時間:10時~17時(入場は16時30分まで)

観覧料:一般1,200円(1,000円)、大高生600円(400円)、中小生200円(100円)

( )内は20人以上の団体料金

ーーーーーーーーーーーーーーー

関連行事が多くあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.city.himeji.lg.jp/art/

ーーー

姫路市立美術館

079-222-2288

ひょうごまちなみガーデンショーin明石 2022 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

こちらでは一部のワークショップ・イベントをご案内します。

日時:9月18日(日)~25日(日)10時~16時最終日は15時まで

会場:メイン:県立明石公園・明石駅周辺・サテライト:明石市花と緑の学習園

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毛糸でくるくる多肉玉

多肉植物を毛糸でくるくる苔玉のように巻いて飾付。

9月18日(日)~9月20日(火)のいずれも午後

参加無料

enjoyマイセラピーライフ

多肉植物の寄せ植え、アイロンビーズのティーマット、フラワーボックスなどを作ってみよう

9月18日(日)~9月25日(日)参加費各300円

ブリザードフラワーアレンジ体験

枯れないお花「ブリザードフラワー」を使ってリース作りやアレンジメントを体験しよう

9月21日(水)9月23日(金祝)

参加費:1,000円~

木を楽しむ

身近な木片を使って、絵付けカスタネット、手作りコマ、名札を作って楽しもう

9月20日(火)~9月22日(木)

参加無料

ハーブクラフトを楽しみましょう

ハーブの香りに包まれながら、マスクスプレーやサシェを作って楽しもう

9月19日(月祝)~9月22日(木)

参加無料

多肉植物の寄せ植えを作ろう

(ハロウィンバージョン)

多肉植物を素焼きの鉢に寄せ植えし、ハロウィン仕様の飾りつけを体験しよう

9月20日(火)~9月22日(木)午前・午後2回

参加無料

県産木材で遊ぼう/顔つき苔玉「こけっぴ」を作って楽しもう

県産木材のコースターやペンダントをつくったり、苔玉こけっぴづくりを楽しもう

9月22日(木)、9月23日(金祝)参加無料

かんなくず木のぬくもりクラフト

かんなくずをリボンやペーパーのように工夫して、花やインテリア雑貨のクラフトづくりに挑戦しよう

9月18日(日)~9月21日(水)

参加無料

フラワーバルーン体験

バルーンの中に、ブリザードフラワーやドライフラワーをいれて、かわいいアイテム作りを体験しよう

9月22日(木)~9月25日(日)

参加費:800円

多肉植物の寄せ植えとフォトフレーム作り

器やザルに多肉植物を寄せ植えたり、フォトフレームに木の実や種を飾り付けよう

9月22日(木)、9月23日(金祝)

参加費:500円

ハーバルタイムを楽しもう

ハーブの香りに癒されながら、スプレーや森の仲間のクラフトを作って楽しもう

9月21日(水)・9月23日(金祝)

参加無料

花と緑と共生 チョウと仲良くなろう

チョウとのふれあい体験を楽しみながら、花・緑とチョウとの関係について学ぼう

9月18日(日)、9月20日(火)

参加無料

自然と楽しむ 自然は不思議

葉っぱや木の実で遊んだり、クイズを楽しもう

9月19日(月祝)

参加無料

ーーーーーーーーーーーーーーー

こども参加イベント

親子でガーデニング体験

みんなで花苗を植えて花壇を完成させよう

9月19日(月祝)10時30分~12時、13時~15時30分

参加無料 整理券配布(先着順)

JR西日本ブース

9月23日(金祝)~9月25日(日)10時~15時

駅員さんの制服を着て写真を撮ろう。イコちゃんも来るよ&佐賀・長崎PRコーナー

キッズ花のファッションショー

オリジナルデザインの花のドレスを着てミニステージでファッションショー

9月24日(土)14時10分~14時40分

観覧無料(出演は事前登録制)

ボルダリング体験

東京オリンピック2020で正式採用されたボルダリングを体験

9月24日(土)9月25日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

花緑いっぱい運動推進員 交流ブース&ワークショップ

時間:10時~16時

ワークショップは一部有料

9月18日(日):ドライフラワーのミニ額作り他

9月19日(月祝):ドライフラワーの宝箱

9月20日(火):信楽焼の鉢で寄せ植え

9月21日(水):生花のミニアレンジほか

9月22日(木):小さな苔テラリウムづくり

9月23日(金祝):みんなで楽しむ多肉のミニ寄せ植え

9月24日(土):コケ盆栽とコケテラリウム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あかしSDGsパートナーズワークショップ

まちなみを楽しく歩くウオーキング教室 雨天中止

シーズウオーキングスクール明石校

9月24日(土)10時5分~11時30分

参加無料 先着10名

健康寿命を延ばす正しい姿勢と歩き方を学んでみませんか

明石公園の自然であそぼう

(一社)のはらくらぶ

9月23日(金・祝)10時~16時

参加無料

いろんな木の実紹介

たねっこくるくるづくりほか

ハワイアンカルチャー体験 ハワイアンサロンぷなな

9月23日(金祝)~25日(日)10時~16時(25日は15時まで)

参加無料:フラダンス体験・ハワイアン体操他

施術有料:ロミロミマッサージ

展示/販売:ブリザードフラワーで作る花かんむり

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

くわしくはこちら

https://www.hyogohanamachi.jp/gardenshow/

モバイルバージョンを終了