光都てくてくマーケットのインスタグラムによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月4日(土)10時~15時
会場:光都芝生広場
豆まき・ドローン射的・キッチンカー等予定
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
光都てくてくマーケットのインスタグラムによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月4日(土)10時~15時
会場:光都芝生広場
豆まき・ドローン射的・キッチンカー等予定
チラシによると下記のようになっています。
専用アプリで巡りながら当時の姿に思いをはせてください。
アニメーションを追加・再現CGが拡大表示可能になりました。
ARスポットの追加:屋台おろしの松・大手門・樟津橋
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
観光振興課
0791-64-3156
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
サン=サーンス
「動物の謝肉祭」より序奏と獅子王の行進曲 化石・白鳥・終曲
リムスキー・コルサコフ/D.ハンスバーガー編曲
熊蜂の飛行
成田為三/森田一浩編曲
浜辺の歌
瀧廉太郎
荒城の月
プーランク
即興曲第15番ハ短調「エディット・ピアフを讃えて」
モノ―/高橋美夕己編曲
愛の賛歌
西條八十作詞/服部良一作曲
蘇州夜曲
ガスタルドン
禁じられた歌
ギロー
死の舞踏
山田耕筰
赤とんぼ
ヴァン・マッコイ
アフリカンシンフォニー
ヨハン・シュトラウスⅠ世
ラデツキー行進曲
荒井由美/信長貴富編曲
卒業写真
あの日にかえりたい
やさしさに包まれたなら
チェコ民謡
おお牧場はみどり
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月21日(火祝)
開演14時 開場13時20分
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール 0791-63-1888
全席自由席 入場料1,000円(前売り当日とも)
小中学生無料※要事前申し込み下記問い合わせまで
問い合わせ
たつの市音楽協会 090-8570-3851
ーーー
チケットは、出演者・協会役員・赤とんぼ文化ホール・アクアホールで購入できます。
未就学児ご遠慮ください。
マスクの着用等感染対策、氏名・連絡先の記入をお願いします。
チラシによると下記のようになっています。
17~18世紀ヨーロッパの宮廷で踊られたバロックダンスを学びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対象:バロックダンス、音楽に興味のある方(ダンスや演奏の経験は必要ありません)
募集人数:12名程度/クラス
講師:湯浅宣子さん
受講料:2,000円/クラス
内容
クラス1:2拍子と3拍子の舞曲を使い、基礎のステップを学びます。
クラス2:器楽曲でよく使われる舞曲のステップを練習します。
クラス3:舞踏譜の読み方を学び、曲のダイナミズムにあわせておどる面白さを体験
クラス1:1~3回 基礎ステップ/サラバンド・ブレ・マーチ
クラス2:第1回:ガヴォット 第2回:メヌエット 第3回:ジグ・クラント
クラス3:第1回:サラバンドと舞踏譜 第2回:メヌエットと舞踏譜 第3回:ジグと舞踏譜
※クラス1.2.3は続けて参加可能です。
※1回ずつの参加もできます。初めて参加の方は必ずクラス1を受講してください。
※動きやすい服装、底が柔らかいシューズで参加してください。
ーー
日時・申込期間
第1回:開講日:6月11日(日) 申込期間:5月3日(水祝)~5月24日(水)
第2回:開講日:11月26日(日) 申込期間:10月25日(水)~11月15日(水)
第3回:開講日:2024年2月10日(土) 申込期間:1月4日(木)~1月25日(木)
クラス1:13時~、クラス2:14時30分~、クラス3:16時~(各クラス約75分)
※定員に満たない場合は期間延長。締め切り日以降のお申し込みはお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーー
申込方法
各回ごと、申込期間に下記事項を記載の上、郵送またはメールにて「ダンス講習会」係へお申し込みください。
受講クラス名、氏名・ふりがな、郵便番号・住所、電話番号、年齢・性別、職業(学校名)、メールアドレス
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込
パルナソスホール
〒670-0083
兵庫県姫路市辻井9丁目1番10号
079-297-1141
メール:parna@himeji-culture.jp
チラシによると下記のようになっています。
パルナソスホールにある「チェンバロ」に触れてみよう。弾いたことのない方も大歓迎
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日体験
対象:小学生以上※経験不問
募集人数:各5名程度
内容:チェンバロ体験
講師:高橋千恵さん
受講料:2,000円/回
日時:開講時間はすべて13時開始(約60分)
第1回:2023年5月13日(土)申込期間:3月8日(水)~4月12日(水)
第2回:2023年8月6日(日)申込期間:6月1日(木)~7月5日(水)
第3回:2024年1月13日(土)申込期間:11月8日(水)~12月13日(水)
応募多数の場合抽選
ーーーーーーーーーーーーーー
入門コース 通年
対象:鍵盤楽器経験者で、年間を通じてチェンバロを学びたい方
募集人数:10名程度
内容:グループレッスン。楽器のしくみやタッチを中心に学ぶ
講師:高橋千恵さん
受講料:10,000円/年
日時・申し込み締め切り:開講時間は各日すべて14時30分開始(約120分)
開講日:5月13日(土)、7月8日(土)、8月6日(日)、10月15日(日)、2024年1月13日(土)、2月10日(土)
申し込み締め切り:2023年3月15日(水)必着
※応募多数の場合は抽選です。
※入門コース修了後、大塚直哉(東京藝術大学教授)が講師を務める初級コースや課題曲ワークショップなどステップアップのコースがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込方法:下記項目を記入の上、郵送またはメールにてチェンバロ講座「1日体験」係、「入門コース」係へお申し込みください。
氏名・ふりがな、郵便番号・住所、電話番号、年齢・性別、職業(学校名)、メールアドレス、鍵盤楽器経験歴(入門コースのみ要)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込先
パルナソスホール
079-297-1141
〒670-0083 兵庫県姫路市辻井9丁目1番10号
メール:parna@himeji-culture.jp
チラシによると下記のようになっています。
役所広司ほか
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年4月8日(土)
10時~11時54分、13時~14時54分、16時~17時54分(各回入替)
会場:赤とんぼ文化ホール
料金:税込み
一般:800円、高校生以下(3歳以上)500円
ーー
鑑賞チケットは、当日会場にてお買い求めください。
ご招待券での入場時はポイントカードへの押印ありません
満員の際は入場を制限することがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
第156回例会:英雄の証明
第157回例会:愛する人に伝える言葉
第158回例会:ワン・セカンド 永遠の24フレーム
ーーーーーーーーーーーーーー
姫路シネマクラブは姫路市内の映画館で公開されていない名画をスクリーンで定期的に鑑賞する会員制の非営利団体です。会の運営はすべて会員の手で行い、会費はその費用に充てられます。特定の作品だけ観たいという方はお断りしています。
ーー
会費等
入会金:500円
会費(2か月):1,000円
例会会場:姫路キャスパホール
ーー
会員になると
会員証を受け取れます。
2か月に1回の例会作品を鑑賞できます。
会の運営に参加できます。
交流会など行事に参加できます。
姫路地域で行われる自主上映会に優待料金で参加できます。(一部除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
姫路シネマクラブ事務局
079-255-6539
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年2月26日(日)開演13時 開場12時30分
一部:中学生以下の部 二部:一般の部(完全入替制)
全席自由:入場料500円 ※0歳から入場可
ーー
チケット
2023年2月4日(土)9時~
播磨内陸生活文化総合センター「ドウジアム」内
事務局にて販売
※前売りにて完売の場合、当日販売はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場:西脇市市民交流施設 オリナスホール
ゲスト演奏:M.B.club
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
(公財)西脇市文化・スポーツ振興財団 ミュージックベル・トーンチャイム全国コンテスト事務局(ドウジアム内)
0795-22-5715
志んぐ荘のインスタグラムによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
限定200本
税込み1,200円
数量に達し次第予約受付終了
2月3日販売
ーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
チラシによると下記のようになっています。
ファゴットとオルガンです。
曲目予定
C.サン=サーンス:ファゴット・ソナタト長調作品168
G.フォーレ:エレジー
C.サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より「白鳥」
A.タンスマン:ソナチネ ほか
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月15日(土)14時開演(13時30分開場)
会場:パルナソスホール
無料シャトル便運行 生涯学習大学校駐車場~ホール
ーー
入場料:一般2,000円 高校生以下1,000円 全席指定
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
チケット販売時間は10時~17時
ローソンチケット:Lコード52163
別途手数料がかかります。
ーーーーーーーーーーーーーー
就学前のお子様の同伴・入場ご遠慮ください。
客席内での録音録画等お断り
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
パルナソスホール
079-297-1141