ひょうご皮革総合フェア2023&第30回たつの市皮革まつり

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月18日(土)10時~16時 11月19日(日)9時~16時

会場:赤とんぼ文化ホール、青少年館

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容:予定

ーーーーーーーーーーーーーー

レザーファッションショー 大ホール

龍野北高校生がたつの産天然皮革で制作した衣装を身に着けて、独創的なファッションショーを開催。龍野小学校、小宅小学校、揖保小学校の児童の皆さんも共演します。

たつの観光大使の二人が上田安子服飾専門学校制作の衣装を身にまとってショーに参加します。

日時:

〇11月18日(土)13時~14時(開場12時30分)

出演:龍野北高校、2023たつの観光大使、フラワープリンセスひょうご2023、姫路お城のアンバサダー、揖保小学校

※18日のファッションショーは、レザートークショーを続けて行うため、入場券が必要です。

〇11月19日(日)11時~12時(開場10時30分)

出演:龍野北高校、2023たつの観光大使 フラワープリンセスひょうご2023、姫路お城のアンバサダー、小宅小学校

〇11月19日(日)13時30分~14時30分(開場13時)

出演:龍野北高校、2023たつの観光大使、フラワープリンセスひょうご2023、姫路お城のアンバサダー、龍野小学校

ーーーーーーーーーーーーーー

皮革素材・製品即売会 青少年館ほか

国産天然皮革素材及び同皮革製の靴、かばん、ベルト、などを即売。レザークラフト工房の制作実演販売も行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ニューレザーコンテスト入賞革展示 中ホール

新素材開発、環境問題への対応など新時代にマッチした革のコンテストです。入賞革の展示を行います。

表彰式は18日10時~11時です。

ーーーーーーーーーーーー

その他のイベント

たつのレザーハンドメイド特売市、たつのグルメストリート、青空販売市、学生の皮革作品展示、豊岡鞄、日本ケミカルシューズ、播州織、三木金物の作品展示・販売、ストリートダンスショー、メガ・トーン・ジャズオーケストラ演奏(19日12時15分~)など

※グルメストリート・青空販売市は北側駐車場

ーーーーーーーーーーーーーーーー

革細工体験コーナー 大ホールホワイエ他

動物の革細工体験や様々な小物が作れるクラフト教室など

ーーーーーーーーーーーーーーー

お楽しみ抽選会(19日):出店者から提供いただいた景品が当たる抽選会です。(参加人数には制限があります。)15時~16時(人数制限あり)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

レザークラフト工房:北駐車場周辺

国内レザークラフト製作者が、来場者への革小物製作体験、販売を行います。

ーーーーーーーーーーーーーー

レザートークショー

11月18日(土)のレザーファッションショー終了後に続けて開催。

ゲスト:俳優 溝端淳平さん

ドラマや映画、舞台など数々の話題作に出演の俳優。NHkの大河ドラマ「どうする家康」にも出演中

日時:11月18日(土) 入場無料

申し込み方法:広報のQRコードから事前にお申し込みください。なお、当日券は先着順により9時から会場特別受付で配布します。

問い合わせ:兵庫県皮革産業協同組合連合会 079-285-3872

ーーーーーーーーーーーーーーーー

無料シャトルバス運行

11月18日(土)9時30分~17時、19日(日)8時30分~17時

JR本竜野駅~たつの市皮革まつり会場駐車場(千鳥ヶ浜)

会場周辺駐車場は大変混雑します。公共交通機関でご来場ください。

※最終便は両日とも16時30分に出発予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

商工振興課

0791-64-3158

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

DSC_0206

18日の様子

第16回(2023)たつの市民まつり

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

テーマ:新時代「たつの」へ Let’s go!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月3日(金・祝)10時~15時30分 小雨決行

会場:たつの市役所および中川原グラウンド周辺

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市民まつり運営委員会事務局(観光振興課内)

0791-64-3156

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ステージイベント(9時45分~)

市役所駐車場南側特設ステージ

和太鼓演奏、芸能発表、童謡「赤とんぼ」大合唱など

ーーーーーーーーーーーーーーーー

パレード:11時~

企業、団体、グループによる個性豊かなパレードが盛大に繰り広げられます。皆さんの応援お願いします。

コース:中川原公園前~市役所前通り

パレードコンテスト:賞を目指して力いっぱい演技し、市民まつりを盛り上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

とっておきストリート・PRブース(10時~)

場所:市役所周辺駐車場

地元しょうゆメーカー商品の試食、販売、にゅう麺の試食もあります。

市内特産品即売会

市内飲食店による飲食テント

市内企業・団体の活動PR

姉妹都市物産品即売会

ーーーーーーーーーーーーーー

屋台村:10時~

中川原グラウンドエリア

飲食テント

ーーーーーーーーーーーーーー

その他

フリーマーケット(市役所中庭エリア)

こども食堂のPR(市役所中庭エリア)

動物ふれあい広場(中川原グラウンド)

はたらくくるまの展示(たつの消防署)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

クイズスタンプラリー:10時~14時45分

市役所周辺、中川原グラウンドのラリーポイント箇所で、クイズに挑戦し、正解数に応じて商品が当たります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中川原グラウンド内特設会場でのイベント

〇球技ゲームにチャレンジ

時間:11時~14時頃

内容:ストックアウトやターゲットゴルフ、輪投げなど5つのゲームに挑戦し、点数を競います。高得点なら豪華景品をプレゼント。

〇人間カーリング

時間:10時~14時ころ

内容:3人一組で一人がたらいに乗り、その後ろを2人が押し出してベルトコンベアの上を進みます。落ちてしまわないようにどれだけ先端に近づけるかな。

〇野見宿禰 力自慢競争

時間:11時~14時ころ

力自慢の出場者が制限時間1分間の中で。部門ごとに決められた重さの米俵を担いで歩きます。

〇コマ回し王(キング)決定戦

時間:11時~14時ころ

内容:競技を行う前に白木のコマにオリジナルペイントをして、世界に一つだけの自作のマイコマでタイムレースを行います。コマは参加賞としてもらえます。

〇缶バッジ作成(子供対象)

時間:11時~14時ころ

内容:写真や自分で描いたデザインを使って、世界で一つだけの缶バッジをつくろう

ーーーーーーーーーーーーー

当日、龍野体育館北側本部テントに救護所や授乳・おむつ替えテントを設置します。

=================

ステージイベント

9時45分:新龍太鼓(和太鼓)

10時:開会宣言・あいさつ

10時10分:たつの市少年少女合唱団

10時25分:龍野北高校レザーファッションショー

10時40分:龍野東中学校吹奏楽部

11時:パレード(ステージイベントは休止)

12時30分:世界に羽ばたく「たつのの若者」へエール

13時:樂っ組~LUCK~(よさこい)

13時15分:たつのバレエフェアリー

13時30分:プレジャーロード(カントリーダンス)

13時45分:MITSUバトンクラブ(バトントワリング)

14時:ムーンスマイル小宅(フラダンス)

14時15分:播州ストリートダンス協会(ダンス)

14時50分:パレードコンテスト表彰式

15時:兵庫県警察音楽隊

15時15分:閉会あいさつ

15時20分:赤とんぼ大合唱

ーーーーーーーーーーーーーーーー

PRブースの詳細

市役所エリア

土砂災害の3D立体映像上映

サポートカー体験

革細工体験コーナー

フードドライブ受付

マイナンバーカード交付申請

姉妹都市物産品即売会

JR姫新線の利用促進

中川原エリア

龍野ライオンズクラブ・ふれ愛献血

かまど炊きごはんの試食

測量設計業協会・歩測体験

動物愛護センター・猫の屋内飼養モデルルーム公開

動物ふれあい広場

体育館消防エリア

ふれあいちびっこ広場

働く車の展示

消防車両展示

消火体験

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC_0147

駐車場:千鳥ヶ浜河川敷、赤とんぼ文化ホール駐車場、市役所東臨時駐車場、たつの市はつらつセンター

車両通行止め:

9時~16時:税務署~市役所南間

10時45分~13時:市道小宅揖西線交差点~県龍野庁舎南入口と市道小宅揖西線交差点~市道龍野揖保線交差点

11月3日(金祝)は、

市役所及び体育館駐車場は終日利用できません。

県龍野庁舎駐車場は13時頃までパレード関係者駐車場となります。

※10月31日(火)から11月2日(木)までは準備のため、市役所周辺は玄関前駐車場を除き駐車規制をします。

※駐車場には限りがありますので、公共交通機関や乗り合わせでお願いします。

姫路パルナソス マンドリンオーケストラ第33回定期演奏会

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

2023年11月26日(日)13時30分開場 14時開演 アクリエひめじ 中ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公演予定

第1部 

ディズニー

アンダーザシー

Part of your World(リトルマーメイド)

美女と野獣

DIsney Medley

ジャズ

Swing Jazz Mini Medley

On the Sunny Side of the Street

Moonlight Serenade

Sing,Sing,Sing

第2部

クラシック・マンドリンオリジナル

喜歌劇「こうもり」序曲(Johann StraussⅡ)

スペイン第2組曲(鈴木静一)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット販売所

姫路キャスパホール:079-284-5806

パルナソスホール:079-297-1141

料金:前売り400円 当日500円

※全席自由

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花束贈り物は辞退します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクリエひめじ

https://www.himeji-ccc.jp/

0歳からの オルガンクリスマスコンサート オルガンとめくるえほん おんがくのおくりもの

チラシによると下記のようになっています。

演奏:ながたまみ(オルガン)

おはなし:こじま しんすけ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年12月10日(日)14時開演(13時30分開場)

会場:パルナソスホール(無料シャトルバス 生涯学習大学校駐車場~ホール)

ーーーーーーーーーーーーー

入場料:500円(全席指定)

※0歳~2歳の膝上鑑賞は無料

※3歳以上、ならびに2歳以下の座席利用はチケット必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

姫路市文化国際交流財団オンライン

https://p-ticket.jp/himeji-culture 24時間購入可

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

営業時間10時~17時

車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

演目 予定

チャイコフスキー「くるみ割り人形」より

ルロイ・アンダーソン:クリスマス・フェスティバル

クリスマスキャロルほか

※なるべく公共交通機関をご利用ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

パルナソスホール

079-297-1141

TOPページ

佐用町主催 花婚 恋の始まりに花束を

チラシによると下記のようになっています。

この秋、恋の始まりにピッタリなお花をテーマにした婚活イベントです。今回、特別に龍野城内で実施できることになりました。特別な会場で、お花に触れあいながらとっておきの恋の始まりを探しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年11月19日(日)12時30分~17時

対象:20代後半~40代前半の独身男女各15名

※応募多数の場合抽選

※たつの市・宍粟市・上郡町・佐用町の方を優先します。

会場:龍野城(たつの市龍野町上霞城126-1)

参加費:3,000円(スイーツ・フラワーアレンジメント付き)

※事前振り込み制

※参加決定後よりキャンセル料が発生します。

申し込み方法

https://pro.form-mailer.jp/fms/00765564296092

から申し込み

締め切り:11月4日(土)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご参加いただける方のみ11月10日(金)までにメール等でご連絡します。

info@mimosa-c.comからのメールを受信できるよう設定お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

mimosa create

090-4032-1266

メール:info@mimosa-c.com

反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー 2024

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年2月18日(日)15時開演 14時15分開場

会場:アクリエひめじ大ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演:反田恭平(指揮・ピアノ) ジャパン・ナショナル・オーケストラ

プログラム:予定

モーツアルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲

モーツアルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調(ピアノ反田恭平)

プーランク:ピアノと18の楽器のための舞踏協奏曲『オーバード』

ラヴェル:クープランの墓(管弦楽版)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注意事項

都合により内容が変更になることがあります。

公演中止の場合のぞき、入場券ご購入後のお申し込み内容の訂正や予約の取り消し、また入場券でご購入の変更や払い戻しは一切できませんのでご了承ください。

開園時間に遅れますと、休憩まで指定の場所でお待ちいただきます。

演奏中の入退場、写真撮影、録音等は固くお断りします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

発売日:財団友の会先行:10月17日(火) 一般:10月19日(木)

料金:S席7,000円 A席6,000円 Uー25各半額(全席指定・税込み)

※未就学児入場ご遠慮ください。

※Uー25(25歳以下限定)チケットご購入の方は、公演当日の入場時に生年月日のわかる身分証をご提示ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

営業時間10時~17時

財団友の会及び一般発売初日の電話受付は11時開始

車いす席はパルナソスホールプレイガイドでお求めください。

姫路市文化国際交流財団チケットオンライン

https://p-ticket.jp/himeji-culture

利用登録(無料)が必要となります。

財団友の会及び一般発売初日の受付は10時開始

※上記プレイガイド(ホール・オンライン)は財団友の会の先行・割引特典がご利用いただけます。

ーー

アクリエひめじ(窓口販売のみ・電話予約なし)

営業時間9時~18時(販売初日は10時開始)

ローソンチケット: Lコード 52101

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路市文化国際交流財団制作チーム

079-297-1141

上袋尻自治会館まつり 2023年

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月29日(日) ※雨天決行

時間:10時~15時30分

会場:上袋尻自治会館

駐車場:上袋尻児童公園:台数に限りがあります。乗り合わせてお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

10時~(10月31日15時まで) 作品展示

ーーーーーーー

10時30分~13時(なくなり次第終了)

メイプルさんによるパン販売

ポップコーン(無料)

ドリンクコーナー(無料)

体験!缶バッチづくり(3個100円)

ーー

10時30分~14時30分

なくなり次第終了

レッツ 玉子くじ 無料

ーー

11時~12時

パフォーマンスショー バルーンアート

ーー

13時~

開会のあいさつ

ーー

13時10分~

河内小学校3年生児童による「町たんけん」の発表

ーー

13時30分~人権コンサート「困った時はお互い様」

~歌と語りのひととき~

シンガーソングライター 小西達也さん

モバイルバージョンを終了