今年も揖保川のいかだ下り大会が行われます。
日時 7月29日 (日曜日)13時00分から(天候や河川状況より中止)
場所 揖保川河川敷(揖保川きらめきスポーツ公園~揖保川せせらぎ公園)1.5kM下ります。
11時からは、鮎つかみ、塩焼きなどのイベントも開催されます。
参加者の募集も行われており、たつの市のホームページの「行事予定表」のところで、申込書が公開されています。
問い合わせ 教育事業部社会教育課 電話番号:0791-64-3180
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
今年も揖保川のいかだ下り大会が行われます。
日時 7月29日 (日曜日)13時00分から(天候や河川状況より中止)
場所 揖保川河川敷(揖保川きらめきスポーツ公園~揖保川せせらぎ公園)1.5kM下ります。
11時からは、鮎つかみ、塩焼きなどのイベントも開催されます。
参加者の募集も行われており、たつの市のホームページの「行事予定表」のところで、申込書が公開されています。
問い合わせ 教育事業部社会教育課 電話番号:0791-64-3180
たつの市は、相撲の元祖、野見宿禰が亡くなった地で、神社もあるくらいですが、この野見宿禰を顕彰し、子供たちにたつのが相撲の聖地であることを印象付けるため、野見宿禰杯わんぱく相撲大会が開催されます。
誉相撲場(誉隣保館)にて、7月7日(土)9時開会です。
参加するのは、市内の男子小学生で、予選(変則リーグ方式)、決勝(上位者による決勝トーナメント方式)が行われます。
問い合わせ先:野見宿禰杯わんぱく相撲大会実行委員会事務局
たつの市教育委員会事務局 教育事業部体育振興課内(0791-63-2261)
参加の申し込みは、各小学校を経由して申し込むようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<追記 7月7日>>
天候の事情により、7月14日に延期になりました。
大河ドラマ「平清盛」に関連したイベントです。
室津海駅館で7月7日(土曜日)~8月5日(日曜日)の日程で行われます。
室山合戦は、『平家物語』にも語られる室津が舞台となった合戦で、今回の企画展では、この室山合戦に焦点を当てて紹介します。
室山城跡から出土した考古資料や、木内内則氏による室山城復元図などを公開します。
岩井忠彦先生(近畿医療福祉大学教授)の歴史講座も行われます。(7月1日(日曜日)午後1時30分~)
また、関連イベントとして、コンサートも予定されています。(8月4日(土曜日) 午前10時30分~)
室津海駅館 電話番号・FAX079-324-0595 入館料200円です。休館日:月曜及び祝日の翌日。
たつの市のホームページに資料の写真などが載せられています。
これは、以前書いた記事の再掲です。
市民まつりは、今年の11月3日(祝)に行われます。
ワーキングスタッフの募集条件は、市内在住の高校生以上のやる気あふれる方。
活動内容は、市民まつりの企画・立案・運営に参加。月に1回程度の会合(19時ごろから)に参加。
現在、たつの市のホームページで申込書が載せられていますので、それに記入して、郵送やメールなどの方法で申し込みをするようになっています。
問い合わせ先 産業部商工観光課 電話番号:0791-64-3156
以前書いた記事では、申込書が無いとか書いてしまったので、今回広報たつのにお知らせが載りましたので、もう一度書きました。
埋蔵文化財センターでは、6月16日(土)~8月30日(木)の間、企画展示室で国史跡指定30周年記念企画展「新宮宮内遺跡のあゆみ」を開催します。
新宮宮内遺跡の発掘調査成果や竪穴住居の復元、植栽等で活躍する「弥生倶楽部」の活動などを紹介します。
期間中には、遺跡のガイドツアーや記念講演会もひらかれます。
入館無料、期間中の休館日は、毎週火曜と7月2日です。
開館時間 9時~17時
問い合わせ先 埋蔵文化財センター 電話番号:0791-75-5450
赤とんぼ荘では、50周年記念企画第1弾として、6月9日(土)~7月13日(金)までの期間、
①ご宴会・会食ご利用のお客様のご休憩室料0円。
②1泊2食付でご宿泊のお客様には、龍野の特産品をプレゼント。
③1~2階バストイレなしタイプでのご宿泊料金お一人様1泊朝食付き3900円(休前日除く)
④6~8階の客室にご宿泊のお客様には次回宿泊利用500円割引券をプレゼント。
⑤売店1回のお買い物5000円ごとに10%割引。
展望レストランでランチバイキング開催中。
詳しくは、赤とんぼ荘へお問合せください。
赤とんぼ荘 電話:0791-62-1266
たつの市のホームページには現在、世界の梅公園(御津自然観察公園)で咲いている、あじさいの写真が掲載されています。ちょうど見ごろを迎えています。
関連して、梅資料館の2階の喫茶プライムライトで「あじさいライブ」が開催されます。
6月24日 13時~15時まで
出演は、TAKA SHOW ・諷雅です。
1ドリンク注文制(400円)です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
また、たつの市では、世界の梅公園の梅資料館2階をコンサート会場として無料提供しています。詳細は、ホームページのトピックス一覧をご覧ください。