来年の成人祝賀式のお知らせです。
日時:平成25年1月14日(月・祝)
受付9時~ 開式10時~
会場赤とんぼ文化ホール大ホール
対象者:平成4年4月2日~平成5年4月1日生まれの方
(当日、案内状なしでも出席できるそうです。)
(通勤・通学等でたつの市外に住民票を移されている場合でも、条件により、申し出の上参加できるとの事。詳しくは、たつの市のホームページの「行事予定表」からご参照ください。)
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
社会教育課
0791-64-3180
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
来年の成人祝賀式のお知らせです。
日時:平成25年1月14日(月・祝)
受付9時~ 開式10時~
会場赤とんぼ文化ホール大ホール
対象者:平成4年4月2日~平成5年4月1日生まれの方
(当日、案内状なしでも出席できるそうです。)
(通勤・通学等でたつの市外に住民票を移されている場合でも、条件により、申し出の上参加できるとの事。詳しくは、たつの市のホームページの「行事予定表」からご参照ください。)
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
社会教育課
0791-64-3180
来年の出初式のお知らせです。
日時:平成25年1月12日(土)9時30分~
会場:揖保川河川敷 千鳥ヶ浜グラウンド北
ーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
◎一部 式典
◎二部 アトラクション
ジャンボとんどの点火
龍野高等学校吹奏楽部の記念演奏
消防団員のはしご乗り演技
幼年消防クラブ員の演技
合同消防総合演技
(市内中高生、トライやる体験生、少年消防クラブ員、未来の防火救命リーダー、市民救急救命隊員、婦人防火クラブ員、企業自衛消防隊等50団体が参加するそうです。)
消防団員による一斉放水
安全を祈願した餅ほり
ーーーーーーーーーーーーーーー
甘酒・ぜんざい・焼きガキ・にゅうめん・焼きそばなど多数の模擬店
近隣市町の「ゆるキャラ」が参加
消防車両の展示
なども予定されています。
ーーーーーーーーーーーーー
雨天の場合は、10時から龍野体育館2階競技場で式典のみ実施するそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
お問合せ
消防本部
0791-64-3174
瀬戸内海から昇る初日の出を参拝し、新年を迎えるイベントです。
日時:平成25年1月1日(火・祝)6時~8時30分
ところ:御津自然観察公園のぼり岩付近
問合せ
地域振興課(御津)
079-322-1004
新宮図書館で行われている展示です。
干支や花などのちりめん細工が展示されています。
作品は結構細かくつくられています。
ほとんどの作品をガラスケースに入れて展示しています。
この展示は、平成25年1月30日まで行われます。(休館日を除く)
作家による実演も予定されています。
市の施設が年末年始の間それぞれ休館日が設定されます。たつの市のホームページの「新着情報」のところに詳細が載っていますが、一部をここに掲載します。日付は休館日。
ーーーーーーーーーーーーーー
龍野城・聚遠亭
12月29日~1月3日
ーーーーーーーーーーーー
市立図書館
12月28日~1月4日
たつの市のホームページから図書館のホームページへのリンクがありまして、そこに開館日が載せてあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
龍野歴史文化資料館
12月27日~1月4日
(12月27日・28日・1月4日は、電話受付等のみ行うそうです)
ーーーーーーーーーーーーーー
埋蔵文化財センター・室津海駅館・室津民俗館・揖保川文化センター・御津文化センター・赤とんぼ文化ホール・アクアホール・青少年館
12月28日~1月4日
(埋蔵文化財センターは、12月22日臨時休館)
ーーーーーーーーーーーーーーー
などとなっています。
揖龍休日夜間急病センターの年末年始の診療日のお知らせです。
※この記事は、「広報たつの」掲載の情報をもとに掲載しています。変更があることもございます。ご利用の際は直接ご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーー
診察日:平成24年12月30日(日)・31日(月)・平成25年1月1日(火・祝)・2日(水)・3日(木)
受付時間:9時~12時、13時~21時30分
診療科目:内科、小児科
ご注意:受診時は、健康保険証、医療費受給者証(老人医療、乳幼児医療など)を必ず持参してくださいとのこと。
お問合せ
揖龍休日夜間急病センター(はつらつセンター1階)
0791-63-5510
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、たつの市のホームページの
ホーム> くらし・市民> 医療・健康 > 救急・医療情報(休日夜間診療)
の順で進むと、24時間の相談窓口などの情報が載っています。
西播磨暮らしサポートセンターでは、西播磨への定住や移住を希望される方に空き家情報を提供する「空き家バンク」を設置しているそうです。
古民家などの空き家の登録や「空き家バンク」の利用を検討される方は、ご相談ください。
とき:水~日曜日 9時~16時30分 年末年始(12月29日~1月3日)は除く。
ところ:播磨科学公園都市 光都サービスセンター内(赤穂郡上郡町光都3-7-1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
西播磨暮らしサポートセンター 0791-58-1252
赤とんぼ文化ホールで行われる、バレエの催しのようです。
日時:平成24年12月23日(日・祝)13時30分開場、14時開演
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料:無料(自由席)
ーーーーーーーーーー
問合せ
ミサバレエスクール
0791-63-5101
ーーーーーーーーーーーーー
このイベントのパンフレットが市役所のホールに置いてありました。
小学生が参加する、百人一首かるたとり大会の参加者募集が行われます。
ーーーーーーーーーーー
かるたとり大会要項(要約)
ーーーーーーーーーーー
日時:平成25年1月26日(土)9時開会(受付8時30分~8時50分)
会場:市立新宮公民館2階ホール 0791-75-0922
小学生の団体戦と個人戦が行われます。
詳しい参加資格などは、お問合せください。
申込方法は、学校を通じて申し込んでくださいとのこと。
申込期間:平成24年12月14日(金)~平成25年1月15日(火)
問い合わせ先
童謡の里かるたとり大会実行委員会事務局
(たつの市社会教育課 0791-64-3180)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
市役所のホールにおいてあったチラシをもとに掲載しています。
大凧・小凧をあげたり、参加作品の審査やお楽しみ抽選会もあるそうです。また、日本の凧の会の会員が全国各地の珍しい凧をあげます。
日時:平成25年1月20日(日)10時~(受付は9時30分から)14時まで
会場:千鳥ヶ浜グラウンド
(雨天の場合は、たつの市立龍野体育館において審査を行います。)
大凧の部・小凧の部それぞれ参加資格があります。
申込方法:参加申込書に必要事項を記入し、平成25年1月11日(金)までに社会教育課・龍野体育館へ申込。(締切日以降の申し込みは、オープン参加とするそうです)
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ先
大凧の部
市凧あげ祭り実行委員会事務局(社会教育課内)
0791-64-3180
小凧の部
市スポーツ少年団事務局(体育振興課内)
0791-63-2261