「道の駅みつ体験学習室」参加者を募集のお知らせ 2014 5月・6月

道の駅みつ体験学習室のお知らせです。

ーーーーーーーーーーー

玉葱の収穫と北海道料理体験

日時:5月10日(土)9時30分~14時

募集人数:20名(先着順)

持ち物:軍手・エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具

参加費:1,000円程度

ーーーーーーーーーーーーーーー

第2弾 春の漁師料理体験

日時:5月15日(木)10時~13時

募集人数:25名(先着順)

持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具

参加費:1,000円程度

ーーーーーーーーーーーーーー

弁当づくりと無人島体験

日時:5月31日(土)10時~14時30分

募集人数:30名(先着順)

持ち物:軍手・遊び道具・飲み物

参加費:大人1,500円、小・中学生800円、幼児300円程度

ーーーーーーーーーーー

梅ちぎりと料理体験

日時:6月7日(土)9時30分~14時

募集人数:20名(先着順)

持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具

参加費:1,000円程度

ーーーーーーーーーーーー

予約のキャンセルは2日前まで受付だそうです。

ーーーーーーーーーーーー

体験学習室のご案内

瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、研修などに利用することができるそうです。

ーーーーーーーーーーー

申込

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

第22回 SPring-8施設公開の様子

今回も多くの人出でした。

放射光発生装置の一部だそうです。

ラジカセで説明を流していました。

X線自由電子レーザー施設SACLA。

何かのキャラクターとコラボしていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は天候に恵まれました。

新宮温水プールこども無料開放 2014 5月

中学生以下を対象に無料開放が行われます。おもちゃの貸出、プールアスレチックも実施されます。

ーーーーーーーーーーー

日時:5月5日(月・祝)

無料開放:9時~22時

利用時間の制限はないそうです。

プールアスレチック:13時~15時

対象者:中学生以下

ーーーーーーーーーー

浮き輪やおもちゃの持ち込み可能。小学3年生以下は保護者同伴、水着、水泳帽子を着用してください。

ーーーーーーーーーーーー

お問合せ

新宮温水プール

0791-75-5151

ヤッホの森散策 2014 5月

ヤッホの森が整備されて15年だそうで、今回はどんぐり広場~展望デッキ~亀岩大展望台を巡るそうです。

以下はチラシに書かれている内容ですが、申し込みが終わっていたらごめんなさい。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月10日(土) 小雨決行

集合時間:9時30分(解散は12時ごろ予定)

集合場所:ヤッホの森入口(どんぐり広場)

揖保川町黍田(神部小学校東側)

募集人員:先着100人

募集対象:年齢性別を問わず、健康で歩ける方。ただし、小学3年以下の方は保護者の同伴が必要です。

持ち物:水筒、タオル、山歩きのできる服装・靴、雨具など

募集期間:4月30日まで

参加者には粗品を進呈するそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込

揖保川総合支所 地域振興課

0791-72-2525

ポケット版広域時刻表が発行されています。

たつの市では、姫新線やコミュニティバス、沿線路線バスの乗り継ぎ情報(時刻表・運賃表)などを掲載したポケット版広域時刻表が発行され、たつの市役所・新宮総合支所・コミバス車内・姫新線沿線の有人駅などに設置されているそうです。

調剤薬局で配っているお薬手帳と同じくらいの大きさです。

お仕事、観光などにご利用ください。

ーーーーーーーーーー

問合せ

たつの市企画課

0791-64-3141

ミニ駅伝大会参加者を募集 2014

日時:5月25日(日)9時開会

場所:新宮リバーパーク

対象者:たつの市内に在住又は在学、在勤の方(3人で1組)

参加費:一人100円

部門:①親子の部 ②友達の部:小学生・中学生・高校生・一般の男子・女子、シルバー(合計年齢160歳以上)

③フリーの部:①②以外の組み合わせ

距離:1区・2区(各1,450メートル)、3区(2,900メートル)

ーーーーーーーーーー

申込期限:5月20日(火)

申込方法:たつの市内各体育館かスポーツセンターへ申し込んでください。

ーーーーーーーーーー

問合せ

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

フリーマーケット情報 19

マックスバリュ龍野店に隣接している商店街「龍野ショッピング」では、毎月第2日曜日にフリーマーケットが開催されています。看板によると次回は5月11日だそうです。

たつの市音楽協会 第4回アクアきらめきコンサートの新人演奏家出演者を募集のお知らせ

たつの市音楽協会では、会員であるクラシック音楽演奏家のコンサートを開催しているそうです。新人演奏家の出演者を募集しているそうです。推薦もお待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月31日(日)

会場:アクアホール(揖保川町)

ーーーーーーーーーーーー

応募条件

平成26年3月に音楽系大学などを卒業し(過去3年以内を含む)、たつの市に在住又は在勤、出身などゆかりのあるたつの市音楽協会に入会できる方。演奏曲のジャンルはクラシック音楽

申込期限:4月30日(水)

申込方法:電話又はファクシミリで連絡すると、必要書類を送付してもらえるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーー

アクアホール

でんわ0791-72-4688

革細工体験教室・革製品づくり体験教室 2014 4月・5月

前回の掲載から日程が変わっているものもあります。

ーーーーーーーーーーー

動物革細工体験教室

 

どなたでも参加できるそうです。1コ100円~700円で体験できます。

材料がなくなり次第終了することがあります。

 

日程:

5月10日(土曜日)10時~15時 大神神社記念例祭 会場:揖保乃糸資料館そうめんの里 芝生広場

5月24日(土曜日)10時~16時 革細工体験教室 会場:道の駅みつ体験学習室

ーーーーーーーーーーーーー

革製品づくり体験教室

 

市民の方が対象のもので、お住まいの地区で参加してくださいとのことです。

日程:

新宮総合支所ロビー 5月12日 13時~16時

御津総合支所2階第2、第3会議室 5月14日 13時~16時

揖保川総合支所1階ロビー 5月22日 13時~16時

たつの市産業振興センター2階会議室 4月20日、5月25日 13時~16時

 

日程は都合により変更になることもあります。事前に商工観光課へお申込みくださいとのことです。

ーーーーーーーーーーーーー

問合せ

たつの市商工観光課

0791-64-3156

モバイルバージョンを終了