尺八、箏、三絃、十七絃の邦楽演奏会が開催されるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月22日(日)13時~
会場:赤とんぼ文化ホール 中ホール
入場料:無料
詳細はお問合せくださいとのこと。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
邦楽グループひこばえ
電話番号は広報たつの6月10日号に掲載されています。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
尺八、箏、三絃、十七絃の邦楽演奏会が開催されるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月22日(日)13時~
会場:赤とんぼ文化ホール 中ホール
入場料:無料
詳細はお問合せくださいとのこと。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
邦楽グループひこばえ
電話番号は広報たつの6月10日号に掲載されています。
霞城館のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月21日(土)14時~16時30分
会場:霞城館
長崎大学教授の方が講師をされます。
演題「二つの『哲学的人間学』の行方 三木清と高山岩男」
ーーーーーーーーーーーーー
詳しくは霞城館へお問合せください。
霞城館
0791-63-2900
現在開催中の特別展について、城郭研究家の方による展示説明会が行われるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月21日(土)14時~
会場:埋蔵文化財センター企画展示室
料金:入館料(大人200円、小中学生100円)が必要。
ココロンカード提示で小中学生は無料
ーーーーーーーーーーー
問合せ
埋蔵文化財センター
0791-75-5450
ーーーーーーーーーーーー
日時:6月22日(日)10時~16時
会場:三木露風生家(裁判所向かい)
内容:ミニコンサート・呈茶(離れにて 11時~ 先着200名)・ヤゴの展示
ーーーーーーーーーーーーー
主催:
龍野地区まちづくり協議会
電話番号は広報たつの6月10日号に掲載されています。
たつの市では、平成27年10月1日に市政施行10周年を迎えるため、平成27年度の一年間を通して展開する市政施行10周年の記念イベントのアイデアを募集しているそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
応募できる方:たつの市在住、在勤、在学者
応募規定:イベントの名称及び内容を具体的にわかりやすく書いてくださいとのこと、複数応募可。書式自由。
応募方法:郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記の上、郵送、電子メール、ファクシミリ又は持参。
締切:平成26年6月30日(月)
ーーーーーーーーーー
応募先:たつの市役所総務課行政係
0791-64-3142
ーーーーーーーーーーーーー
採用されたアイデアの応募者には、たつの市の広報誌・ホームページで公表するとともに記念品が贈呈されるそうです。
詳しくは、たつの市のホームページをご覧ください。
日時:6月21日(土)14時~16時
会場:産業振興センター1階会議室(龍野町堂本)
メキシコ出身の方が講師をされます。
演題「陽気なメキシコ」
定員:50名程度(先着順)
参加費:無料
ーーーーーーーーーーーーー
申込方法:電話申込
申込先
たつの市国際交流協会事務局
(たつの市広報秘書課内)
0791-64-3140
浦部自治会では、紅花を休耕田33アールに栽培し、切り花体験などを行うそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月22日(日)9時~14時 (雨天決行)
場所:揖保川町浦部
駐車場は、浦部広場です。
内容:紅花の切り花体験と自治会による模擬店の開催
チラシによると、紅花は一束300円だそうです。
6月10日から現地で切り花体験・販売を行うそうです。
模擬店は雨天中止です。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川地域振興課
0791-72-2525
こどもサイエンスひろばの催しです。
ーーーーーーーーーーーーーー
企画展
からくり人形・ロボット
ーーーーーーーーーーー
ミニ工作
紙ビーズ
日時:土・日曜日 11時~11時30分 14時~14時30分
ーーーーーーーーーーーー
サイエンス教室
地球の不思議(宝石を発掘しよう)
日時:6月28日(土)10時~12時
申込方法:6月21日(土) 9時~電話で申し込み(先着順)
詳しくは、小学校配布の資料をご覧くださいとのこと。
ーーーーーーーーーーーーー
常設コーナー
次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、からくり文字書き人形
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
0791-64-2229
「くらしの記憶~祭り~」をテーマに、ともに語り合う講座を年4回開催するそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月21日(土)14時~
会場:揖保川公民館
参加費:200円
事前申し込みは不要だそうです。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は、広報たつのお知らせ版 5月25日号に掲載されています。