チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
ひるマルシェ 10時~16時
ハンドメイド雑貨、似顔絵、植物、オーガニック系フードなど約30ブース
町内の小学生たちによるカジュアル茶会。子供たちがお茶の知識を教えてくれるそうです。
リラクゼーション
キッズダンス
ーーーーーーーーーーーーーー
よるマルシェ開場16時 開演16時30分 ~18時
アフリカンLIVE(ケニア音楽)
Onishi Masaya
チケット:大人2000円 中高生1000円 小学生以下 フリー
ーーーーーーーーーーー
会場:太子町 斑鳩寺
フェイスブックもあるそうです。
揖保川の鮎釣り 2016
揖保川漁業協同組合のホームページによると、
揖保川における鮎釣り(竿釣り)の解禁は、
5月26日(木)夜明けよりとなっています。
揖保川漁業協同組合のホームページには入漁券の情報やマップなどが掲載されています。
川は危険な場所もありますので、気を付けてお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーー
揖保川漁業協同組合
0790-62-6633
2016たつのふるさとフェスタの開催日
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日は、11月3日(木祝)の予定です。
ーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市観光振興課
0791-64-3156
あいあい塾 2016 5月
広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
毎月、各種職業の講師による講座を開催しています。(申し込み不要、初回のみ1000円必要です)
日時:5月21日(土)19時~21時
会場:揖保川公民館
演題:「メキシコと日本」
講師:アナロサ・アレドンド・ゴンザレス・黒川さん(スペイン語講師)
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川公民館
0791-72-2412
生活習慣病講座 2016 5月
広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月11日(水)14時30分~
会場:たつの市民病院2階大会議室
テーマ:フットケア~実際に自分の足の神経をチェックしよう
講師:たつの市民病院看護師
事前予約は不要です。
ーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市民病院
079-322-1121
霞城館 三木清特別展 哲学者三木清のヒューマニズムと遺したもの の様子
龍野町常照寺 平成28年 はなまつりのお知らせ
第21回兵庫県立大学テクノフェスタのお知らせ
広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月15日(日)10時~17時
場所:兵庫県立大学播磨理学キャンパス(JR相生駅から神姫バスに乗車し、「県立大理学部前」で下車)
内容:芸人ライブ(ダイアン・スマイル 出演者は変更される場合があります)
マジックショー、スノードームづくり、人探し(ウォ―リーを探せ)、レジンでアクセサリー作り、はばたんダンスをしよう、ビンゴ大会、フリーマーケット
駐車場有・入場無料
ーーーーーーーーーーーー
詳しくはお問い合わせください。
兵庫県立大学自治会学生会西支部
079-266-2227
子育てつどいの広場イベント情報 2016 5月
広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「みんなでよろしくね」
日時:5月17日(火)10時~
会場:揖保川公民館ホール
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
ーーーー
ひろば
「サッちゃんと遊ぼう」
日時:5月10日(火)11時30分~
会場:御津総合支所2階
内容:手遊びやペープサートなど
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
「みんなで遊ぼう」
日時:5月12日(木)10時~
会場:はつらつセンター2階
内容:親子で体操したり、体を動かしたりして遊ぶそうです。
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「さつまいもの苗植え&名札づくり」
日時:5月13日(金)9時30分~
会場:新宮子育てつどいの広場
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
ーーーーーーーーーーーー
5月の絵本の読み聞かせ
新宮:10日(火)11時~
龍野:24日(火)11時~
御津:24日(火)11時30分~
揖保川:25日(水)11時~
道の駅みつ「革細工体験教室」2016 5月
広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
皮革に気軽に親しんでいただくために、たつの市産「天然皮革」を用いた動物フィギュアの体験教室を開催します。
どなたでも参加できます。
日時:5月28日(土)10時~16時
会場:道の駅みつ体験学習室
内容:干支などの動物フィギュア
参加費:1個150円~750円程度
参加申し込みは不要です。
ーーーーーーー
問合せ
商工振興課
0791-64-3158