朗読ボランティアグループかたりべ 朗読ボランティア養成初級講座受講者募集

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

視覚障害者の方に、「広報たつの」などを音訳して提供する、朗読ボランティアの養成講座です。

ーーーーーーーーーーーー

日時:10月6日(水)~12月15日(水)(毎週水曜日・全10回)13時30分~15時30分

会場:福祉会館5階研修室

対象者:講座終了後、グループ活動可能な方

内容:発声練習・音読指導など

受講料:500円(資料代等)

申込期限:9月末日まで

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

龍野ボランティア協会

0791-63-9802

大正ロマン館作品展「彫金と墨絵の世界~錺金具師 谷口秀作作品展~」

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

たつの市在住の錺金具師、谷口秀作さんの作品展を開催します。獅子等を表現した彫金作品や、龍の墨絵等を展示するほか、谷口さんによる彫金の実演会を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーー

作品展示

日時:9月3日(金)~26日(日)10時~17時

会場:醤油の郷大正ロマン館

展示内容:彫金作品、龍の墨絵等 約30点

ーーーーーーーー

彫金実演会

彫金作品の実際の制作過程をご覧いただけます。

日時:開館中不定期で開催

場所:醤油の郷大正ロマン館

ーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館

0791-72-8871

三木露風に関する情報をお寄せください

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

霞城館では、三木露風「赤とんぼ」作詩100年を記念して、10月~12月に特別展「三木露風とふるさと」の開催を予定しています。つきましては、三木露風に関する資料(写真・映像・書簡等)をお持ちの方は霞城館までお寄せください。

ーーーーーーーーーーーーー

霞城館:0791-63-2900

道の駅みつ臨時休館

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

道の駅みつの施設設備改修のため、臨時休館します。

期間:9月6日(月)~10日(金)

範囲:道の駅みつ体験学習室以外の全館(トイレ・自販機コーナーは利用できます)

ーーーーーーー

観光振興課

0791-64-3156

西播磨レインボーカードの配布 2021

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

カードの提示により9月の1か月間、市内外の文化施設等への入場が無料となります。

ーーーーーーーーーーーーーー

配布対象者:昭和31年9月1日以前にお生まれの方で、まだカードをお持ちでない方

※すでにカードをお持ちの方は同じカードを今年も利用できます。

配布方法:高年福祉課、各総合支所地域振興課窓口で配布します。

運転免許証等、生年月日が確認できるものをお持ちください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

利用対象施設

たつの市:龍野歴史文化資料館、霞城館、うすくち龍野醤油資料館、室津民俗館、室津海駅館、埋蔵文化財センター(企画展示含む)

姫路市:姫路城、動物園、好古園、美術館(常設展)、姫路文学館(常設展)、名古山霊苑仏舎利塔、水族館、手柄山温室植物園、平和資料館、姫路科学館(常設展)、書写の里・美術工芸館

赤穂市:歴史博物館、海洋科学館、民俗資料館、美術工芸館(田淵記念館)

太子町:歴史資料館

ーーーーーーーーーーーーーーーー

高年福祉課:0791-64-3152

新宮地域振興課:0791-75-0253

揖保川地域振興課:0791-72-2523

御津地域振興課:079-322-1451

太子町は、高年介護課へ079-276-6639

簡単紹介 ゆめさきの森公園 2021年10月~12月のプログラム

チラシによると下記のようになっています。

電話でお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月:9月1日9時から受付

第203回野草でフラワーアレンジメント

日時:10月3日(日)10時~12時(小雨決行)

内容:ゆめさきの森に咲いている花や野草で季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

定員:20名(当日飛び入り可)

参加費:400円(花器含む)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

稲刈り(もち米)とさつまいも掘り

日時:10月10日(日)10時~14時(雨天中止)

内容:さつまいも掘りを楽しんだ後、6月に田植したもち米の刈り取りをします。収穫したもち米は12月の(もちつき)で使います。

講師:活動スタッフ(田畑グループ)

対象:家族単位でお申し込みください。

定員:15家族

参加費:600円(1家族)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、長ぐつ、汚れてもいい服装

※稲刈りで鎌を使います。

里山でピザを焼こう

日時:10月16日(土)10時~13時(小雨決行)

内容:秋の里山で親子でピザを焼きます。粉からピザ生地を作り、成形・トッピングの工程を経てピザ窯で焼いて味わいます。発酵する時間を利用して、まき割り体験をしていただきます。

講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ)

対象:親子

定員:5家族

参加費:1枚600円(1組2枚まで)

持ち物:弁当・飲み物・エプロン・三角巾・マスク

どんぐりで遊ぼう

日時:10月31日(日)10時~14時(小雨決行)

内容:公園内のどんぐりを拾って、どんぐり入れ、散策、種飛ばしなど楽しく遊びましょう。ドングリを食べる虫の赤ちゃんに出会えるかも

講師:活動スタッフ(学ぼうグループ)

対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

定員:5家族

参加費:200円(保護者・付き添いの方も必要)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、メモ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

11月:10月1日9時から受付

はじめての糸のこ工作

日時:11月6日(土)10時~15時(雨天決行)

内容:初心者を対象に、糸のこの基礎から始めて一枚の板を切り抜き、色を付けて置物を作ります。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:小学4年生から中学生まで(小学生は保護者同伴)

定員:10名

参加費:600円(材料費含む)

持ち物:弁当、飲み物

第204回 野草でフラワーアレンジメント

日時:11月7日(日)10時~12時(小雨決行)

内容:ゆめさきの森に咲いている花や野草で季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

定員:20名(当日飛び入りも可)

参加費:400円(花器含む)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

秋の里山でピザを焼こう

日時:11月14日(日)10時~13時(小雨決行)

内容:秋の里山で親子でピザを焼きます。粉からピザ生地を作り、成形・トッピングの工程を経てピザ窯で焼いて味わいます。発酵する時間を利用して里山を散策しましょう

講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ)

対象:親子

定員:5家族

参加費:1枚600円(1組で2枚まで)

持ち物:弁当、飲み物、エプロン、三角巾、マスク

森を歩いて・・・葉っぱでお皿

日時:11月20日(土)10時~14時(小雨決行)

内容:晩秋の森を散策した後、森で集めた樹木の葉っぱを使ってお皿を作ります。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

定員:20名

参加費:300円

持ち物:弁当、飲み物

きのこを作ろう 第1回ほだ木原木伐採

日時:11月21日(日)10時~14時(小雨決行)

内容:しいたけの原木にするコナラを森で伐ります

講師:活動スタッフ(育てようグループ)

対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

定員:20名

参加費:300円

持ち物:弁当、飲み物、軍手

今回は3回シリーズの一回目です。

2回目は1月、3回目は3月の予定

※「きのこを作ろう」2回以上の参加者には植菌済ほだ木を1本進呈します。3回参加の皆勤の方には植菌済ほだ木を2本進呈

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月:11月2日9時から受付

糸のこで干支の置物を作ろう

日時:12月4日(土)10時~15時(雨天決行)

内容:糸のこを使って干支の絵柄(2022年は寅年)を切り抜いて置物を作ります。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

定員:10名

参加費:600円(材料費含む)

持ち物:弁当、飲み物

もちつき

日時:12月5日(日)10時~14時(雨天決行)

内容:ゆめさきの森で収穫したもち米でもちつきをして、あんこやきなこなどで味わいます。おもちの土産付き

講師:活動スタッフ(田畑グループ)

対象:家族単位でお申し込みください。

定員:10家族

参加費:1,000円(1家族)

持ち物:弁当(必要な方)、飲み物

第205回野草でフラワーアレンジメント

日時:12月12日(日)10時~12時(小雨決行)

内容:ゆめさきの森に咲いている花や野草で季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴)

定員:20名(当日飛び入り参加可)

参加費:400円(花器含む)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

炭焼き体験

日時:12月11日(土)・12月12日(日) 各日10時~14時(小雨決行)

内容:森でアラカシやリョウブの木を伐採し、伐った木で炭を焼きます。できた炭はお持ち帰りしていただけます。

1日目:炭にする木を伐採し窯入れします

2日目:前日に、火を入れてふたをした窯をあけ炭を取り出します。

講師:活動スタッフ(育てようグループ)

対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

定員:20名

参加費:2日分の場合は500円、1日のみの場合300円

(保護者・付き添いの方も必要)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、長ぐつ、汚れてもいい服装

※2日間連続のプログラムです。1日のみの参加も受け付けます。

正月飾りのリースを作ろう

日時:12月18日(土)10時~14時(雨天決行)

内容:公園の田んぼで刈り取ったもち米のわらを使ってリース(しめ飾り)を作ります。いろんな飾りをつけてお正月飾りを作りましょう

対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

定員:15名

参加費:400円

持ち物:弁当、飲み物、剪定ばさみ、あれば水引などの飾り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

月例登山

どなたでも参加できます。予約不要(雨天中止)

10月2日(土)集合10時 スギの道~古墳の道

11月6日(土)集合10時 古墳の道~スギの道

12月4日(土)集合10時 かぜの谷道~古墳の道

参加無料

持ち物:弁当、飲み物、山登りができる服装

※時刻変更時はホームページ等でお知らせします。

第18回 ゆめさきの森まつり

2021年10月24日(日)10時~15時小雨決行

自然とイベントをお楽しみください。

事前のお申し込みはいりません。

当日自由に参加いただけます。

都合により変更になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆめさきの森公園運営協議会事務局

079-337-3220

http://www.yumesakinomori.server-shared.com/

虫とり秋の陣in家原遺跡公園(2021)

チラシによると下記のようになっています。

西播磨の野山で昆虫の専門家と一緒に虫とりできるイベントを、秋が深まりゆく揖保川の上流部で開催します。縄文~鎌倉の各時代の住居が復元された公園はいろいろな昆虫たちの住処でもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月9日(土)10時~12時45分(受付9時30分~)小雨決行

場所:家原遺跡公園 現地集合(宍粟市一宮町三方町633)

参加費無料

対象:幼児~小学生と保護者計70名程度(応募者多数の場合抽選)

講師:NPO法人こどもとむしの会 八木剛さん(兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員)

募集締め切り:9月21日(火)必着

申込方法:申込書に必要事項を記入の上ファックスまたは郵送でお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

スケジュール

天候により内容が変更になることがあります。

9時30分:家原遺跡公園受付開始

10時:虫取り開始

昆虫の専門家にいろいろな虫の捕まえ方などを教わってから虫とりに出発します。捕まえた昆虫は種類ごとに分け、本部で展示します。

12時30分:結果発表、質問タイム

12時45分:解散

ーーーーーーーーーーーーー

持ち物、服装

飲料水、雨具、筆記用具、捕虫網、虫かご、タオル、汚れてもよい動きやすい服装(長袖・長ズボン)帽子、長ぐつまたは運動靴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先

〒678-1205

兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25兵庫県 西播磨県民局 県民交流室環境課

でんわ:0791-58-2138

ファックス:0791-58-2327

https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk02/03ebara.html

姫路市書写の里・美術工芸館 秋の文化祭出演者募集 2021

チラシによると下記のようになっています。

ステージパフォーマンスの募集です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:11月6日(土)・7日(日)10時~16時(うち60分以内 希望時間)

・演奏、演劇、ダンス、手品や大道芸などステージパフォーマンスを広く募集します。

・個人、団体、プロ、アマチュアは問いません

・小雨の場合は、特設舞台に連結する軒下のみ使用できます。

・当日のステージパフォーマンスは、どなたでも無料でご覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーー

応募要件

演奏、演劇、ダンス、手品や大道芸などステージパフォーマンスを広く募集します。

個人、団体、プロ、アマチュア問いません

前庭に特設舞台(5.4M×3.6M)を用意します。特設舞台に連結する軒下も使用できます。

通常の電源(100vの壁コンセント)は使用できますが、大容量の電源はありません。

照明、マイク、音響設備が必要な時は、応募された方でご用意願います。

出演された方には、少額ですが美術工芸館から謝礼が出ます。

小雨の時は特設舞台に連結する軒下のみ使用できます。

当日のステージパフォーマンスはどなたでも無料でご覧いただけます。

応募方法

チラシ裏面の応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、ファックスまたは美術工芸館へ持参して応募してください。

締め切り:9月17日(金)必着(専用サイトからも応募できます)

合わせてステージパフォーマンスの内容が分かる資料(過去のイベントちらし、CD、DVD、公開されている動画サイト等のアドレスなど)の提出をお願いします。お送りいただいた資料は返却しません。

採用方法:

締め切り後美術館で審査の上採用者に通知します。

採用された方は前日までに美術工芸館で打ち合わせをお願いします。

郵送先

〒671-2201 姫路市書写1223番地 姫路市書写の里・美術工芸館「秋の文化祭」係

でんわ:079-267-0301

ファックス:079-267-0304

ホームページからも応募できます。

https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/

ーーーーーーーーーーーーーーー

採用された方の団体名・応募者名・公開連絡先は必要に応じて工芸館への来館者や、マスコミ等に公開します。

姫路市書写の里・美術工芸館 特別展 兵庫県工芸美術作家協会姫路展

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

期間:2021年9月11日(土)~10月24日(日)

会場:姫路市書写の里・美術工芸館

開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:月曜日(祝日を除く)、9月21日(火)、24日(金)※9月20日(月祝)は開館

入館料:一般310円(250円)、大高生210円(160円)、中小学生50円(40円)

常設展示もご覧いただけます。( )内は20人以上の団体料金

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者1人、姫路市内在住の65歳以上の方、どんぐりカード、ココロンカード提示の小中学生は無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント

陶芸教室

9月19日(日)13時~14時30分

自分だけのお皿を作ろう

内容:土を平たく伸ばすタタラ技法でお皿をつくります

講師:清水圭一さん(陶芸作家)

参加費:1,500円

定員:10人

会場:竹林工房

9月10日(金)までに申し込み、応募多数の場合抽選

染色教室

9月26日(日)13時~14時30分

海の色を染めて水族館を作ろう

内容:塩ビ板に魚の絵を描き、その中に羊毛を染めて海を表現した水族館の置物を作ります。

講師:境朋子さん(染織作家)

参加費:1,000円

定員:10人(3歳以上が対象、6歳以下は保護者同伴)

会場:竹林工房

9月16日(木)までに申し込み。応募多数の場合抽選

染色教室

日時:10月10日(日)13時~15時

藍染のストールを作ろう

内容:おりがみ絞りでストールを作ります。

講師:中耒田万里さん(染織作家)

参加費:1,500円(ストール1枚、2枚目からは1,000円)

定員:10人(小学校4年生以上対象)

会場:竹林工房

9月30日(木)までに申し込み。応募多数の場合抽選

革工芸教室

日時:10月16日(土)13時~15時

皮革のアクセサリーを作ろう

内容:牛革をお好きな色に染めてペンダントにもブローチにもなるアクセサリーを作ります。

講師:石田満美さん(皮革作家)

参加費:1,500円

定員:10人

会場:竹林工房

10月7日(木)までに申し込み 応募多数の場合は抽選

陶芸教室

日時:10月17日(日)10時~16時

七輪陶芸教室

内容:ぐい飲みや箸置きなどを作り、七輪と木炭を使って焼きあげます。

講師:川西幹雄さん(陶芸作家)

参加費:1,500円

定員:6人(高校生以上対象)

会場:竹林工房

10月7日(木)までに申し込み 応募多数の場合抽選

出品作家によるギャラリートーク(展示解説会)

当日どなたでもご覧いただけますが、入館料が必要です。

いずれも当日先着順、1時間前から整理券を配布

・日時:9月11日(土)14時~15時

講師:鍛冶ゆう子さん(陶芸作家)

定員30名

・日時:10月3日(日)14時~15時

講師:柳楽剛さん(染織作家)

定員:30名

※各教室の申し込み:締切日までに往復はがき(教室名・実施日・住所・氏名・電話番号を記入)もしくはインターネットhttps://www.city.himeji.lg.jp/kougei/からお申し込みください。

応募多数の場合抽選し、締切日翌日にはがき発送・メール返信します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路市書写の里・美術工芸館

079-267-0301

https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/

稲美コスモホール イルカ&太田裕美 ラブリー♡コンサート

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2021年10月8日(金)18時30分開演 18時開場

会場:稲美コスモホール

料金(全席指定 税込み)

1階席:5,000円 2階席:4,000円

未就学児(6歳以下)入場不可

予約電話制度(先行予約ではありません):079-492-7700

ーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ対策のため客席の間隔をあけて開催します。

コロナの状況により中止・変更などになることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

稲美コスモホール

(第1・3月曜日休館)

079-492-7700

モバイルバージョンを終了