市内で配布されているパンフによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月22日(祝) 13時開演 入場無料
会場:赤とんぼ文化ホール 中ホール
主催:龍野邦楽三曲会
ーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
龍野西中吹奏楽部 Hello Concertのお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月29日(土) 開場13時30分~ 開演14時~
会場:赤とんぼ文化ホール(大ホール) 無料
龍野図書館夏休み行事 夏休みおはなし会ふしぎなおはなし のお知らせ
広報たつの8月10日号によりますと下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月29日(土)
第一部10時30分~11時
第二部11時10分~12時
遅れた場合入室できません
会場:龍野図書館2階研修室
対象:第一部 4歳~2年生、保護者/ 第二部 3年生~大人
ーーーーーーーーーーー
申込
龍野図書館
0791-62-0469
第6回武家屋敷通り燈火会の様子
献血のお知らせ 2015 8月
広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月27日(木)15時30分~16時30分
場所:とくなが病院
ーーーーーーー
日時:8月25日(火)9時30分~11時30分、12時45分~16時
場所:たつの市役所玄関ホール
(400ミリリットル限定)
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市健康課
0791-63-2112
たつの市長杯囲碁大会のお知らせ(2015)
広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月30日(日)受付9時~ 開会9時30分
会場:青少年館ホール
参加料:2,000円(弁当付)
試合方法:
3局打ち(A級 4段以上、B級 3~初段、C級 級位者)、すべてハンディ戦
賞:各級1~3位に賞状と副賞 4位に副賞 全員に参加賞
申込方法:8月17日(月)までにはがきにて住所、氏名、電話番号、段級位を記入し郵送してください。
指導碁:女流アマ3名による指導。大会参加者無料。それ以外は1,000円必要
ーーーーーーーーーーーー
申し込み先は、広報たつの8月10日号に掲載されています。
龍野歴史文化資料館企画展「戦後70年 あの日の子どもたち」の様子
今回の企画展では、戦時下での学校教育や生活について触れています。
また、学童疎開を経験された方へのインタビューもビデオで流れています。(そんなに長くないです)
この催しは、9月6日までです。
第6回 武家屋敷通り燈火会のお知らせ
広報たつのお知らせ版7月25日号や町の貼紙によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
1200あまりの燈火が映し出す町並みをお楽しみくださいという催しです。
日時:8月14日(金)18時50分~21時 雨天の場合15日(土)
場所:龍野町中霞城地区(旧脇坂屋敷と周辺通り)
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
武家屋敷通り燈火会実行委員会
電話番号は広報たつのお知らせ版に掲載されています。
サマーアウトドアinおおなりのお知らせ
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
揖西町の菖蒲谷の頂上にある大成池で、カヤックと釣りを体験できるイベントが開催されるそうです。
日時:8月29日(土)10時~(受付9時30分~)
会場:大成池および龍野野営場周辺(たつの市揖西町菖蒲谷地先)
日程:
9時30分~ 受付
10時~開会
10時5分~ オリエンテーション・体験開始
11時30分~ 閉会
申込方法:8月3日(月)~7日(金)まで電話にて受付。受付時間9時~17時 先着順
内容:
カヤック体験(先着20名)小学4年生以上
釣り体験(先着30名)小学3年生以下は保護者同伴
参加費無料
ーーーーーーーーーーーーーー
申込
たつの市社会教育課
0791-64-3180