今日は閉まっているところもありましたが、開いているところには、のぼりや番号札が出ていて目印になっています。
今日はいろんな年齢層の方がこられていました。
催しは29日まで。
================
龍野城の桜
こちらは梅
見る限りつぼみです。
ミニひいな展 2015の様子
第23回 龍野ひな流しの様子
手作り仲間の作品展のお知らせ
オリジナルの革バッグや革小物などの製品を販売するそうです。
天然皮革を使った動物革細工作りも体験できるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:4月3日(金)~5日(日)10時~16時
会場:ふれあいギャラリー下川原(龍野町下川原商店街通り)
ーーーーーーーー
問合せ
たつの市商工観光課
0791-64-3156
第1回 かどめ青空マーケットのお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月29日(日)10時~15時
会場:かどめ公園(龍野町上川原103-2)
出店予定:野菜・平飼たまご・生花・ドライ野菜・ジャム・漬物・鴨飯・天然酵母パン・和菓子・手作り小物・雑貨・手芸品・衣料品・日用品・こども用品・絵本・古本・陶器・かばん・似顔絵展・姿勢チェック体験など
当日かどめ公園の駐車スペースには駐車できません。龍野公園などの駐車場をご利用ください。
主催:龍野地区まちづくり協議会イベント交流部会
第2回 三木露風生家 朗読土曜日コース結成20周年朗読会 めぐる季節の中で のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月28日(土) 13時30分~15時
会場:三木露風生家(龍野町上霞城 101 裁判所前)
後援:たつの市・龍野地区まちづくり協議会
こどもサイエンスひろば 3月の催し 2015
こどもサイエンスひろばの催しです。
ーーーーーーーーーーーーー
企画展:次世代技術(3Dシミュレーションと人工光合成)
ーーーーーーーーーーーー
ミニ工作
和紙細工(ポプリ)
日時:土・日曜のみ 11時~、14時~
ーーーーーーーーーーー
サイエンス教室
次回は4月開催です。(詳しくは小学校配布の資料をご覧くださいとのこと)
ーーーーーーーーーーー
常設コーナー
人工光合成によるエネルギー確保の実験、次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム
ーーーーーーーーーー
問合せ
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229
生きがいセンター平成27年度講座受講生を募集のお知らせ
生きがいセンターの講座受講生募集です。
ーーーーーーーーーーーーーー
募集講座(募集人数):
園芸講座(20名)・竹細工講座(20名)・書道講座(20名)・木目込み人形(押絵)講座(10名)・民謡講座(15名)・短歌講座(10名)先着順
対象者:たつの市内在住で60歳以上の方
受講期間:平成27年4月から2年間
受講料:無料(教材費は個人負担)
申込期間:3月16日(月)~27日(金)
申込方法:窓口にて受付(電話申し込みも可)
ーーーーーーーーーーーーーー
生きがいセンター
0791-63-4980
サタデーナイトロビーコンサート vol.52
アマチュア音楽グループによるライブ音楽を気軽に楽しむイベントです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月14日(土)18時30分~開演 18時開場
会場:赤とんぼ文化ホール・大ホールロビー
入場料:無料
出演:カトルセゾン(洋楽ヴォーカル)、龍野ベンチャーズ(ロック)
ーーーーーーーーーーー
次回は6月13日(土)の予定だそうです。
ーーーーーーーーーー
問合せ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
初心者卓球教室参加者を募集のお知らせ
日時:3月28日(土)~
毎週水・土曜日(全10回)
水曜日:15時~17時、土曜日:10時~12時
会場:龍野体育館
参加料:300円(10回分)
対象者:たつの市内在住・在勤者で18歳以上の初心者
申込:市内各体育館に申込(電話受付可)
その他:ラケットは貸し出されます。
申込期限:3月21日(土・祝)
日曜日の受付は17時まで。月曜休館です。
主催:たつの市卓球協会
ーーーーーーーーーーーー
龍野体育館
0791-63-2261