龍野体育館温水プールの利用停止

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
工事のため、温水プールの利用を停止します。
期間:2月2日(金)~3月1日(木)
ーーーーーー
問合せ
龍野体育館
0791-63-2261

生きがいセンター講座受講生募集

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
趣味を生かしながら人との交流を楽しむ場として、各種講座受講生を募集します。
募集講座・定員:陶芸講座15名・木彫講座15名・ヨガ講座20名・木目込人形(押絵)講座10名・ダンス講座25名
先着順・定員になり次第締め切り
申込者が4名以下の場合開講しません。
受講資格:60歳以上のたつの市民
受講期間:4月~2年間(ヨガ・ダンス講座は1年間)
受講料無料(教材費は個人負担です)
申込期間:2月13日(火)~26日(月)
申込方法:窓口にて受付(電話申し込み可)
ーーーーーーーー
申込問合せ
たつの市生きがいセンター
0791-63-4980

旬の料理教室

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2月14日(水)9時30分~13時
会場:はつらつセンター
内容:寒さに負けない体を作る、冬野菜を使った簡単メニューの料理教室
募集人数:20名(先着順)初回の方を優先します。
参加費300円
持参物:エプロン・三角巾・手拭き
ーーーーーーーーー
申込問合せ
健康課
0791-63-2112

たつの市ドラゴンふれあいウォーク 龍野観光コース

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2月17日(土)8時30分~11時30分(小雨決行・警報の場合中止)
集合場所:観光売店さくら路横の「子供の広場」
コース:子供の広場~武家屋敷~常照寺~うすくち龍野醤油資料館~三木露風生家~龍野城~霞城館~文学の小径~子供の広場(約3.3㎞)コースは主な経由地です。
定員:100名(要事前申し込み)
参加費無料
持参物:飲み物・タオル・雨具・ウオーキングに適した靴・服装
申込期限:2月9日(金)
龍野公園駐車場は限りがあるため乗り合わせてお越しください。
主催:ドラゴンウオーカーズ・たつの市
ーーーーーーーーーー
申込・問い合わせ
健康課
0791-63-2112

龍野商工会議所 新春経済講演会のお知らせ

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
JR九州のクルーズトレイン”ななつ星in九州”の生みの親、九州旅客鉄道(株)の唐池恒二会長をお迎えして開催します。
日時:1月24日(水)14時~15時30分
会場:龍野経済交流センター2階 会議所ホール(龍野町富永702-1)
講師:九州旅客鉄道(株)代表取締役会長 唐池恒二さん
演題:夢見る力が「気」をつくる~日本初・豪華列車”ななつ星”誕生の軌跡~
定員:100名
参加費:無料
ーーーーーーーーーー
申込
龍野商工会議所
0791-63-4141

揖西布勢の駅家跡 七つ井戸ウォーク「ノルディックポールで歩こう」

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:1月31日(水)9時~12時(8時30分から受付)
小雨決行・警報発令の場合は2月1日(木)に順延
集合場所:(株)グリーンファーム関西本社(揖西町北山480-1)
コース:揖西北まち協事務所~徳行寺~七つ井戸住吉~北沢~布勢の駅家~尾崎(約7キロ)
定員:60名(要事前申し込み)
参加費:500円(保険料・昼食代含む)
服装・持参物:ウオーキングに適した靴及び服装・飲み物・雨具・タオル
ポール(スティック)は無料貸し出し
申込期限:1月24日(水)
ーーーーーーーーーーーー
申込問合せ
揖西北まちづくり協議会
電話番号は広報たつのに掲載されています。

革細工クラフト教室のお知らせ

チラシやたつの市のホームページなどによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:1月20日(土) 1部11時~(定員10名) 2部14時~(定員10名)
応募が定員になり次第締め切り
内容:革細工教室(ペンケースづくり)
会場:兵庫県たつの市龍野町上霞城126 醤油の郷 大正ロマン館 クラテラス
料金:2000円
問合せ申込
NPO法人TATSUNO LEATHER
サイトへのリンクはたつの市のホームページからどうぞ

たつの市 多文化交流事業 茶話会「バイリンガルの子育て」

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:平成30年1月21日(日) 13時30分~15時30分
会場:たつの市産業振興センター3階 会議室
定員15名
参加費:ひとり300円 カップル500円(高校生以下無料)
講師:Ms.Catherine Fewings(オーストラリア在住・台湾出身)
3児の母で4か国語を話す彼女。どのように子育てしたのかお話しいただきます。オーストラリア英語が主である環境で子供たちに中国語を指導したことなど。日本語でお話しされます。
ーーーーーーーーーーーーー
申込先
たつの市国際交流協会事務局
でんわ・ファックス:0791-63-0221

第12回 姫新線屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング参加者募集のお知らせ

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
因幡街道の宿場町を抜け、寝釈迦の渡し・磨崖仏などのスポットを巡り、冬の里山ハイキングをしませんかという催しです。
日時:2月3日(土)9時45分~12時ころ 当日7時の時点で警報発令の場合中止
集合場所:JR姫新線東觜崎駅
定員:合計300名(定員になり次第締め切り)
参加費:無料
コース:
東觜崎駅を起点として
①屏風岩・鶴嘴山周辺コース(約4.5km)
②平地のみのコース(約4km)
申込方法:住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記し、1月25日(木)までにファックスまたははがきにて申込
ーーーーーーー
その他
東觜崎駅前で地元自治会主催の野菜市なども開催されます。
姫新線を利用してお越しください。
ーーーーーーーーーーー
申込・問い合わせ
企画課
でんわ:0791-64-3141
ファックス:0791-63-2594
〒679-4192
龍野町富永1005-1

図書館読書講演会 あさのあつこ対話式講演会のお知らせ

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月21日(水祝)14時~
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
演題:「さあ、あさのあつこ、本の話のはじまり」
講師:あさのあつこさん(作家)
対象者:中学生以上
定員:330名(先着順、全席自由席)
定員になり次第締め切り
入場料:無料(ただし入場整理券が必要)
申込受付:1月20日(土)10時~(電話可)
ーーーーーーーーーー
申込問合せ
龍野図書館 0791-62-0469
新宮図書館 0791-75-3332
揖保川図書館 0791-72-7666
御津図書館 079-322-1007

モバイルバージョンを終了