第3回WAО!楽しもう国際交流フェスティバル2018パフォーマー&ボランティアスタッフ募集

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日時:12月2日(日)10時~14時(ボランティアスタッフは、前後に準備・片付けがあります)
会場:産業振興センター
===============
〇パフォーマー
対象者:日本の伝統芸能、世界各国のダンス、民俗楽器、吹奏楽など、世界各国のパフォーマンスをしていただける方(1ステージ20分程度)
参加費:無料(出演に関する費用は出演者で負担)
募集人数:6団体
申込方法:たつの市国際交流協会ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項を入力の上、メールでお送りください。活動風景の写真などがあれば合わせてお送りください。
申込期限:10月5日(金)
選考方法:本イベント実行委員会にて審査・決定し、11月上旬に結果を連絡します。
==============
〇ボランティアスタッフ
異国の料理や体験ブースがある楽しいお祭りです。海外に興味のある方、一緒にお祭りを盛り上げませんか。ご友人をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
申込方法:たつの市国際交流協会へ電話で申込
申込期限:10月5日(金)
第1回ボランティア会議
日時:10月9日(火)10時~11時30分
場所:産業振興センター
出席できない方は、別途打ち合わせをさせていただきます。
==============
申込問い合わせ
たつの市国際交流協会事務局
0791-63-0221
火~土曜日9時~15時
メール:41151@city.tatsuno.lg.jp

クラテラスたつの「西はりま山椒」を使ったひとくちサイズ料理のレッスン

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
「西はりま山椒」は、たつの市・宍粟市・太子町で生産されており、西播磨地域では、古くから食されてきました。大粒でさわやかな柑橘系の香りが特長です。その西はりま山椒の新しい活用法やレシピを学ぶことができます。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月21日(日)11時~13時
会場:クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
講師:中本千尋さん(DISHes主宰・フードデザイナー)
参加費:2,000円(お土産付き)
持ち物:エプロン、筆記用具
定員:20名
ーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
龍野農業改良普及センター
0791-63-5684

中央学校給食センターを見学し給食を試食してみませんか(2018 10月)

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
たつの市民の方を対象に中央学校給食センターを知っていただき、学校給食への理解を深めていただくため、施設見学及び給食の試食会を開催します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:10月25日(木)10時30分~12時30分(受付開始10時15分)
場所:中央学校給食センター(揖西町小畑489番地15)
内容:施設・調理見学、紹介DVDの視聴、給食の試食
定員:40名(先着順)
参加費:291円(給食試食費)
申込方法:10月5日(金)までに中央学校給食センターへ電話で申込
そのほか:詳しい日程・内容は、申込受付後、郵送でお知らせします。
10名以上のグループの方は別途ご相談ください。
ーーーーーーーーーーー
中央学校給食センター
0791-72-8181

第4回たつのカメラ部写真展2018

チラシによると下記のようになっています。
フェイスブックグループ「たつのカメラ部」による写真展です。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:10月3日(水)~12月24日(月)10時~16時
休館:月火曜日(事務所棟は開いています。
会場:たつの市大正ロマン館 事務所棟および多目的棟(龍野町上霞城126)
ーーーーーーーーーーー
大正ロマン館
0791-72-8871

たつの・ふるさと再発見・歌の旅 CD1,000枚突破記念 たつのソングス感謝コンサート

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
10月8日(月祝)14時~
会場:龍野商工会議所(龍野経済交流センター)2階ホール
たつの市龍野町富永702-1
入場料:500円
CD(1,000円)を受付で購入された方は無料
ーーーーーーーーーーーーーー
出演・曲目
肥塚康子:桜月夜
大西由香里:人生道草思う汽車(姫新線の歌)
ひとつ山こえてみよう会:もうせんごけ、はりまの散歩道、室津のタンゴ、はりまシーサイドロード・龍野小唄(新バージョン)
TAkA SHОW:べっちょないか
もはんWITH TОMОKI:祭りばやしが聞こえる
交響詩たつのを歌おう会:合唱・鶏籠山、交響詩たつの「合唱付き」
ーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報たつの9月10日号に掲載されています。

たつの市認知症予防講演会

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
参加無料 定員100名
日時:10月17日(水)13時30分~15時30分
会場:たつの市はつらつセンター 3階多目的ホール
講師:前田潔さん(神戸学院大学総合リハビリテーション学部特命教授)
申し込み:でんわ・ファックスでお申し込みください。
駐車スペースに限りがありますので、乗り合わせてご来場ください。
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
たつの市地域包括支援課 認知症支援係
でんわ:0791-64-3125
ファックス:0791-63-0863

モバイルバージョンを終了