チラシなどによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:8月18日(日)13時~
場所:ふれあいギャラリー下川原
小学生以下
一人5尾まで
1,000円
串焼き(別料金)
要予約
申込先はこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009906916741
旧中川邸 夏休み企画 ワークショップなど 参加者募集
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
①「話す力を育てる」
旧中川邸で一日こども店員さんを募集。カフェの店員をやりながらお勉強しませんか
8月11日(日)・12日(月)
10時~15時
対象:小学3年生~小学6年生
参加料:1,000円(昼食付)
定員:各日1日8名
②「こども論語教室」
論語って何?から声に出して、みんなで楽しく始めてみよう
8月24日(土)10時~11時30分まで
対象:小学3年生~小学6年生
参加料:500円
定員:10名
ーーーーーーーーーー
申込方法:参加申込書に記入し持参いただくかファックスでお申し込みください。
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
旧中川邸
たつの市龍野町立町38
でんわ:0791-72-8388
ファックス:0791-72-8387
第69回 龍野納涼花火大会の様子
さいれん坊主 (令和元年)
たつの市 認知症サポーター養成講座
広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族の応援者である「認知症サポーター」になりませんか。認知症についてさらに理解を深めたいという方にフォローアップ講座も同日開催します。
※すでに認知症サポーターの方は、2部からの参加も可能です。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:8月30日(金)13時30分~16時30分(受付13時~)
場所:福祉会館4階大会議室
内容
1部 認知症サポーター養成講座
2部 フォローアップ講座
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
地域包括支援課
0791-64-3125
第69回 龍野納涼花火大会のチラシが発行になりました。
今年は市役所駐車場の大部分が駐車できません。
またチラシは、たつの市のホームページに掲載されています。
たつの市ホームページ
みちのくプロレス たつの大会 2019
龍野ショッピングのチラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
日時:9月7日(土)
観戦無料
ちびっこプロレス教室もあります。
龍野ショッピング中央広場特設リングにて
時間は発表されていません。
旬の料理教室参加者を募集
広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
暑い夏をのりきろう、夏野菜を使った簡単メニュー
ーーーーーーーーー
日時:8月29日(木)9時30分~13時
場所:はつらつセンター
対象者:たつの市内在住の方
募集人数:20名(初回の方を優先)
参加費:300円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭き
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
健康課(はつらつセンター内)
0791-63-2112
たつの市ドラゴンふれあいウォーキング講習会参加者を募集
広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
健康増進に効果的な歩き方のポイントをチェックしてみませんか。講義及び室内での健康運動を行います。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:8月24日(土)9時30分~11時(受付9時~)
場所:はつらつセンター3階多目的ホール
講師:黒田和子さん(健康運動指導士)
定員:80名(要事前申し込み)
参加費:無料
持ち物:飲み物・タオル・ウオーキングに適した靴 服装でお越しください。
申込期限:8月16日(金)
主催:たつの市ドラゴンウオーカーズ
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
健康課(はつらつセンター内)
0791-63-2112
たつの市中央公民館 ほのぼの組み石ころあ~と
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月23日(金)10時~11時30分
講師:大谷真貴子さん
募集人数:20名
※小学生以上
※親子、祖父母、OK是非お申し込みください。
材料費:1,000円
作る作品はおたのしみ
ーーーーーーーーー
申込方法
火~土曜日の9時~17時まで、公民館にある申込用紙でお申し込みください。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
中央公民館
0791-62-0959