流し雛を流します。
午前中は雨が降らず開催されました。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
流し雛を流します。
午前中は雨が降らず開催されました。
動物園のところ
聚遠亭
龍野城
霞城館
動物園の木 ここは毎年早いです。
ーーーーーーーーーーーーー
咲きだしています。
3月22日~4月9日まで。21時まで
桜の開花状況により変更になることがあります。
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月28日(日)10時~12時、13時15分~16時まで
会場:イオン竜野店 赤とんぼ広場駐車場(龍野町堂本250-1番地)
主催:たつの赤とんぼライオンズクラブ
400mL献血限定です。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
健康課
0791-63-2112
チラシによると下記のようになっています。
三木露風賞新しい童謡コンクール作品募集プレ・イベント
作詩の基礎を学び素晴らしい童謡詩を作ろう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月18日(日)13時30分~
場所:赤とんぼ文化ホール中ホール
講師:佐藤雅子さん(詩人・日本童謡協会所属)
ゲスト:早川史郎さん(作曲家・日本童謡協会所属)
歌手:多田周子さん、上木裕子さん、田中久美子さん
ピアノ:武田佳美さん
合唱団:たつの市少年少女合唱団
参加無料(要事前申し込み)
申込方法:4月15日(木)までに、電話・ファックスまたは窓口でお申し込みください。定員(100名)になり次第締め切り
※新型コロナの影響により中止する場合があります
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ申込
〒679-4167
たつの市龍野町富永 たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール
作詩セミナー&ミニコンサート申込係
でんわ:0791-63-1888
ファックス:0791-63-2026
主催:(公財)童謡の里龍野文化振興財団
次回は4月11日(日)10時~14時
マックスバリュ龍野店となり
今日から21日(日)まで行われます。商店などで雛人形の展示が行われています。
マップは各会場で配られています。
会場にはのぼりと番号があります。
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
講座開始:4月~
受付開始:3月20日(土祝)9時~
申込方法:青少年館窓口で所定の申込用紙に記入の上、受講料3か月分を添えて申し込みください
※毎週月曜日及び休日の翌日(3月22日(月)・23日(火)・29日(月))は休館
ーーーー
書道 木曜日(月3回)13時~15時 募集6名 月額2,500円 講師玄耀書道会副理事長 井上映粧
陶芸:山本強講師
第2・4水(月2回)14時~17時 5名 月額2,000円
第2・4金(月2回)14時~17時 若干名 月額2,000円
第2・4金(月2回)18時~21時 若干名 月額2,000円
尺八 木曜日(月4回)17時30分~21時30分(うち30分)10名 月額3,000円 都山流竹琳軒大師範 西山逍山
茶道 金(月3回)15時~20時(うち30分)若干名 月額3,000円 裏千家 今井宗里
琴・三絃 木(月4回)13時30分~21時(うち30分) 若干名 月額3,000円 宮城社上田浩美
ーーーーーーーーーーーーーーー
青少年館
0791-62-2626
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
今年は龍野武者行列は行われません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年4月4日(日)10時~16時
ーーーーーーーーーーーーー
・2021プリンセスたつのお披露目式
10時~11時 場所:龍野城御殿西広場
プリンセスたつのが登場し、華やかな衣装でイベントを盛り上げます。
・茶会
10時~16時 場所:龍野城御殿和室
一服300円で気軽にお抹茶と御菓子をいただけます。
・邦楽演奏会
11時~16時 場所:龍野城御殿和室
・武者行脚
主催:かじょう会
9時30分~16時
龍野城及び城下町
甲冑姿の武者たちが城下を練り歩きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野公園内の、龍野公園市民グラウンド・龍野公園西側駐車場・赤とんぼ荘第2駐車場・観光バス駐車場は4月4日のみ有料になります。的場山入り口駐車場・龍野観光駐車場(川原町)無料です。地図は広報に掲載
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
発熱または風邪の症状のある方は来場をご遠慮ください。
マスクの着用お願いします
コロナの状況により変更または中止することがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課)
0791-64-3156
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月11日(日)10時~15時
会場:夜比良神社
対象者:新入生・新社会人・年男・年女の方、新しいことに挑戦しようとされている方など
持ち物:タオル、軍手、マスク
その他:弓経験の有無は問いません。料金については体験内容により異なる場合があるため、申込時にお問い合わせください。動きやすい服装でお越しください。
主催:NPO法人ひとまちあーと
ーー
申込・問い合わせ
川原町まちや案内所 あがりがまち
0791-78-9292
10時~16時